nkito
コロナ禍の影響で、以前よりも配送にかなり時間がかかりました。
入金してから約1ヶ月ほどで商品が届きました。
血栓などが心配な方々はこちらのミニピルを使用することが多いようです。
私自身は妻ではないので、使用感についてはわかりませんが、性欲が減退する人もいるようです。
我が家もその例外ではありません(T.T)
ノリディ(Noriday)は、合成黄体ホルモンだけを含み卵胞ホルモン(エストロゲン)は含まない経口避妊薬です。
ノルエチステロンという有効成分が排卵抑制や精子の進入防止、着床防止の作用を持ち、こうした効果により妊娠を防ぎます。
血栓素因や高血圧、授乳中、35歳以上の喫煙者などエストロゲン使用が適さない人々に適しています。
コロナ禍の影響で、以前よりも配送にかなり時間がかかりました。
入金してから約1ヶ月ほどで商品が届きました。
血栓などが心配な方々はこちらのミニピルを使用することが多いようです。
私自身は妻ではないので、使用感についてはわかりませんが、性欲が減退する人もいるようです。
我が家もその例外ではありません(T.T)
低用量ピルを服用した後、休薬期間なしで飲み始めました。
3日後から消退出血が始まり7日続きました。
ホルモン量が減少して浮腫みが改善されました。
私はアラフォーですので、今後もこの方法を継続しようと考えています。
毎朝仕事に行く前に忘れずに飲んでいます。
2シート目あたりからビックリするような胸の張りがあり、かなり痛かったですが、生理が始まってから落ち着きました。生理も予定通り順調で、いつもより出血量は少なくなりました。生理痛も我慢できる程度です。
服用し始めて一年半ぐらい経ちます。中絶を経験し、避妊の為に飲み始めました。元々生理不順で当たり前に2、3カ月ないことがありましたが、服用してからはさらに回数が減り、昨年は3回しかありませんでしたし、今年もまだ1度も生理がありません。
昨年の3回も、段々と経血の量が少なくなってきました。出血はしなくなりましたが、周期的に生理前に似た下腹部痛(大した痛みではありませんが)やニキビの増加があります。肌荒れはかなりひどいです。
しかし、毎日同じ時間にちゃんと服用することで、避妊効果はあるので、これからも続けようと思います。
酷い偏頭痛持ちのため、通常のピルが使えず、この2年以上使用しています。
すると生理痛も和らぎ、出血量も減少し、避妊効果も確保されています。
ですので、これからもずっと愛用していきたいと考えています。
35歳以上、やや高血圧、血栓の恐れあり(昨年血液検査で要注意判定)、元喫煙者(禁煙4年以上)です。
避妊のために、トリキュラーからマーベロンへと服用を切り替えましたが、上記の身体的な理由から現在はノリディを利用しています。
1シート分の使用期間も終わりかけております。
以前は少しずつ太り続けており、出産後にさらに数キロ増量しました。
産後の回復のためにピルの服用を開始した際、不規則な生活や副作用の影響で減量が難しくなり、太ってしまった可能性があります。
どちらか、あるいは両方の要因によるものかは明確ではありません。
トリキュラーからマーベロンに切り替えた際には、一ヶ月近く不正出血がありましたが、その後は問題ありませんでした。
(ただし、避妊効果以外のメリットは特に感じませんでした)
ノリディに変更してから2週間ほどで、胸の張りや乳頭の痛みを伴う熱感が出現しました。
しかし、現在は症状が軽くなり、気になるほどではありません。
以前は軽いワキガのような臭いも感じられましたが、今ではほとんど無臭です。
避妊効果についてはまだ効果が確認できていないため、星3つと評価します。
いつになったらクレジット決済ができるようになるのでしょうか?現在はいつもこちらで購入しており、商品自体には問題ありませんが、なぜかクレジット決済ができません。
この状況はどうなっているのでしょうか?
