アルダクトン
アルダクトンは、尿を出してむくみをとり、血圧を下げる効果があります。
また、アルドステロンの働きを抑えることで、ナトリウムの体内への再取り込みを抑制し、水分と一緒に排泄させます。
これによってカリウムの排泄を抑えつつ、尿の排出を促します。
詳細情報
- メーカー
- Pfizer, S.L.
- 内容量
- 1箱20錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- スペイン
- 効果
- 高血圧症(本態性、腎性等) 心性浮腫(うっ血性心不全)、腎性浮腫、肝性浮腫、特発性浮腫、悪性腫瘍に伴う浮腫及び腹水、栄養失調性浮腫 原発性アルドステロン症の診断及び症状の改善 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- スピロノラクトンとして、通常成人1日50~100mg(0.5~1錠)を分割経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。 ただし、「原発性アルドステロン症の診断及び症状の改善」のほかは他剤と併用することが多い。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 夜間の休息が特に必要な場合には夜間の排尿を避けるため午前中に服用してください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 免疫抑制薬、副腎皮質ホルモン合成阻害薬、降圧薬をお飲みの方は必ず医師にご相談ください。 本剤の服用中にカンゾウを含む食品を摂るのはお控えください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 無尿又は急性腎不全の方 高カリウム血症の方 アジソン病の方 タクロリムス、エプレレノン、エサキセレノン又はミトタンを投与中の方 本剤に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 女性型乳房、乳房腫脹、性欲減退、陰萎、多毛、月経不順、無月経、閉経後の出血、音声低音化、発疹、蕁麻疹、食欲不振、悪心・嘔吐、口渇、下痢、便秘、倦怠感、心悸亢進、発熱、肝斑 電解質異常(高カリウム血症、低ナトリウム血症、代謝性アシドーシス等)、急性腎不全、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Spironolactone 100mg スピロノラクトン 100mg
レビュー
**りとるう**
浮腫みに悩んでいましたが、この飲み物を摂ってからトイレの回数が増え、浮腫みも改善されました。
私は100均でピルカッターを購入し、1錠を半分に割って朝晩に分けて服用しています。
めろん
浮腫みやすい体質で、薬に頼らない方法も普段から模索していますが、これを飲むのが手っ取り早いので、重宝しています。
→浮腫みやすい体質で、薬に頼らずに対処法を探求していますが、この飲み物は手軽で非常に役立ちます。
マジェスティ
値段は張りますが、先発品だから安心できるので、私はいつもこれを買っています。
昼食後に飲むと眠くなる気がするので、夕食後に服用します。定期的に病院で血液検査を受けているけれど、特に問題はありません。
たあま
トラセミド40を2年間飲んでいますが、最近1年ほど効果が薄れてきました。
最初は半錠で半年間、その後1錠に増やし、今年前半は2錠、そして最近では3錠でも利尿効果がなく、むくみが悪化してしまいました。
それでアルダクトンに変更して試してみることにしました。
トラセミドは必ず空腹時に1回服用するものでした。
アルダクトンの副作用には食欲不振というものもありますので、この点にも期待しています。
トンとわたし
ピルカッターを使用して半分に割って内服しています。
1錠は大きくて驚きますが、ミントのような香りがあります。
効果は処方薬と同等です。
皮脂のコントロールができるため、ニキビが減少しました。
たけふみ
抗アルドステロン作用を目的に服用しています。
半錠ずつ使用し、この錠剤はミント系の香りがするためやや堅く、割りにくいです。
ピルカッターを使うとよいでしょう。
また、利尿作用があるため就寝前ではなく午前中に服用することをおすすめします。
NABEZOU
ずっとラシックス(フレティック)を使っていましたが、もう買えない状況になり、代わりの商品を購入しました。
しかし、その商品は私には効果がありませんでした。
残念で悲しい気持ちです。
もしかすると、ラシックスに慣れていた人にとってはこの商品には効果がないのかもしれません。
- 1
- 2
レビューを投稿
