レビュー一覧(新着順)総件数:156,848件
食養術は素晴らしいです。
著者の体験談が書いてあり、私も共感しました。私もこの本を読んで、自分に似た経験をしました。アレルギー性鼻炎が治り、エネルギーが戻ってきました。722食の献立も参考になりました。この本に出会えて良かったです。

1年前
Zpz
このレビューへのご意見はこちら
都会人の自然回帰
ふるさと村に興味があり、もっと知りたくて購入しました。この本では、都会人の貧しさから脱却して、豊かな生活を手に入れた著者の過程が書かれています。共感する人は多いだろうと思いますし、読んでいるだけで心が浄化されるような気持ちになります。また、田舎暮らしをしなくても取り入れられる食養メニューも紹介されています。

1年前
SVAp
このレビューへのご意見はこちら
そう思います。
主人に飲ませたので効果は分かりませんが、とても元気です(笑)止めると疲労感が出るかもしれません。しかし、コスパは非常に良いです。申し訳ありませんが、あまり参考にならないかもしれません。

1年前
田中
このレビューへのご意見はこちら
本当にもっちり!
初めてこんなにもっちりしたヨーグルトを食べました。単体でも美味しいしシリアルに混ぜても美味しいです。トルコアイスのようなもっちり感でした。

1年前
JmyzzLyB
このレビューへのご意見はこちら
おもしろくておいしいです!
慣れてなくて遅くなってごめんね。
ヨーグルトの見た目も面白いけど、友人の子供が「ペンキみたい(笑)」と例えるようなイメージだった。
弾力のあるもちもちヨーグルトで美味しかったです。
また頼みたいと思います。
ヨーグルトの見た目も面白いけど、友人の子供が「ペンキみたい(笑)」と例えるようなイメージだった。
弾力のあるもちもちヨーグルトで美味しかったです。
また頼みたいと思います。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
普通においしいです。
ハードルが高すぎました。美味しいですが、そのまま食べるよりも何かにかけるか他の食材と一緒に食べるほうが、このヨーグルトの良さが引き立つと思います。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
面白いです。
味は普通のヨーグルトよりも少し濃いかなと感じました。スプーンですくうとふんわりしており、よく混ぜると伸びるような食感があります。全体的な印象はそんな感じです。体にはまだ効果を実感する前なので、少し様子を見てみたいと思います。ただ、このヨーグルトは非常に満足感があるので、食べるとすぐにお腹が満たされます。

1年前
近藤 充
このレビューへのご意見はこちら
とてもおいしいです。
テレビで気になって注文したものですが、本当においしいです。加糖タイプを購入しましたが、モチモチとしていて、味もちょうどよく、毎日食後に楽しくいただいています。

1年前
桃子
このレビューへのご意見はこちら
家庭に一冊!
わかりやすく、章も簡潔にまとめられています。暮らしや健康の基本はシンプルで、とても大事な内容が凝縮されています。小さな子供がいる家庭だけでなく、全ての家庭におすすめです。

1年前
美加子
このレビューへのご意見はこちら
本物の食べ物とは
私の憧れのお食事が描かれていました。
都会にいると野草を手に入れることも難しいため、食べてみたいけれど手に入りません。
しかし、大切なことが充満した本でした。
食べることって自分にとって何だろうと考えさせられる心温まる本でした。
都会にいると野草を手に入れることも難しいため、食べてみたいけれど手に入りません。
しかし、大切なことが充満した本でした。
食べることって自分にとって何だろうと考えさせられる心温まる本でした。

1年前
DdDcLNsY
このレビューへのご意見はこちら
秋山先生の2冊目
秋山先生に作ってもらった食事がとても感激でした。それを参考にして、毎日の食事作りをするようになりました。
最初の本を読んで、自分の食事への考え方の間違いに気づかされました。体調も驚くほど良くなりましたが、時々元の生活に戻ることもあります。そのため、700食の記録から同じ月を熟読し、普段の献立に取り入れています。現在は特に1月の記録を何度も見ています。
素晴らしい本を出版してくださり、ありがとうございます。
最初の本を読んで、自分の食事への考え方の間違いに気づかされました。体調も驚くほど良くなりましたが、時々元の生活に戻ることもあります。そのため、700食の記録から同じ月を熟読し、普段の献立に取り入れています。現在は特に1月の記録を何度も見ています。
素晴らしい本を出版してくださり、ありがとうございます。

