ボルタレンエマルジェル

4.4 (16件のレビュー)

ボルタレンエマルジェルは消炎鎮痛剤で、ジクロフェナクジエチルアミンを含んだジェルです。
さらっとしたベタつかないテクスチャーで、患部にすばやく浸透し痛みを和らげます。
手を汚さずアプリケーターで塗ることができ、腰痛や筋肉痛の緩和に効果的です。
ジクロフェナクジエチルアミンはNSAIDsの一種であり、プロスタグランジンの生成を抑えて痛みや炎症を抑える働きがあります。

詳細情報

メーカー
GSK
内容量
1本50g
使用対象
男女兼用
製造国
トルコ
効果
関節痛、腰痛、捻挫、背中や肩の凝りや痛み、筋肉痛、テニス肘などの、局所の痛みを和らげます。 ※上記は、カナダでの適応です。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
1日3~4回適量を患部に塗擦してください。 ※上記は、カナダでの用法・用量です。 ボルタレンエマルジェル1本100g[アプリケーター付き]のみ ≪アプリケーターの使用方法≫ 1.保護カバーを外して、アプリケーターキャップのスクリューを回してキャップを取り外します。 2.アプリケーターキャップの鍵穴部分にチューブ先端を差し込んでひねることで、チューブ先端の星形のシールが外れます。 3.アプリケーターキャップをチューブ先端に再度装着します。 4.アプリケーターキャップの白い部分を手前に引っぱります。 5.チューブを押してジェルを適量出し、そのまま患部にアプリケーターを当ててしっかりと擦り込んでください。 6.使用後はコットンやティッシュなどでアプリケーター部分をよく拭き取ってください。
注意事項
安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 塗り忘れに気付いた際は、思い出したときに使用してください。 ※2回分を一度に塗擦しないこと。 本剤は外用としてのみお使いください。 本剤には併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師に相談してください。 持病のある方や、高齢の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。特に妊娠後期の方は必ず医師の指示に従ってください。 眼や口などの粘膜や傷口には使用しないでください。 本剤を塗った部位を、ラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 アスピリン喘息 (非ステロイド性消炎鎮痛剤等により誘発される喘息発作) 又はその既往歴のある方
副作用
皮膚炎、そう痒感、発赤、皮膚のあれ、刺激感 ショック、アナフィラキシー、接触皮膚炎などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Diclofenac Diethylamine 11.6mg/g (1.16%), Corresponding to Diclofenac Sodium 10mg/g (1%). ジクロフェナクジエチルアミン 11.6mg/g(1.16%)、ジクロフェナクナトリウム 10mg/g(1%) 相当

レビュー

あっち

2年前

ジェル化タイプは初めての利用でしたが、特に気になる点や問題点はありません。
これからもジェル化タイプをリピートしたいと思います。

SUN

2年前

たまに筋肉痛になった時に使っています。
ボルタレンが高濃度配合されているせいか、塗るとすぐ痛みが和らぎ、貼り薬より即効性があるようです。

maromaro

2年前

前回のフォルテの使用感覚に似ていると思って買ったけれど、実は違うかもしれない。
カウンターペインが使えない時にこの商品を利用しています。
ドラッグストアで買うよりも値段が安いので助かっています。

ぽむぽむ

3年前

腱鞘炎の治療には、ボルタレンという飲み薬と塗り薬を使っています。
長期間飲み薬を使用することに不安があるため、休薬日も設けています。
ジェル状の塗り薬は伸びがよく、少量でも広範囲に使用できます。
肌が敏感な私でも問題なく利用できていて、肌荒れも起こりません。

やまさん

3年前

膝の関節痛が悪化しているため、毎日使用する際でも効果的なコストパフォーマンスを持つ大容量のものが必要です。
次に、アプリケーターも試してみる予定です。

Carolina

3年前

整形外科にかかると、数本保険での補償を受けることができます。しかし、その診療所は老人ばかりで混雑しており、ただの肩や首のこりのためだけで受診したくありません。
この薬は非常に効果的です。塗った後、手まで効果が及びます。注意深く目に入らないように洗い流します。
貼り薬が使いにくい場所には、塗り薬の方が便利です。

らら

4年前

慢性腰痛を抱えているため、痛みの度合いに応じてモーラステープとボルタレンを使い分けています。
ボルタレンは効果があります。

サマンサ

4年前

効果があり、しっかりと効きます。
匂いは強めのアルコールの香りですが、それほど気になりません。
伸びも良く、使いやすいです。
持ち運びにも便利で、直ぐに乾いて感じもありません。
使用後は心地よい爽やかさが広がります。
お父さんが使用していた化粧水のような優しい香りが残ります。
個人的な意見ですが、特に気に入らない点はありません。

おくちゃん

4年前

トレーニング後の筋肉の痛みには効果があるかもしれませんが、深部の痛みに関してはあまり効き目はないと思います。

あにか

4年前

ここ2, 3年慢性的な炎症による痛みが左くるぶしと左足親指の付け根の関節に起きており、その部位に塗ったところ、数分で驚くほどの効果が現れました。
痛みは大幅に軽減されました。
この即効性には期待していませんでしたので、本当に驚きです。
今後も毎日1回塗り続け、持続的な炎症治癒効果を確かめてみたいと思います。

yama

4年前

刺激は強くなく、効果に不安を感じましたが、しっかりと痛みは和らいでいるように感じました。
少し特有の匂いがします。

hirobow

4年前

試しに購入してみたところ、効果があり匂いも気にならず、非常に満足です。
おすすめします。

やもちゃん

4年前

普段、毎日モニターに向かって仕事をしています。
右手でマウスを使うため、肘の近くがしくしく痛いです。
バイク通勤をするため、毎日右手でアクセル微調整もしているため、強い痛みではありませんが、びみょうに痛いです。
ボルタレンのおかげで、少し良くなりました。

TMさん

4年前

以前、国産の処方薬を使っていましたが、同様に効果はとても良かったです。
容量が多いので、使用する量を気にせずに安心して使えます。
また、キャップ部分で塗布することができるため、手がベタつくこともありません。

ベースマン

4年前

エマンジェルは、軟膏やジェルとは異なる形状で、肌の角質層を柔らかくする働きがあります。
そのため、成分が皮膚の深層部まで浸透し、効果的な鎮痛・消炎が期待できます。
特に有効成分であるジクロフェナクナトリウムは、消炎鎮痛剤として優れた効果と使用感をもたらします。
ジクロフェナクナトリウムの経口タイプでは副作用が問題視されますが、外用剤の場合は副作用が最小限に抑えられます。
私自身は湿布剤を主に使用していましたが、エマンジェルを使うようになってからは湿布剤を使わずに済みます。
また、就寝時でも使用できるため、湿布剤のズレを気にする必要もありません。

メッシーナ

5年前

量もたっぷりだし、成分も日本のものとあまり変わらないので、使用しやすいです。
匂いは苦手ではないですが、個人的には少し好みではありません。

レビューを投稿