健ちゃん
断酒する心の意思の準備ができた方には大変効果的ですので、特におすすめです。
私自身も毎日ビール500ml×3や焼酎2杯程度を晩酌していましたが、その生活習慣からうつ病を発症し、結局断酒することになりました。
最初の2週間ほどは離脱症状があり、そして約2ヶ月間はアルコールでごまかしていた鬱の症状が強く現れましたが、気付けば120日間断酒を達成していました。
現在は、お酒で嫌なことを忘れることではなく、冷静な状態で問題を解決するようになり、趣味を含めて充実した幸せな日々を送っています。
レグテクトジェネリックはアルコール依存症治療薬で、断酒を助けるための補助薬です。
この薬に含まれる有効成分であるアカンプロサートカルシウムは、興奮性神経の活動を抑制することで飲酒欲求を抑えます。
断酒する心の意思の準備ができた方には大変効果的ですので、特におすすめです。
私自身も毎日ビール500ml×3や焼酎2杯程度を晩酌していましたが、その生活習慣からうつ病を発症し、結局断酒することになりました。
最初の2週間ほどは離脱症状があり、そして約2ヶ月間はアルコールでごまかしていた鬱の症状が強く現れましたが、気付けば120日間断酒を達成していました。
現在は、お酒で嫌なことを忘れることではなく、冷静な状態で問題を解決するようになり、趣味を含めて充実した幸せな日々を送っています。
毎日酒を頻繁に飲んでいましたが、薬のお陰で家では全く飲まなくなりました。
酒の欲求が湧いた時には薬を摂るようにしています。
酒をやめたことで体調も良くなり、ダイエットも成功し、筋肉も付けてきて、貯金もしやすくなりました。
待ちに待っていたレグテクトが昨日到着しましたので、昨日は最後の飲酒を楽しみました。
それから、今朝から試しに飲んでみました・・・ いつもは朝イチで絶対に飲まないぞ!と決めているのですが、時間が経つにつれて「まあ、今日くらいはいいかな・・・仕事も頑張ったし」と言って続けています。
この際飲むことが習慣となり30年以上になります・・・ 健康診断では問題ありませんが、一日に缶ビール500mlを8本とワイン2杯程度を摂取し、その他焼酎ソーダ割りを飲み干すことが嫌になってきており、毎日YouTubeで禁酒に関する動画を聴いて悩んでいました。
私自身も驚いていますが、今日は全く飲みたい気持ちがありません!早めに風呂に入って、今晩は早く寝ようと思っています。
長風呂の後に好きなフルーツとヨーグルトを食べて、今夜はぐっすり眠れないかもしれませんが、もし禁酒が成功すれば、人生の全く新たなスタートを切ったような気がしています。
ありがとうございます。
毎日仕事帰りと帰宅後にアルコール摂取が習慣ですが、とうとう担当医からこのままだと肝硬変確実と宣言されました。
それでこの薬を選んで禁酒と目論んだが、小生は体がアルコール摂取を欲します。
合う合わないがありますので、他の方法を探そうと思います。
最初から酒を早く飲みたいとは思わず、食欲もあまりなかった。
次の日にレグテクトを飲んで酒を試してみると、普通に飲めて大量に飲んだ。
気持ちの問題が半分かもしれないと感じた。個人的にダイエットにもいいと思う。
医者からは週1回は休肝日を作ってくださいと言われているので、必要な時に使おうと思う。
前回買って効果が得られたのでリピートです。
1日1錠だとお酒を飲みたくなってしまいますが、服用量を3錠にするとだいぶ飲酒欲求が減ります。
2錠ずつならもっと効果が得られそうですが、コスパの関係で1日2~3錠がおすすめです。
週に1度、深酒をして記憶をなくすことが好きなタイプです。
この薬は本当に素晴らしいです!もったいないので1日1錠にしていますが、この薬を飲んだ翌日には飲酒しても全然楽しくありません。
そのため、飲む気分になりません。
私のように楽しむために飲むタイプの人にはおすすめですが、毎日少量の飲酒程度で満足する方には合わないかもしれません。
お酒への衝動が大幅に減り、他の作業に集中できる効果があります。
自分で飲む量をコントロールすることが難しく、一度飲み始めると眠りにつくまで飲み続けてしまう人には、この薬を試してみる価値があります。
20年以上ほぼ毎日飲酒している習慣があり、肝臓の健康が心配ですがなかなかやめられません。そこで、飲み始めました。
最初の1ヶ月で、なんとか週に2日(連日ではありませんが)休肝日を作れるようになりました。体調が悪くても飲酒せずにはいられないほどの依存症なので、これは素晴らしいことです。
そして2か月目の今、3日連続の休肝日に成功しました!たったの3日ですが…
いつも飲む時間になっても、目の前に酒があっても、手が伸びなくなりました。
ただ、強い欲求には勝てずに飲んでしまいます。その点はやはり強い意志が必要なのでしょう。でも、飲んでも以前より量が減りました。
とにかく「飲みたい」という気持ちが消え、イライラすることもありません。驚くべき変化だと思います。
酒を飲みたいという強い欲求が消えますが、その問題の解決にはなりません。
この薬は酒が飲みたい時に使うことができる卑怯な方法です。
禁煙や禁酒セラピーで数百万人を成功させたアレン・カー氏は、「大悪魔」を克服する必要があると言っていますが、この薬は小さな悪魔に効果があります。
次は酒を不味く感じさせる薬を試してみるべきです。
どうしても薬に頼ってでも、酒を辞める価値はあります。