1年前
Hbptbhkx
このレビューへのご意見はこちら
とても!よく!分かりました!
免疫力を上げるために、
「どんな食材を選べばいいのかな?」
「どう組み合わせればよいのかな?」
勉強するのも面倒だけど、ページをめくりましたが、
とても分かりやすいです!
各章の4つのポイントが、ちょうど良い量で、そして非常に分かりやすいです!
各2品レシピのポイントを最初に読んでしまい、後はどれを作ろうか楽しみです。
しかも、浜内先生のレシピはいつも、YouTuber御用達の「だし」など全く使用しません!
それは素材の旨味を引き出す信念の現れであり、余計なものを加えず、だから免疫力アップも納得できます。
写真も力強く、とても免疫力を感じます。
(追)一品いただいた「かにかまの餡かけ卵」。優しい味で美味しいです。
「どんな食材を選べばいいのかな?」
「どう組み合わせればよいのかな?」
勉強するのも面倒だけど、ページをめくりましたが、
とても分かりやすいです!
各章の4つのポイントが、ちょうど良い量で、そして非常に分かりやすいです!
各2品レシピのポイントを最初に読んでしまい、後はどれを作ろうか楽しみです。
しかも、浜内先生のレシピはいつも、YouTuber御用達の「だし」など全く使用しません!
それは素材の旨味を引き出す信念の現れであり、余計なものを加えず、だから免疫力アップも納得できます。
写真も力強く、とても免疫力を感じます。
(追)一品いただいた「かにかまの餡かけ卵」。優しい味で美味しいです。

1年前
jUnVQIys
このレビューへのご意見はこちら
「どうせ作って食べるなら、免疫力がつくものがいいです。」
コロナのこともあるし、「免疫力」について気になっていました。
浜内さんによれば、「何を食べるかは、体を守るための基本」とのことです。
健康に良いレシピは、家族受けが良くないことが多かったのですが、
この本は写真も美味しそうで、作り方も簡単そうです。2品作れば十分ですし、楽ですね。
「ほうれん草のチーズ焼き」を早速作ってみました(すべて自宅にある材料で作れました)が、
簡単にグラタン風のチーズ焼きができて、家族からも好評でした。
レシピだけでなく、免疫力に関するページもたくさんあり、さらに「得した」感じがします。
浜内さんによれば、「何を食べるかは、体を守るための基本」とのことです。
健康に良いレシピは、家族受けが良くないことが多かったのですが、
この本は写真も美味しそうで、作り方も簡単そうです。2品作れば十分ですし、楽ですね。
「ほうれん草のチーズ焼き」を早速作ってみました(すべて自宅にある材料で作れました)が、
簡単にグラタン風のチーズ焼きができて、家族からも好評でした。
レシピだけでなく、免疫力に関するページもたくさんあり、さらに「得した」感じがします。

1年前
太郎
このレビューへのご意見はこちら
毎日の家庭料理で十分な栄養を摂りたい人には、次のようなレシピがおすすめです。
あらためて栄養から日々の料理を考えてみようと思い手に取った。免疫力を高める栄養素と食べ物というリストが冒頭に掲載されており、それは身近な食材であり安心感がある。これらを組み合わせて2品の献立を作れば良いことが分かる。2品でも十分な豪華さがあり、盛り付けも素敵で参考になる。

1年前
田中
このレビューへのご意見はこちら
運動せずに痩せたい人へ届け〜!
ランニングはダメなのか…
作者が伝えたい運動せずに痩せる方法では、すぐに試せる方法で分かりやすいです。
断食、コーヒー、蜂蜜、大豆、発酵食品、これらは難しくなく始められます。
豆といえば最近、朝ホエイプロテインを飲むようになってから、体調が良くなりました。痩せるなら続けたいと思います。
そして効率の良い痩せ方が学べる本でした。
作者が伝えたい運動せずに痩せる方法では、すぐに試せる方法で分かりやすいです。
断食、コーヒー、蜂蜜、大豆、発酵食品、これらは難しくなく始められます。
豆といえば最近、朝ホエイプロテインを飲むようになってから、体調が良くなりました。痩せるなら続けたいと思います。
そして効率の良い痩せ方が学べる本でした。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
この文は、科学的な根拠がしっかりとしており、非常に信頼性のあるものです。
この著者のダイエット本は柔らかい文章力が好きで毎回読んでいますが、今回は特に面白かったです。海外の研究論文をもとに科学的根拠が満載で、信頼性が高い内容ばかりでした。また、難しい言葉を使っていないため、非常にわかりやすい解説でスムーズに読むことができました。運動ゼロダイエット方法を明日から実践してみます!

1年前
裕美子
このレビューへのご意見はこちら
果物の皮は全て詰まる
果肉の投入口は安全であるが、分解ができず洗いにくい。果物の皮は途中で排出されず、すぐ詰まってしまう。日本製でありながら期待外れの商品だったと正直に言わせて頂きます。

1年前
井上
このレビューへのご意見はこちら
ラー油は個人的に好みではありませんでした。
期待していたラー油が、好みではなかったことに少し残念だった。
唐辛子が下に溜まっていて使いたかったが、全然出てこなくて不思議だった。
しかし、とりあえず試した七味は気に入ったので、次回は七味だけを購入するつもりだ。
唐辛子が下に溜まっていて使いたかったが、全然出てこなくて不思議だった。
しかし、とりあえず試した七味は気に入ったので、次回は七味だけを購入するつもりだ。

1年前
xPxGtAxZ
このレビューへのご意見はこちら