大豆プロテイン(アメリカ産)1kg 強粘性タイプ(ペーストタイプ)IP管理大豆使用 (分別生産流通管理)ソイプロテイン100% 甘味料無添加 [02] NICHIGA(ニチガ)

5.0 (8件のレビュー)

大豆プロテイン(アメリカ産)1kg 強粘性タイプ(ペーストタイプ)IP管理大豆使用 (分別生産流通管理)ソイプロテイン100% 甘味料無添加

詳細情報

サイズ
1kg
メーカー
NICHIGA(ニチガ)
型番
[02]

レビュー

anonymous

1年前

可愛らしい

味が好みじゃなく、体質に合わないため飲むと必ず腹を下す。

XIG

1年前

ソイはいつもこれ!

昔はソイプロテインしかありませんでした。
ただし、ホエイが登場してから、溶けやすさなどを追求することが始まりました。
私は口に水を含み、ビルダー飲みをするようになってもう30年になります。
一口飲めば、とろりとしておいしいと感じますよ。
若い世代の人たちにはシェイカーを使うことが理解しづらいかもしれませんね。
でも、1回試してみると、その美味しさが分かり、シェーカーを使うことについて馬鹿げて思えるようになるでしょう。

山崎 陽子

1年前

かかせない商品です

トレーニーにとって最も負担になるのは、プロテイン代であると言えます。この商品は私が知る限りで一番安いです。今後もよろしくお願いします。

田中

1年前

ソイプロテインは一般的なものですが、ただしソイ由来のプロテインであることを理解してください。全てのプロテインが同じ物ではないということ、ご了承ください。

ソイのプロテインとして普通ですが、価格的にありがたいと思って飲んでいます。飲みづらければ砂糖を少し入れることで高粘度が緩和されますよ。プロテインはすべて同じものではないことを知っている方々に向けて、ソイのプロテインは普通の品質です。

太一

1年前

安いですね!

水と牛乳の混合液を飲んでいます。時々ココアやコーヒーを追加して味を変えます。朝と夜に摂取していますが、体調には特に変化は感じません笑ただ、この混合液は満腹感があり、間食が減りました。私にとっては豆乳よりもこの飲み物の方が飲みやすく、続けていきたいと思います。

Brooks

1年前

原料と成分は良さそうですが、溶けにくさがかなりあります。

いつも使用しているマイプロテインのソイプロがなくなってしまったので、たまには別のメーカーのものを試すことになりました。
選ぶ基準は以下の通りです。
- アミノ酸スコア100%
- 遺伝子組み換え大豆を使用していない
- マイプロテインと価格が大差ない

商品を試してみた感想は次の通りです。
- 溶けにくさ:マイプロに比べてかなり溶けにくく、ダマになりやすいです。飲む時に注意しないとダマが気管に入ってしまいます。自分は吹き出すほど困った経験があります。
- テイスト:大豆味が強く、臭いも少し強めです(きな粉の焙煎を弱めたような感じ)。好みは分かれると思います。私はあっさりした味が好きなので、少しクセが強いと感じます。多分慣れの問題だと思います。私はオーガニックカカオを混ぜて飲んでいますが、カカオの味が負けてしまいます。

大豆はIP管理されており、製品自体は良いと思いますので、しばらく使用して溶けやすい方法を探ってみようと思います。

藤田 翔太

1年前

朝のスムージーには合わない

果物、ヨーグルトと豆乳をスムージーに使用しましたが、溶けづらくて喉越しが悪くなります。味もきな粉感が強いです。
安価で魅かれましたが、やはりソイプロテインはスムージーには向いていません。パンケーキなどに使うのが良いかもしれませんね。

小林 淳

1年前

内容豊かさとコスパ最強

豊かでコスパ最高

レビューを投稿