ちかみきまま
肌荒れ対策として飲んでいます。
これを飲むまでは本当にニキビが酷くて憂鬱でしたが、肌荒れの悩みはほぼなくなりました。
ジェネリックに切り替えたものの、理由は分かりませんが、肌荒れが再発したので元の商品に戻し、すぐに肌荒れが治りました。
ジェネリックに比べるとやや高価ですが、肌荒れのないストレスフリーな状態には代えられないので…
ダイアン(Diane-35)は、低用量ピルであり、酢酸シプロテロンとエチニルエストラジオールが配合されています。
この薬は、避妊効果があるだけでなく、女性のアンドロゲン依存性疾患の治療にも使われます。
これらの成分によって排卵の抑制や受精卵の着床抑制などの作用が示され、またアンドロゲン(男性ホルモン)依存性のニキビや多毛を改善することも期待されます。
服用方法は簡単で、28日間の周期で21日間連続で服用し、7日間休薬します。
肌荒れ対策として飲んでいます。
これを飲むまでは本当にニキビが酷くて憂鬱でしたが、肌荒れの悩みはほぼなくなりました。
ジェネリックに切り替えたものの、理由は分かりませんが、肌荒れが再発したので元の商品に戻し、すぐに肌荒れが治りました。
ジェネリックに比べるとやや高価ですが、肌荒れのないストレスフリーな状態には代えられないので…
中性的になりましたが、代わりに怠さと眠気があり、勉強や作業で頭を使うことができません。
その結果、思考力も低下してしまいました。
特に語彙力は落ちてしまいましたが、毎日必死に頭を使っているので、思考力は戻ってきました。
(元々語彙力があまりなかった可能性もあります)
この薬は男性ホルモンと女性ホルモンが配合された強力なもので、美に近づく効果が絶対的ですね。
プレモン一か月飲んでその後ダイアンを1ヶ月飲んでいます。
女性化目的で服用しています。
・プレモン1ヶ月はあまり変化はありませんでしたが、その後ダイアン1日1錠を飲んで1ヶ月位で乳首の張りが出てきました。
胸全体といった感じではなく、乳首のみの張りと言った感じです。
またお尻が大きくなってきます。
パツパツのスキニーデニムを履いていますが、以前はベルトなしではズリ下がってきたのですが、今ではヒップで引っ掛かって落ちにくくなりました。
下腹部やお尻に脂肪が付き始めました。
・普段から控えめに食べ、炭水化物も制限していますが、同じ食事でも以前より脂肪がつきやすい体質になってきたようです。
・男性機能としては、精子は出なくなり勃起もしなくなりました。
手で触ってもフニャフニャな感じで女性化効果を実感することができます。
射精しても何も出てこない状態です。
・肌も薄くなり、これからキメが細かくなる予感がします。
・副作用としては下痢が増えました。
お世話になります。
MTFで使用して約3ヶ月になります。
以前、クリマラ、プロギノバ、オエストロジェル、マレフェ、プロペラ等々を使用しましたが、ダイアンは他とは一段も二段も違うと感じています。実際に胸の形状が変わってきていることを実感しています。今後も無理せず継続したいと思っています。
月経周期を整えるために避妊目的で飲んでいます。
肌は元々トラブルが少ないので、それについてはあまり効果がわかりませんが、周期が整い、PMSも楽になったと感じています。
7日間の休薬中に数日間だけ気分が少し悪くなりましたが、全体的には問題ありませんでした。
これからも継続して服用する予定です。
53歳のMTFです。
女性化効果を高めるため、プロベラからダイアン35に変更しました。
さらに、ダイアン35は抗男性ホルモンであるシテロンと同じ効果がありますので、シテロンの摂取後にダイアン35に切り替えました。
また、クリマラも追加服用しています。
ダイアン35は1か月間使用する予定で、他の女性ホルモン剤と併用しているため、単独での効果はわかりません。
副作用と思われる症状は特にありません。
私は副作用がなく約3年愛用させて頂いてます。
ただ、最初の方は食欲が増え体重も増えましたが、自分でコントロールして元の体重まであと少しです。
この薬で太る太らないは自分次第だと思います。
2ヶ月ほど使用していますが、肌の調子が気になって始めました。
少し改善されたように感じます。
しかし、一番注目すべき点は胸のサイズが大きくなったことや女性らしさが増したことです。
周りからも綺麗になったと言われるようになりました。
半年間続けてから、次はどうしようか考えようと思います。
副作用は特にありませんが、ただ体脂肪が少し増えて体重も上がりました。
初めてのピルなので、効果が早いと聞いていたので、すぐに飲み始めようと考えました。
しかし、他のお薬との影響を心配して、飲むタイミングについて慎重に考えています。
私は過剰にお薬を摂取することで体調や精神的な健康に悪影響を及ぼす可能性もあると思っていますので、やはり指示通りに21日間服用し、その後の休薬期間もしっかり守ることが大切だと感じています。
この期間中はプレモンやマルフェで過ごしたいと思っています。
焦ってしまう気持ちもありますが笑
当方PCOS持ちの26歳の女です。高アンドロゲン体質で、脂性肌・ニキビ・ひげ・多毛に悩まされています。おまけに低音声で、筋肉質です。筋トレすればすぐマッチョ。自他ともに認める、見た目も脳みそも男性的な女性です。
ピルはアンジュ・ヤスミン・トリキュラーと試してきましたが、吐き気や眠気が強く出て、生理痛も改善されず、なによりニキビが増えたり減ったりと不安定だったので、思い切ってこちらに切り替えました。
そうしたら、「最初からこれにしておけばよかった…!」と後悔が募るくらい、私の体には合っています。今の所、副作用は特に感じられません。
まず、服用2日目で圧倒的に皮脂の分泌が減りました。ゴワゴワで硬い肌が柔らかくなるのを実感。この時点ではまだ、Tゾーンにはそれなりに脂が出ていましたが、継続していけばもっと効果が出てくるだろうと容易に想像できるくらいに改善したのです。
そのうち、新生ニキビがなくなり、肌のキメが細かくなりました(現在スピロノラクトンも併用しています)。
経血は少量です。生理痛もありません。PMSも改善し、イライラして食欲増進していたあの辛かった日々が懐かしいくらいです(笑)
考え方もポジティブになりましたし、生理前の不快な火照りや頭痛もありません。
どの錠剤から飲んでもOKなので、トリキュラーなどに比べて、生理日の調整が容易な点も◎です。
胸のハリが続くことから、他のピルよりも抗アンドロゲン作用が高く、女性ホルモンの働きが強く出ていることを実感しています。
当然リスクもありますが、それを差し引いてもダイアンは手放せません。当面このピルを継続していきたいと思います。何か変わったことがあれば追加でレビューします。
色々使用していたホルモン抑制剤で、初めに使い始めて以来ずっと使用し続けています。
効果としては男性ホルモンを非常に高く抑制することができ、最初の使用では次の日に体が動かなくなるほどホルモンバランスが崩れましたが、その後は何事もありませんでした。
現在はダイアンに加えてプレマ臨を併用しています。
レビューを読み、肌が綺麗になると期待して飲み始めました。
まだ7日目ですが、本当に肌がつやつやしてきました。
お肌のターンオーバーが行われる周期よりも短い期間で、こんなに変わるんだとちょっとびっくりです。
つやつやな感じで、べとつかず若返った感じで嬉しいです。