ゆうママ
ベンチャーには、管理職が体育会系で自己評価が高い人が多く、横柄な雰囲気が漂っています。
忙しく働いていることが重要視され、頑張っている姿勢が評価の基準になります。
また、曖昧な指摘を繰り返し行い、やっている印象を与えることが重要視されます。
営業を中心に据えた会社なので、他の部署はあまり重要視されていないようです。
ベンチャーには、管理職が体育会系で自己評価が高い人が多く、横柄な雰囲気が漂っています。
忙しく働いていることが重要視され、頑張っている姿勢が評価の基準になります。
また、曖昧な指摘を繰り返し行い、やっている印象を与えることが重要視されます。
営業を中心に据えた会社なので、他の部署はあまり重要視されていないようです。
私は、過去に保険に加入していた方々に最新の資料を提供する電話業務を行っていました。
高齢の方も多かったため、やりがいを感じながら取り組みました。
保険に詳しい方々からの情報も参考にしながら、必要なスキルを身に付けることができました。
さらに、資格取得費用もサポートしていただいたおかげで、自己成長につながったと思います。
女性が多く、みなそれぞれ仲の良い人がいて、和気あいあいとしていたイメージでした。お昼時間などはいつもうるさいくらいでした。
オフィスは綺麗で、リフレッシュルームもあり、そこには自販機などもあったり、窓があることで気分も変わりました。
お客様に電話をかけて資料を送るアポを取る仕事です。年齢や健康状態をヒアリングして適切なパンフレットを郵送します。
届いたパンフレットをもとに営業が電話をし、契約を取っていきます。分業制のようになっていて役割が明確なので業務に集中できます。
未経験でも高待遇で、リモートワークもOKなのでやりがいを感じています。福利厚生もしっかりしていて、女性が子育てしながら働くのにとても良い環境だと思います。
紹介制度があり1万円もらえて、さらに仕事を一定期間続けると3万円もらえます。
教育が不届きで、わからないことが多いが、慣れれば簡単です。
社員はキツい人がいるけれど、それはどこの会社でも同じです。人間関係は普通で、女性同士の争いみたいなものもなく、みんな和気藹々としています。
休憩室ではみんな一緒に過ごしています。