[REGROWTH LABS]M15

4.0 (20件のレビュー)

Regrowth Labs(リグロースラボ)から、シリーズ最大濃度の15%ミノキシジルを含む育毛剤が登場しました。
この育毛剤は、頭皮にやさしい処方であり、発毛効果があります。
M5、M7α、5HP、7HPとは併用できませんが、FIN25、SP2、D5αとの併用は可能です。
また、Regrowth Labsの製品は安心の品質でFDAによる基準をクリアしており、科学的根拠に基づく処方とリポソーム技術を採用しています。
異なる髪の悩みに対応するため、多彩な商品が提供されています。

詳細情報

メーカー
Sapphire Healthcare LLC
内容量
1本60ml
使用対象
男性専用
製造国
アメリカ合衆国
効果
育毛 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
1回5プッシュ(1mL)を1日2回、毛が薄くなったり、細くなったりしている部位へ塗布する。 その後、2~4分間、頭皮をマッサージする。
注意事項
本剤は外用としてのみお使いください。 本剤の塗布後は、4時間以上は洗い流さずにそのままにしてください。 本剤の使用後は手を洗ってください。 用法・用量の範囲より多量に使用しても、あるいは頻繁に使用しても効果は上がりません。定められた用法・用量を厳守してください。 目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。 本剤は、火の気のない涼しい場所に保管してください。(20~25℃) 子供の手の届かない場所に保管してください。 効果を維持するには継続して使用することが必要で、使用を中止すると徐々に元に戻ります。本剤は壮年性脱毛症の原因を取り除くものではありません。 胸痛や動悸が生じた場合は本剤の使用を中止し、医師の診察を速やかにお受けください。 本剤は変色する場合がありますが、品質や効果に影響はありません。 お使いになる方の髪質や1ヵ所への集中塗布などにより、ごわつき感が出たり、くし通りが悪くなったり、部分的に成分が白く粉状(結晶化)となって髪に残ることがあります。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある方 心疾患のある方 高血圧または低血圧の方、あるいは降圧薬を使用中の方 壮年性脱毛症以外の脱毛症(例えば、円形脱毛症、甲状腺疾患による脱毛等)の方、あるいは原因のわからない脱毛症の方 脱毛が急激であったり、髪が斑状に抜けている方 きず、湿疹あるいは炎症(発赤)等がある頭皮の方 他の育毛剤及び外用剤(軟膏、液剤等)を使用中の方 18歳未満の方(※本剤の使用対象年齢は国によって異なります) 女性の方
副作用
皮膚(頭皮の発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感など) 精神神経系(頭痛、気が遠くなる、めまい) 循環器(胸の痛み、心拍が速くなる) 代謝系(原因のわからない急激な体重増加、手足のむくみ) などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Active Ingredients: Minoxidil USP 15% w/w Ingredients: Propanediol, Deionized Water, Ethanol SDA 40B 190 Proof, Lactic Acid, Phenoxyethanol/Ethylhexylglicerine, Dimethyl Isosorbide, Sodium Methabisulfite, Trichogen Blend (Panax Ginseng Root Extract, Arginine, Acetyl Tyrosine, Arctium Majus Root Extract, Hydrolyzed Soy Protein, Polyquaternium-11, PEG-12 Dimethicone, Calcium Pantothenate, Zinc Gluconate, Niacinamide, Ornithine HCl, Citrulline, Glucosamine HCl, Biotin), Polysorbate, Triethanolamine. 有効成分:ミノキシジル 米国薬局方 15% w/w その他の成分:プロパンジオール、純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5%)、乳酸、フェノキシエタノール/エチルヘキシルグリセリン、ジメチルイソソルバイド、ピロ亜硫酸Na、Trichogen Blend(オタネニンジン根エキス、アルギニン、アセチルチロシン、アルクチウムマジュス根エキス、加水分解ダイズタンパク、ポリクオタニウム-11、PEG-12ジメチコン、パントテン酸Ca、グルコン酸亜鉛、ナイアシンアミド、オルニチンHCl、シトルリン、グルコサミンHCl、ビオチン)、ポリソルベート、TEA

