ペインオーソマ

4.5 (20件のレビュー)

ペインオーソマは筋肉の緊張性疼痛疾患を治療するための薬で、カリソプロドールという成分を含んでいます。
この成分は中枢性筋弛緩剤として知られており、過剰な筋肉の緊張や痙攣を緩和します。
肩こりや腰痛などの痛みやこわばりを和らげる効果がありますが、眠気や反射運動能力の低下にも注意が必要です。

詳細情報

メーカー
Hab Pharmaceuticals & Research Limited
内容量
1箱100錠
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
運動器(筋骨格系)疾患に伴う急性疼痛 ※上記は、米国での適応です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはカリソプロドールとして1回250~350mg(0.71錠~1錠)を1日4回(毎食後と就寝前)経口投与する。なお本剤の使用は短期間(最大推奨投与期間は2~3週間)とすること。 ※上記は、米国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
注意事項
眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤は自己判断で使用を中止したり量を加減したりせず、医師の指示通りに服用してください。 本剤は長期連用により耐性や依存性を生じることがあるため、服用は最大で2~3週間にとどめてください。 本剤には併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 持病のある方や、高齢の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 本剤の服用中は、アルコールの摂取をお控えください。 子供の手の届かないところに保管してください。 室温で保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤及び類似化合物(メトカルバモール等)に対し、過敏症の既往歴のある方 急性間欠性ポルフィリン症の既往歴のある方
副作用
眠気、めまい、頭痛 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each Uncoated Tablet contains: Carisoprodol 350mg. 1錠(素錠)中:カリソプロドール 350mg

レビュー

ラブリーココ

1年前

肩こりや頭痛に効果があり、とても助かっています。
錠剤は苦いのでオブラートに包んで飲んでいます。
1錠が大きいので、ピルカッターで調整するといいと思います。
私は半錠から始めましたが、特に目立った副作用もなくよかったです。

1年前

仕事から帰宅すると、慢性的な筋肉痛がひどくなります。
夜に最良の選択です。
筋肉痛が慢性化しているため、帰宅後はかなりつらい状況です。
その時に取るべき行動として、夜間にこの方法を試すと良いでしょう。

マヤ桃

1年前

ペインオーソマは他のものに代え難い効果を持っています。
すぐに効果が現れますが、粒がやや大きいため割って使用しています。

やまじゅう

2年前

鈍く頭を締め付けるような痛みが続き、ボルタレンを飲んでいたが、効果がなかったので新しい薬を試してみることにしました。
結果としては、一錠で痛みが改善し、快適になりました。
年に数回程度しか起こらないこのような痛みですが、今後もこの薬を使おうと思います。

門司

2年前

初日に1/4、翌日に1錠飲んでみました。
確かに、通常は弛んでくれない部位の筋肉が弛んでくれますが、私の場合はQOLが向上する効果はありませんでした。
ただ、階段を上るのが少し辛くなりました。
普段通りの筋力が出ないからでしょうね。
日々の階段の上りが楽になっています。
体に成分の影響が残ることを実感しました。

hagi

2年前

怪我を負ったことで、上半身の痛みがありました。
その影響で歩行や日常生活が困難になり、腰まで負担がかかってしまいました。
硬直した筋肉や腱からくる腰痛は、普通のマッサージや鎮痛剤では改善されず、新しい薬を試すことにしました。
まだ服用を始めたばかりですが、徐々に症状が改善している様子です。

ミッドビル

2年前

15年以上にわたり、ストレートネックが原因で頭痛に悩まされていましたが、この錠剤を試してみることにしました。
症状は軽減されたように感じます。
今後は他の薬と併用しながら試していきたいと思います。

ながちゃん

2年前

病院で原因不明の疼痛に悩まされていたが、この薬を試してみると痛みがなくなり、人生が一変した。

さっと

2年前

腰痛持ちのため使用してみました。
痛みが緩和されて大変満足ですが、眠気を感じるため日中には絶対に飲まないように注意しています。
夜だけ使用することにしています。

きみりん

2年前

肩、首のコリに効果的です。
日本では処方されていませんが、私には非常に有効です。
眠気が強くなるため、就寝前に服用しています。

a2m

2年前

苦いですが、眠気がやってきます。
眠気は長く続かないので、上手に捉えて眠らないとスムーズに眠れません。
程よい眠気で肩や首のこりも取れます。

SHIZU

2年前

長年お世話になりました。
一時期耐性がでてきたように感じ、しばらく服用をお休みしていましたが、期間をあけると、また効果を感じられるようになりました。

名無し

2年前

半錠でも眠気と脱力感が強く、寝る前に服用すると翌朝の体のコリがかなり改善されます。
筋弛緩作用が優れているようです。
ただし、3週間以上連続して使用することはできません。
休薬期間を守らないと依存や耐性が起こる可能性があるため、注意が必要です。

バニラ

3年前

1錠飲んだら、眠気と吐き気がありました。翌日、食後に飲むと症状は出ませんでした。
五十肩の痛みで悩んでいて、夕食後に1週間ほど服用しています。寝返りの際の激痛はなくなりましたが、衣服を脱ぎ着する時の痛みは残っています。これからも継続して服用します。

antony617

4年前

デスクワークがメインのため、背中と肩こりがひどくて定期的にマッサージに行っていました。
ストレッチをしてもなかなかよくならないので、薬に頼ることにしました。
辛い時の就寝前に飲んでみると、翌日は楽になりました。

なーな

4年前

筋弛緩効果はかなりのもので、痛みを伴う慢性的な肩こりが軽減されました。効きすぎて怖い面もありますが…
→ 筋弛緩効果があり、痛む慢性的な肩こりが軽減されました。 怖い面もあるけれど…

ぴんちゃん

4年前

眠くなるので寝る前に一錠飲んでいます。
1時間くらいで眠気を感じます。
左肩が常に肩こりで、四十肩なのか何年経っても治りません。
ストレートネックなので肩が凝りやすいです。
これを飲むと痛みが軽減されるような気がしますが、はっきりとした効果は感じられません。
睡眠薬の代わりに使っている感じです。

雪うさぎ

4年前

腕の使い過ぎで力が入らず、字もかけなかった。
しかし、少しずつ改善し、楽になった。
ただ、眠くなるので寝る前に1錠だけにした。
それでも効果はある。

a.tag

4年前

最近は体の色んな場所が凝るわ凝るわで大変なので、筋弛緩薬として優秀なカリソプロドールをリピートしました。
効果がありますね!ただ、依存性などの問題もあるので連用は避けて頓服で飲むか、短期間だけの使用にとどめるかにしておくのが安全です。
期待通りの効果で満足しています。
星5つです。

やよ

4年前

3回目のリピです。
これを飲むと肩の痛みがなくなり快適に過ごせるので、もはや必需品となっています。
朝飲むと家事がスムーズに行えるため、やる気も湧いてきます。

レビューを投稿