レビューへのご意見
この度は、健全なサイト運営へのご協力のほど、誠にありがとうございます。
下記必要事項を明記の上、送信ボタンを押してください。
毎日の食事に殺される食源病~医者が教える汚染食品から身を守る方法
日本人は、この本の内容を知らないことから病気になる可能性がある。「国産食品について総まとめした大ボリュームのマンガ」という本です。
私は学生時代や若い頃ほど、 食事を「空腹を満たすもの」と捉える感覚でした。 好きな物や美味しい物ばかりを食べて、 間違った生活を送っていました。 若い頃は体も元気であり、 毒素の蓄積も少ないので、 このような内容を信じられなかったり他人事と思うのも当然です。 年齢を重ねるにつれて、 気付かないうちに毒素がどんどん蓄積されますから。 私自身、その毒にまみれた状態を実感し、 逆に食事を見直したことで解毒されました。 年齢を重ねたはずなのに、若かった頃よりも 体調が良くなったのを実感し、その変化に驚きました。 ですので、この本の内容を素直に学ばせていただきました。 国産の食事について幅広く書かれており、 章ごとにわずかな解説ページはあるものの、 マンガだけでも非常にボリュームがあると思いました。 私の感覚ですが、 家庭や育児、美容や健康の面から 食事を意識できる人は、おそらく少数だと思います。 多くの人は、 体調を崩したり病気になったりし、 場合によっては入院するなどしてから、 初めて自分の体や食事について考えさせられる機会を得るのかもしれません。 日本人の食に関する知識がひどく欠如しており、 この本の内容を知っている大人も少ないです。 知らないからこそ、意識もできずにいるのだと思います。 著者も何度も伝えていますが、この本を読んでも、 それを完璧に日常的に実践することは今の日本では難しく、 完璧を目指す必要もありません。 なぜなら、「健康は人生を楽しむためのものであり、 健康そのものを追求するためにあるわけではない」からです。 だから、自分の体や生活と向き合いながら、 少しずつ取り入れていけば良いと思うのです。 一人が意識できれば、家族や親子全員が意識できたり、 変化が起きれば、生産者にもメッセージとして届きます。 私たちの健康と共に、国産食品もより良いものに変わっていく可能性があります。 健康を維持するには、 食事・運動・睡眠が重要です。 そして、食事が一番の健康の源です。 自分自身が病気にならないためにも、 またパートナーや子供など家族がずっと元気でいられるためにも、 食事を意識することが大切です。 全ての方が気付きや学びのきっかけとして、 このマンガを読んでいただけたらと思います。
直樹
2023-11-27