レビュー

Tony

4年前

現在は75歳ですが、10年以上前から髪が薄くなって心配していました。
色々と試してみましたが、どれも効果がありませんでした。
しかし、このリグロースラボ15だけは本当に効果がありました。
匂いも気にならず、頭皮にスプレーしてマッサージすると、さらに効果を感じます。
薄毛に悩む方にはおすすめの商品です。

ひこいち

4年前

しばらく継続しましたが、現在の状態では髪の毛の成長はみられませんでした。
そこで、効果が高いと評判の飲み薬を次に試してみようと考えています。

niceguy

4年前

1年8か月が経過しましたが、頭髪への影響は変わらないままであります。
特にこの蒸し暑い季節では雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮のケアが難しく感じます。
しかし、去年の夏と比べると頭皮の痒みが減ったように感じます。
去年の夏は頭皮が炎症に近い状態で、洗髪がとてもつらかったのですが、今年は慣れたせいか痒みをあまり感じません。

2403

5年前

濃度は高いですが、私の場合は痒くなったり、鼓動を感じたりしません。
空腹時に塗ると効果的ですが、あくまでも先手必勝の予防であり、劇的な効果は得られていません。

たなか

5年前

商品到着後約2週間使用しましたが、M字の部分に産毛が生えてきました。
ミノキ15%はかなり効果があると思います。
ただ、濃度が濃いせいか、かなりベトつきがあり、夜にリグロースD5αと併用して使い、朝は、リグロース7HPを使い分けています。
効果には個人差があると思いますが、国内産よりは安いのでお勧めします。

ゆーくん

5年前

リピーターです。
キープはしていますが、季節の変わり目に髪の毛の状態が変化します。
ただの偶然かもしれませんね。

イシカズ

5年前

こちらを約1年2カ月、フィナロイドと併用しています。
使用感については他の方が書かれている通り、ベタつきがあります。
また、あまり書かれていませんが、刺激が強い薬のようで、頭皮も痒みが出ました。
そのため、痒みが収まるまで半日ないし1日は間隔を空けるようにしています。
髪量についてはほとんど変わらないままです。
この期間でこの状態なので、あまり期待できないと感じています。
しかも、フィナロイドも毎日内服しているため、健康面にも懸念があり、どうするか考え中です。

CR=Z

5年前

M5で交換がありそうだったのでM15に切り替えました。結果は効果自体は問題なさそうですが、普段使うというのが難しい気がします。
M5は無臭でサラサラですが、M15は茶色でやや粘りが強く、匂いもややします。
髪に張り付くとムースみたいになるため、ちょっと厳しいかなと思います。
普段はM5を使用し、休みの日に限ってM15を使うことにしましょう。

arabikimame

5年前

M5を1年ほど使用していましたがイマイチ効果を感じられなかったので、M15に変えてみました。他の方々のレビューでも言われているように結構ゴワつくんです。
夜はM15、朝はM5と使い分けて様子を見てみる予定です。

ぐっさんめがね

5年前

リグロースラボ15%を使って1年6ヶ月、全体的に髪が生え揃い、少し伸びてボリュームアップするのにまだ時間が必要です。
これからが楽しみです!継続していきますので、スタッフの皆さんこれからもよろしくお願いします✌

@

5年前

以前は他社の製品を使っていましたが、こちらの製品に切り替えてから明らかな発毛効果がありました。
使用感も良く、今後も継続して使用したいです。

みじょ

5年前

変わったレビューですので、興味ある方は一読してください。
私は16歳の頃から体毛が濃く、30代を過ぎてから髪の毛が薄くなりました。
男性ホルモンの生成を抑えたいと思い、48歳の時に去勢手術と睾丸摘出手術を受けました。
この出来事を踏まえた感想です。
半年間デュタス+リグロースラボM15を併用していますが、効果としては、髪の毛が元のようにはならず、現状維持する程度であり、さらに髪の毛が薄くなることはかろうじて防いでいるに留まっています。
睾丸摘出したため、男性ホルモンの生成量は副腎で僅かに全体の5%しか生成されません。
そのため、男性ホルモンの影響はほとんど無い状況下でこのような結果になっています。
髪の毛が薄くなる原因は他の要因が大きく関係していることも分かっています。
例えば、頭皮自体やDNAなどです。
ミノキシジルは体毛が濃くなる作用があるため、使用していませんが、サプリメントの亜鉛を毎日50mg摂取した際には、体毛が濃くなり、髪の毛も若干黒っぽく感じました。
科学的な根拠はありませんが、同じような経験をした人もインターネットで見つけることができました。
結果として、現状維持することが精一杯です。

