ディバイン(ミノマイシンジェネリック)
ディバインは、テトラサイクリン系の抗生物質で、ミノマイシン錠と同じ有効成分のミノサイクリンを含みます。
細菌を殺し感染を治療する薬で、ミノサイクリンは幅広いグラム陽性菌やグラム陰性菌に対して効果的です。
詳細情報
- メーカー
- Cipla Ltd.
- 内容量
- 1箱10錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 適応菌種 ミノサイクリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、炭疽菌、大腸菌、赤痢菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、緑膿菌、梅毒トレポネーマ、リケッチア属(オリエンチア・ツツガムシ)、クラミジア属、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズマ・ニューモニエ) 適応症 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎を含む)、急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、精巣上体炎(副睾丸炎)、尿道炎、淋菌感染症、梅毒、腹膜炎、感染性腸炎、外陰炎、細菌性腟炎、子宮内感染、涙嚢炎、麦粒腫、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、化膿性唾液腺炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、上顎洞炎、顎炎、炭疽、つつが虫病、オウム病 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常成人は初回投与量をミノサイクリンとして、100~200mg(1~2錠)とし、以後12時間ごとあるいは24時間ごとにミノサイクリンとして100mg(1錠)を経口投与する。 なお、患者の年齢、体重、症状などに応じて適宜増減する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 自分の判断で中止せずに医師の指示どおり服用してください。 胃薬(アルミニウム、マグネシウム含有制酸剤)や鉄剤、カルシウム含有製剤と同時に服用すると効き目が弱くなるので、2~4時間ずらして服用してください。 本剤は多めの水で服用してください。特に寝る前の服用には注意してください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 小児では歯が着色することがあります。 本剤の服用中に尿が黄褐色~茶褐色、緑、青に変色することがありますが心配は要りません。 本剤の服用中にカルシウムを多く含む食品(牛乳など)は一緒に摂らないでください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 テトラサイクリン系薬剤に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 発疹、腹痛、悪心、食欲不振、胃腸障害、嘔吐、下痢、舌炎、倦怠感 ショック、アナフィラキシー、全身性紅斑性狼瘡(SLE)様症状の増悪、結節性多発動脈炎、顕微鏡的多発血管炎、自己免疫性肝炎、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑、剥脱性皮膚炎、薬剤性過敏症症候群、血液障害、重篤な肝機能障害、急性腎不全、間質性腎炎、呼吸困難、間質性肺炎、PIE症候群、膵炎、痙攣、意識障害等の精神神経障害、出血性腸炎、偽膜性大腸炎などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Minocycline 100mg ミノサイクリン 100mg
レビュー
たんぽぽ
最近、風邪をひいても抗生物質を出してくれる所がなくなりました。免疫が低くて治るのも時間がかかります。喉が痛くて飲んだ所あっという間に治りました。
再度購入することになるかもしれません。
★ノンタ★
吹き出物は出やすいため、ミノマイシンに頼っています。
ただ、私は副作用が出やすいようで、服用して30分ほど経つと吐き気がすることがありますし、次の日の朝に飲んだ場合、夜まで気持ち悪い時があります。
人によって症状は異なるので、必ずしも全ての人が同じような副作用を経験するわけではありません。
しかし、吹き出物に対しては効果があると感じています。
ホーリー53
ニキビ予防や喉の痛みに、このサプリメントを使用しています。
私はニキビができやすく、また夜更かしをすると食事が偏ってしまうこともありますので、ニキビができそうだなと感じた時に摂取しています。
効果はあるように思えますし、実際にできてしまった場合にも治療の一環として服用しています。
安 さん
とにかく色々な感染症に効果があります。
膀胱炎や咽頭炎、歯科関連など、体調を急に崩した時のために常備しています。
風邪を引いて耳が痛くなった時、飲んだら即座に治りました。
子供には注意が必要な薬ですし、このような薬は副作用で下痢が起こることもありますので、その点は気をつけなければなりません。
私自身は中年期を過ぎ、性生活は早めに終了しましたが、今現在活動的な男女の皆さんには、性病対策として広範に効果があると思います。
この程度の価格で「安心」が手に入りますからね。
もちろん病院に行くのが最良ですが、尿道炎などで突然苦しむ場合には、やはり常備すると良いですよね。
抗生物質は善玉菌も殺してしまうので、摂取する際には乳酸菌やヨーグルトなど、腸に良い食事に工夫しています。
はなちゃん3
性病対策や咽頭炎の予防に使用しています。
激しいプレイが好きなため、感染リスクが高まることもありますが、病院へ行く時間が取れない場合でも常備しており、一つの安心材料になっています。
ウーロンちゃん
何の感染症か分からない時に使える万能薬のようなものです。
ただし、子供が服用すると成長が遅れたり歯が黄色くなる可能性があるため、子供には安易に使用しない方が良い抗生物質です。しかし、緊急時には便利です。
レビューを投稿
