ケタゾンシャンプー(ニゾラールシャンプージェネリック)

4.6 (20件のレビュー)

ケタゾンシャンプーは、薬用のシャンプーであり、マラセチア真菌によるふけやかゆみ、炎症に効果的です。
このシャンプーはケトコナゾールという抗真菌成分を含んでおり、頭皮の環境改善に役立ちます。
さらに、皮脂の過剰分泌や男性型脱毛症の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)も抑制するため、AGA治療にも効果的です。

詳細情報

メーカー
Siam Bheasach Co.,Ltd
内容量
1本200ml
使用対象
男女兼用
効果
フケや脂漏性皮膚炎など、マラセチア真菌に起因する頭皮トラブルの予防と治療 ※上記は、英国での適応です。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
1. 頭皮と髪をよく濡らしてからシャンプーを適量手に取る。 2. 頭皮と髪をマッサージするようによく洗い、3~5分間放置する。 3. 流水でしっかりとすすぐ。 治療の場合の使用目安:週2回のペースで2~4週間 予防の場合の使用目安:1~2週間に1回 ※上記は、英国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
注意事項
本品は外用としてのみお使いください。 目や口などに入った場合は、すぐに大量の水で洗い流してください。 妊娠中・授乳中の方、持病のある方、皮膚の敏感な方は、本品を使用する前に必ず医師にご相談ください。 本品や、含有成分にアレルギーのある方は、使用をお控えください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 ケトコナゾールに対して過敏症の既往歴のある方
副作用
赤みやかぶれが生じた際は、直ちに使用を中止し、医師の診察をお受けください。
成分
Ketoconazole 2% ケトコナゾール 2%

レビュー

rikutch305

2年前

何度目かのリピートですが、頭のかゆみやべたつき感が取れるような気がします。
周期的に使用するのが良いと思います。

おのっち

2年前

長年愛用しています。匂いが気になる方もいるようですが、私はもう慣れました。一回の使用量などが適正なのかは未だにわかっていませんが、頭皮にかゆみや炎症は出ていません。
→長年使っています。私は臭いにはもう慣れてしまいました。ただ、適切な使用量などはまだ分かりませんが、頭皮に起こるかゆみや炎症はありません。

ひでちやん

2年前

ずっと抜け毛に悩んでいましたが、本当に抜け毛が減りました。
頭皮ニキビもやっとカサブタになってくれました!成分が強そうですので、集中的に使いましたら、その後は間隔を空けて使用するのも良いかと思います。

るる

2年前

この成分入りのシャンプーは他の製品よりもリーズナブルで効果が高いと感じています。

jizou

3年前

脂漏性皮膚炎で使っています。
ベタつきと臭いが気になるタイプです。
特に酷い時はカメムシのような臭いがします。
ベタつきがひどかったのですが、ホホバオイルを使ったオイルクレンジングで臭いが半減しました。
油はシャンプーでは落ちにくいそうですので、おすすめです。
ただし、過剰に行うと乾燥してしまうので週に2回程度で行いました。
シャンプーは最初は1日おきに使用して様子を見ながら週2〜3回へと減らしていき、1ヶ月経つころには臭いがなくなりました。
ただし私の場合、シャンプーの香りが髪に残るため、2〜3日は異なる反応をされることがあります(笑)

しまむん

3年前

開けると男性用的なニオイがします。
使用中も同じです。
乾けば問題ありませんが、気にする人はいるかもしれません。

コタカパパ

3年前

こちら、ジェネリックバージョンだったので変更しました。
1ヶ月経ちますが、効果は変わらないので、今後も使っていきたいです。

リョーケー

3年前

半年間使っていますが、かゆみや赤みはまったく改善されません。
また、抜け毛の量も変わらず、デュタステリドと併用しているにも関わらず徐々に髪の毛が薄くなってきています。
どうやら体質的な問題のようで、脂漏性皮膚炎や薄毛の治療法が見つからない状況です。
とうとう剃るしかないのでしょうか。

ハタボー

3年前

ケトコナゾールシャンプーです。
においが気になりますが、使用には問題ありません。
頭皮白癬が改善してきたと思います。

らぶんぶん

3年前

特に冬の時期は髪を洗って翌朝には大量のフケが出ますが、様々なシャンプーを試しても効果がなく、このシャンプーに変えたところピタリとおさまりました。
リピートします。

うしさん

3年前

いつものように使用しております。
ただし、なくても問題はありませんが、ないとアップライド感が十分でないため使用しています。

ひろピョン

3年前

数本リピしています。
更年期で頭皮の匂いが気になり使い始めました。
最初は週3回くらい使用していましたが、最近は週1回ほどです。
若い頃のように、シャンプーリンスの香りに包まれることが幸せです。
この商品を出会って本当に良かった!

タムくん

3年前

このシャンプーは週2回使用しているが、ケタゾンは初めて使う。
他のものとあまり変わらないように感じる。
本当に抜け毛対策アイテムとして欠かせない。

清廉潔白

3年前

ケタゾンシャンプーを使ってみたところ、痒みがなくなりました。
頭だけでなく体全体にも使えるので、とても便利です。

nagisa

3年前

10数年前から、突然痒みやフケに悩まされるようになりました。
最初は無添加や薬用シャンプーで一時的に改善しましたが、数年前からどのシャンプーも効かなくなり、洗って髪をドライヤーで乾かすと大量のフケがパラパラと落ちたり、痒い思いをすることがあります。
最近は抜け毛も増えた気がして心配です。
元々髪が厚いのでこのままでは困ります。
さまざまな情報を調べている中で、このシャンプーを試してみました。
使い始めてすぐに、痒みが収まりました。
抜け毛も減りましたし、フケの量も随分減少しました!完全に治ったわけではありませんが、これからも使い続けようと考えています。
また、同じ成分の別の商品も試してみたいです。
同じ悩みを抱える方にはおすすめしたいです。

はらえもん

3年前

匂いには昭和のおじさんみたいなイメージがあり、色も赤です。
最初は違和感を感じるかもしれませんが、全身の痒みと湿疹が治らず真菌の可能性しか考えられなかった私は、それを使うことにしました。
泡が余ったので、頭から始めて全身を洗ってみると、肌がすべすべになりました。

ママさん

3年前

ケタゾンシャンプー(ケトコナゾールシャンプー)は、現在市販されている育毛シャンプーの中で最も効果的だと考えられます。
リンスも必要ありませんね。

かなたん

3年前

このシャンプーを試した中で、やはりこの商品が一番自分に合ってる気がします。

セキチャン

3年前

とても懐かしいです。
匂いが思い出させます。
高度経済成長時代に作られた工業製品の特有の香りです。
言葉で説明するのは難しいですね。
海外では一般的な香りを持つシャンプーなのでしょうか?

うぐいす坊や

3年前

私見ですが、このシャンプーを使うと抜け毛が減る気がして、ストレスから解放された感じになります。
洗い上がりは少しパサつきますが、ヘアーオイルで調整すれば問題ありません。

レビューを投稿