ロペラミド2mgカプセル

5.0 (20件のレビュー)

ロペラミドは、腸管に作用して下痢を止めるお薬で、有効成分はロペラミド塩酸塩です。
この成分は腸管神経に作用し、蠕動運動を抑えて水分の吸収を促進することで、下痢の症状に効果があります。
また、日本ではロペミンカプセルという名前で処方されているものと同じ成分を含んでおり、下痢の治療に使用されています。

詳細情報

メーカー
Tillomed Laboratories Ltd
内容量
1箱30カプセル
使用対象
男女兼用
製造国
イギリス
効果
下痢症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
ロペラミド塩酸塩として、通常、成人に1日1~2mg(0.5~1カプセル)を1~2回に分割経口投与する。 なお、症状により適宜増減する。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤による治療は下痢の対象療法です。脱水症状がみられる場合、輸液など適切な水・電解質の補給に留意してください。 本剤の作用上、便秘が発現することがあります。その際は医師にご相談ください。 本剤の服用中、眠気、めまいが起こることがあります。車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 授乳中の方は、本剤使用中は授乳を中止してください。 小児への安全性は確立していないので、小児には投与しないでください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 出血性大腸炎の方 抗生物質の投与に伴う偽膜性大腸炎の方 低出生体重児、新生児及び6カ月未満の乳児 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
副作用
腹部膨満、発疹 イレウス、巨大結腸、ショック、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Loperamide hydrochloride 2mg ロペラミド塩酸塩 2mg

レビュー

グンジスコア

1年前

今年は気温の変動が激しいため、過敏性腸症候群の方にとってはつらい時期でしたが、ロペラミドのおかげで乗り切ることができました。
服用してから1年以上経ちますが、体調に特に問題はありませんでした。

アッキ-さん

1年前

いつもお世話になっています。
重度の過敏性腸症候群で、他の市販薬はほとんど効果がありませんが、ロペラミドのみが十分に効果があり、副作用も特にありません。
体質により個人差はあるかもしれませんが、周囲でも評判は良く、同様の症状に悩む方々にはまずお勧めしたい薬です。

ハム太郎

1年前

他の下痢止めはもう使えません。
本当に効果があり、常に備えています。
効きすぎることはなく、重宝しています。

ジン斎藤

1年前

日本製のOTCを使用していましたが、効果が低かったため、別のものに変更しました。
すると、1カプセルで十分な効果が現れました。

あいみか

2年前

水様下痢の時に使用しています。
一日、1錠一回で止まるので、市販より便利です。
柔い便の時は漢方薬で十分です。

ター

2年前

冷たいお酒を沢山飲むと、翌日の腹痛を防ぐ効果があるので、なくなる前に再度購入します。

ikatsu

2年前

リピートです。
コロナが終わりアジアへの出張も再開されると、お腹の調子が弱い私にとっては欠かせない薬です。
出発前に不安を感じた場合でも、1カプセルを飲んでおけば一日中安心して活動することができます。

じゃんくん

2年前

リピートしています。
通院時代からそうでしたが、辞めると下痢がひどくなり、通勤や他の日常生活に支障をきたしますので、いつも助かります。
もう一年経ちますが、健康には特に異常がありません。体質的に合っているのだと思います。

パンプー

2年前

十二指腸潰瘍の手術を37年前に受けて以来、消化不良と下痢が頻発しており、わずかなアルコール摂取によっても軟便が多くなります。
そのため、旅行などでトイレの心配事が多いですが、1錠服用して日帰り旅行で試したところ、便意がなく快適に過ごすことができました。
もっと早く試せばよかったと思います。

ごんてぃ

2年前

ちゃんと効果があるので、毎日消化不良の便が出る問題が起きていた時にこの薬を使用し始めました。
原因は分からないですが、この薬を飲まないとほぼ毎日緩い便になってしまいます。
ただ、この薬を飲むとガスが溜まりやすくなりますが、排出することが難しくなります。
副作用一覧を見ると怖い病名が書かれているので、毎日使用することは避けたいですが、今のところ頼らざるを得ません。

おったん

2年前

アジア出張は少なくなりましたが、トイレを探すのが困難な時に備えて大変役立っています。
周りにも勧めています。

2年前

お腹の調子が悪くなった時に役立つ対策を紹介します。
私自身、市販の下痢止めはあまり効果を感じられず、ロペラミドという処方薬が真剣に効いています。この薬は病院で処方されるものであり、即効性があります。ただし、飲み過ぎると便秘の原因になる可能性もあるため、最後の手段として持ち歩いています。

mt231423

2年前

リピート継続中です。
効能は処方薬と同じで特に違いはありませんし、
良くない副作用もありません。
非常に有益な薬です。

かぼちゃん

2年前

ドラッグストアで様々な下痢止めを試しましたが、効果はありませんでした。
しかし、ロペラミドに変えたらすっかり下痢が治りました。
とても有効だと聞いて、これからもリピートするつもりです。

ゆっちゃん

2年前

お腹が弱く、常備しておきたいお薬です。
グルグルしはじめたら飲んでいます。
安心感があります。

おちょり

2年前

いつもお世話になっています。
私は過敏性腸症候群の下痢型で、外出することが難しいです。
しかし、ロペラミドを飲むと下痢が止まり、外出することができるようになりますので、本当に助かっています。

komomo

2年前

重度のIBSですが、これを飲むと安心です。
リピートしています。
2ミリなので、量も少なくて済みますしとても効果的です。

みやちゃん

2年前

他の下痢止めはあまり効きませんが、ロペラミドは効果があります。
私は重度の下痢型IBSで外出することさえ困難ですが、ロペラミドを飲むと安心して外に出ることができます。

団長

2年前

いつも下痢だったけど、この商品を試してから下痢がなくなりました。
リピートしていますし、これからも使い続けます。
しっかり効果があるんです。

ヨコチャン

2年前

過敏性腸症候群のため、2日に1回服用しています。
症状は確実に軽くなりますのでオススメです。

レビューを投稿