オルメサルタン(オルメテックジェネリック)
オルメサルタンは、高血圧の治療に使用されるジェネリック医薬品であり、体内の受容体と結合して血圧を低下させる効果があります。
また、心臓・血管・腎臓などの臓器を保護する効果もあります。
詳細情報
- メーカー
- Apotex
- 内容量
- 1箱30錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- オーストラリア
- 効果
- 高血圧症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはオルメサルタンメドキソミルとして10~20mg(20mg錠の場合:0.5~1錠、40mg錠の場合:0.25~0.5錠)を1日1回経口投与する。 なお、1日5~10mg(20mg錠の場合:0.25~0.5錠、40mg錠の場合:0.13~0.25錠)から投与を開始し、年齢、症状により適宜増減するが、1日最大投与量は40mg(20mg錠の場合:2錠、40mg錠の場合:1錠)までとする。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方は、服用しないでください。 授乳中の方は、本剤を服用中は授乳を中止してください。 謝って多く服用した場合は医師又は薬剤師にご相談ください。 医師の指示なしに、自分の判断で服用を止めないでください。 本剤の服用により、一過性の急激な血圧低下を起こすおそれがあります。その場合はすぐに中止し、医師にご相談ください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 妊婦又は妊娠している可能性のある方 アリスキレンフマル酸塩を服用中の糖尿病の方(ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の方を除く)
- 副作用
- そう痒、発疹、貧血、血小板数減少、めまい、立ちくらみ、ふらつき感、頭痛、頭重感、下痢、ALT(GPT)上昇、AST(GOT)上昇、γ-GTP上昇、LDH上昇、BUN上昇、血清クレアチニン上昇、CK(CPK)上昇、血清カリウム上昇、尿酸上昇、全身倦怠感、咳嗽 血管浮腫、腎不全、高カリウム血症、ショック、失神、意識消失、肝機能障害、黄疸、血小板減少、低血糖、横紋筋融解症、アナフィラキシー、重度の下痢などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Olmesartan 20mg Olmesartan Medoxomil 20mg オルメサルタンメドキソミル 20mg Olmesartan 40mg Olmesartan Medoxomil 40mg オルメサルタンメドキソミル 40mg
レビュー
りこぴぃ
高血圧の治療で定期的に通院していましたが、毎月行くことが都合上難しくなりました。
そこで、私はこちらを使用しました。
この医薬品は病院で処方されていたものとは異なりますが、効果は似ているように感じました。
あっか
仕事が忙しくて薬をもらいに行く時間がなかったので、この商品を試してみました。
数値は少し下がったようですが、自分に合わないかもしれません。
効果は素晴らしいのですが、次回は別の商品を試してみるつもりです。
ま~くん上級大将
オルメテックを飲み始めたのはかなり前からです。
内科の先生に「新しい薬が入ったから試してみる?」と言われて、それ以来ずっと続けています。
初めは町医者ということもあり、メーカーの営業が関わっているのではないかと思っていましたが、血圧がしっかり下がったので信頼しています。
もちろん定期的にその先生のところへ血液検査に行っていますが、通院の回数がずっと減り助かっています。
今の状態を維持するためにも、引き続きこの薬を服用していくつもりです。
ミルバーシュ
食生活の見直しとウォーキングのおかげで、3か月経った今でも安定した血圧が続いているのは薬の効果のおかげです。
外食が多くなりがちな付き合いもあるけれど、これからも気をつけていきたいです。
MAHINA
健康診断で引っかかって以来、こちらを飲んでいますが、副作用もなく使えています。
数値もだいぶ下がり、あと少しで軽度の高血圧程度に戻れるかもしれません(笑)。
しばらくお世話になるつもりですので、よろしくお願いします。
レビューを投稿
