病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村の食養ごはん

4.0 (7件のレビュー)

病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村の食養ごはん

レビュー

anonymous

1年前

常備菜が役立つ

とてもよかったです。
実践したいと思いました。

anonymous

1年前

現代社会に必要な一冊

色々な健康法があふれていますが、秋山さんの生前の言葉は、最新の医学や健康法というより人間味を感じる骨太なものでした。私自身、不調がありましたが、日々油を使った料理が多いことを反省しました。考え方も質素なものにしていきたいと思い、あらためて感謝申し上げます。本にまとめてくださりありがとうございました。

後藤 裕太

1年前

私たちは、食べるものが自分の身体になることを思い出させてくれました。

この本は食に気をつけたいときに手軽に見ることができる場所に置くと良いです。

anonymous

1年前

思ったのとは違い。。。

表紙は写真ではなくイラストでしたが、中身は可愛くてわかりやすいイラストでした。内容も丁寧に書かれており、読みごたえのある読み物です。時間がある時にじっくりと読んでいます。

井上 太郎

1年前

知りたい情報が満載

今自分が向いている方向にぴったりの本でした。イラスト、文字の雰囲気も非常にマッチしており丁寧で、食&食材に対して、この情報を伝えるに対しての熱意が伝わりました。これからの食生活に徐々に取り入れていきます。いい本に出会えました。

tdZ

1年前

イラスト、、、

季節ごとの献立が書かれています。
ビックリしたのは、料理がイラストで描かれていることです。

inlT

1年前

日本人の知恵

塩や味噌など昔からの調味料を生かし、人を生かす!
これだけは本当に世界に誇れる文化じゃないかと思います。
肉や乳製品を楽しむのもいいけれど、健康寿命を延ばしたいなら、野菜や漬物や味噌汁を楽しみましょう!
時々見返して、食事を見直しています(笑)。

レビューを投稿