spgshrt

5年前

評価期間は3ヶ月経過しましたので、コメントさせていただきます。
内服薬と外用薬を併用しました。
内服薬は1日1回使用し、外用薬は就寝前と朝に本剤とデュナステリドを併用しました。
私自身、薬剤師ですので、「有効性が安全性を上回る」という評価基準を重視しました。
服用方法には、一気に高用量を使って効果を得るか、徐々に低用量から増やすことで有害事象を避ける方法の2つがあります。
また、個人差(吸収、代謝、分布、排泄など)により、効果の得られ方も異なります。
私は体重73kgでしたので、日常生活への影響を避けるため、内服は半量から始めました。
飲酒、喫煙、辛いもの、コーヒー、刺激物など、薬剤の代謝や吸収に影響を及ぼす要素は避け、睡眠は22時~2時の時間帯に必ず就寝し、入浴時には43度の温湯シャワーを当てながら頭皮をマッサージする3分間を維持しました。
最初の13日間は予想通り脱毛がありましたが、その後は停止しました。
この期間にむくみもありましたが、漢方薬で抑えることができました。
発毛効果は39日目あたりから明らかに現れ始めました。
生え際では短い毛髪が生成され、白髪の根元が黒くなって生えてきました。
私自身は元々1か月に1cm程度しか髪の毛は伸びませんでしたので、特に気にしていた頭頂部の状態を行きつけの床屋さんに観察してもらうなど、第三者でも「密度が増し始めている」と言われました。
個人的な感じとしては、髪の毛の生成サイクルが早くなったような印象があります。
これは髪を生成する細胞の寿命が前倒しになった可能性も否定できませんが、一定の増加が見られた段階で、用量を調整しながらマッサージや飲食を含む頭皮の健康な生活習慣を維持しつつ、服用を続けたいと思います。
間接的な表現にはしましたが、内服/外用製剤の併用によって明らかに効果が得られると結論付けます。

FREN

5年前

リピ2本目です。
ミノキ15%は結晶化しやすく、髪につくとパサパサになるため、現在は夜のみ使用しています。
使用する組み合わせは次のようになります。
夜:M15+FIN25
朝:M15+FIN25
このような使い方をしています。
使用開始から2カ月が経ちましたが、生え際にかなりの産毛が生え始めています。
また頭頂部のボリュームも増加してきています。
休止期周期の6ヶ月まであと4ヶ月です。
年明けにはかなりの期待が持てそうです!

ゆかりん

5年前

夫の愛用品です。
乾く前に寝ると枕カバーに着色が残ります。
効果は…?悪化していないので効果があるのか不明です。継続使用して様子を見たいと思います。

あっこ

6年前

頭皮が荒れ、大量のフケが落ちてきました。
同時に大量の脱毛も起こり、状況は悪化してしまいました。
残念ながら体質に合わなかったようです。

take

6年前

髪が薄いことに悩んで、20年以上も経ちます。
色々な方法を試してみましたが、効果はほとんどありませんでした。
しかし、ある試みの後に自然に髪が増えていくのを実感しました。
本当に助かっています。
薄毛でお悩みの方には是非おすすめしたいです。
心から推薦します!

米麹

6年前

使用して1ヶ月。
内服薬と併用中で、スポイトを利用しています。
スプレーだと頭髪に多く吸収されてしまうので、以前はNR12%を使っていましたが、効果が現れなくなったため、この商品に切り替えました。
効果が出始めており、引き続き使用していきます。

kumapower

6年前

先日、周りの人から「最近髪が増えてきたね」と質問されました。
教えてあげた通りに継続しているうちに、自分でも確かに変化を感じるようになりました。
周囲からもはっきりと効果を実感できたことがあり、これからも使用を続けます。

あきおだ

6年前

髪の毛がごわごわになり、かゆくて使用をやめてしまいました。
発毛効果があってもかゆみで書いてしまうと悪影響がありそうだったので、7%の方に移行して良かったと思います。

レビューを投稿