テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
医療法人 泉整形外科病院
代表者
根本 忠信
郵便番号
9813121
所在地
宮城県 仙台市泉区上谷刈丸山6―1
電話番号
022-373-7377
設立年月
1993年12月
創業年月
1990年3月
主業種
一般病院
従業種
老人保健施設
従業員数
350
主な仕入先
バイタルネット,東邦薬品
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
2008053
株式公開
あり
※必須
看護師という職業柄、未だに女性看護師が90%ほどを占めています。
女性社会という点では、良い意味でも悪い意味でも思い描くような傾向があります。
女性の活躍や働きやすさにおいて、看護師は適しています。
男性看護師も一部存在しますが、多くの患者からは女性看護師による看護が落ち着きや安心感を与えると言われています。
仕事にやりがいを求める方には、看護師として働くことをお勧めします。
また、看護師たちは温和で穏やかな雰囲気で働いており、女性特有の集団思考も持っています。
病院内では、管理職に就く機会が平等に与えられるため、看護師長などの指導的役割を担う女性が多く見られます。
そのため、能力を発揮し昇進したいと考える方にとって、看護師の道は最適な選択肢です。
4.5
2年前
キングコング
このレビューへのご意見はこちら
入職前のイメージは人間関係がよく、ほどよく忙しくやりがいのある仕事。
実際に仕事を始めてみると、人間関係が良好で、皆優しい協力的な方々ばかりだった。
業務上でも丁寧なサポートを受け、大変助かった。
激務や悪い人間関係に疲れた方におすすめしたい職場だ。
4.0
2年前
かにゃたむ
このレビューへのご意見はこちら
コロナが流行し始めたときには、様々な職種で集まっていた勉強会がリモートでの形に変わりました。
バイタル測定や点滴などの仕事内容が不可能なため、普段はリモートワークをすることは少ないですが、臨機応変に対応しています。
3.5
2年前
じぇーん
このレビューへのご意見はこちら
設備で不満な点はロッカーが狭いことです。
普段使う分には問題ありませんが、冬場はコートやマフラーなど厚手のものがかさばるので、ロッカーがパンパンになり、物が入りきらなくなります。
もう少し広めのロッカーがあれば嬉しいと思います。
3.5
2年前
パコ
このレビューへのご意見はこちら
副業に関しては確認したことはないが、仲の良い先輩に聞いたところ、ほとんどの場所で副業禁止だという。
看護師や医療関係者は特にそうだろう。
ただ、時間や体力に余裕がないため、特に不満は感じていない。
3.5
2年前
チーブー
このレビューへのご意見はこちら
不満な点はありませんでしたが、若手とベテランの先輩方が多く、中堅層が少なかったため、若手が緊急の入院を取ることが多く、搬送の時間によっては少し残業してしまうこともありました。
ただ、他のスタッフも処理を手伝ってくれるので、夜遅くまで残るようなことはありませんでした。
4.0
2年前
まゅ
このレビューへのご意見はこちら
整形外科の専門の病院では、大腿骨頸部骨折や腰椎圧迫骨折、腰椎ヘルニアなどの患者が多かった。
お年寄りから若い人まで幅広い患者が来院した。
手術前後は介助が必要で忙しかったが、徐々にADLも向上してきた。
入院生活終盤ではほとんど手間をかけることなく過ごす患者が増えた。
基本的な看護業務が中心だ。
3.5
2年前
なぁちゃん
このレビューへのご意見はこちら
職場はいい方だと思います。若い方からベテランナースまで様々な年齢の方が働いていました。リハビリスタッフは若い方が多い印象を受けます。みなさん元気で明るく、雰囲気のよい職場だと思います。→
職場は様々な年齢層のスタッフが活躍しており、明るく元気な雰囲気です。
4.3
2年前
いおん
このレビューへのご意見はこちら