通勤距離と給料と保険代理店で安定を見込めるため、この仕事に決めました。保険の種類は変わっても、保険自体はなくならないと考えています。
入社後、研修を受けて成長できたと思う。スキルアップのための研修や資格取得のサポートもあります。
保険関係の仕事に就くことは今後ないが、研修や資格取得のサポートを受けることで、非常に良い経験になったと思う。
自分は有給をあまり取らなかった。残業は保険の更新時期だと仕事も増えるので、それなりにしていた。定時退社している人はあまりいなかった。
もちろん待遇にはある程度納得しているが、資格の取得状況や普段の頑張り次第で変わる。
勤続年数が長い人が多く、その人たちとの壁が分厚かった。自分だけが取り残されているような感じだった。
給与制度全体は悪くなかった。ボーナスと昇給があり、海外旅行も提案されていた。福利厚生は他社に比べて良かった。
パートでも正社員でも事務でも営業でも女性がいた。保険代理店にはベテラン女性が多いようですね。