レビューへのご意見
この度は、健全なサイト運営へのご協力のほど、誠にありがとうございます。
下記必要事項を明記の上、送信ボタンを押してください。
水島 信用金庫
None
入社してから約1年間は、預金係として窓口事務などを学びます。預金係は女性の職場なので、お局さんがいる支店に配属になると少しやりづらさは感じます。 2年目からは融資係となり、窓口でマイカーローンや教育ローンなどの受付を行います。融資事務からは男性の先輩が多くなりますが、事務レベルには隔たりがあるので、OJTというより自分で勉強する形になります。 その後、渉外係として個人宅や企業先を訪問します。個人顧客では保険や投資信託などの販売があり、相続税などの税制面の知識も必要です。 企業先では、運転資金や設備資金の相談、創業資金の相談など、幅広い場面に直面します。 即時対応できる適応力と、様々な周辺知識が必要となるので、普段から新聞や業界のネットニュースを読むなどの習慣が必要です。 総合的に見ると覚えることは多いですが、自分や友人の住宅ローンや資産運用など、様々な場面で仕事の知識が活かせ、やりがいを感じます。
masahiro
2021-08-29