数え切れないほどリピートしています。
何年も使っていますが、最近急に出血の問題に悩まされるようになりました。
飲み忘れは仕方ありませんが、それ以外の原因です...どういうことでしょうか?日本では入手困難なミニピルについての情報が少ないため、問題が起きた場合に困ってしまいます。
しかし、引き続きリピートは続けます。
選択肢がないので継続していますが、実は低用量ピルに戻したいです。
私は肌荒れや吹き出物が多くて、低用量ピルの副作用が驚くべき効果をもたらしてくれました。
しかし現在、アラフィフの私は肌荒れに悩んでいます。
2カ月おきに大量の出血があり、約7日間続きます。
また、時折少量の不規則な出血もあります。
元々腺筋症なので、どうしようもないのでしょうか。
安いのでなんとなく継続していますが、不正出血は1年以上になりますし、月に2回大量に月経することや2ヶ月出血が無いなどランダムな症状があります。
低用量ピルを年齢のためにやめてしまったのですが、肌の調子も悪くなるだけでなく、閉経まで低用量で継続すべきだったかもしれないと後悔しています。
私は36歳で喫煙もしますので、血栓症になりにくいとされる副作用の少ないピルを探していました。
そんな時、ミニピルのノリディを試しに飲んでみて、様子を見ていましたが、何の副作用も出ずに毎月生理も来る上に避妊の効果もバッチリです。
なのでまたリピートしようと思っています(^^)
年齢的にピルは厳しいし、ヘビースモーカーなので病院には頼れませんと思っていましたが、このコと出会いました。
最初はキチンと生理が来ていましたが、こなくなり不安になって検査薬で確認しました(陰性でした)。
それでも受診して相談すると、ピルに否定的でない先生から、ホルモン量が足りない可能性を指摘されました。
日本の検査薬は99.9%正確なので、信頼してもいいと言われたこともあります。
生理はないですが、飲むのを忘れたり、時間をズラして服用するとオリモノのような不正出血があります。
ただ、その場合は薬を飲めば止まります。
ただ…もしかすると、言えるのか分かりませんが…白髪が増えたのは女性ホルモンと男性ホルモンのバランスのせいかもしれませんね。
でも、他の人には気付かれない程度の増加です。
結局のところ、イライラしないし、生理もないので楽です(笑)そして体調も悪くなく、しっかりと避妊もできています。
セラゼッタを半年間使用していたが、不正出血の問題が続いて悩んでいたため、新しい薬に切り替えた。
しかし、結果的にはセラゼッタよりも合わなかった。
最初は月に2回生理が来るようになってしまい、さらにPMS(月経前症候群)の症状も酷くなった。
通常ならば1日で終わるPMSが3日も続くようになった。
セラゼッタでは不正出血は起こったが、その間はPMSが全くなかったため、身体的にはまだセラゼッタの方が楽だった。
唯一の良かった点は月経量が少なくなったことだが、残念ながらデメリットの方が利点を上回ってしまった。
最近、生理は整理不順で出血もまばらだったが、最近はしっかりと生理になるようになってきた。
他の人々のレビューを見ると、ほとんど出血がなくなるということが多いが、私はそうではないようだ。
中絶の経験があり、偏頭痛のためミニピルを服用を始めました。
1~3カ月に一回生理不順があり、クイックスタートで開始しました。
飲み始めて8ヶ月以上経ちますが、生理は3回程度です。
下腹部痛や胸の張りは年齢や体の変化かもしれませんが、以前よりも増えているように感じます。
最初数ヶ月間は吹き出物がひどく、顔、首、胸、背中に多くの大きな痛みを伴うものができました。
とても酷かったため、やめるか迷いましたが、現在はかなり良くなっています。
携帯のアラームを使用しているため、飲み忘れもありません。
病院にわざわざ取りに行く必要もなく、財布に優しいのでありがたいです。
避妊のために続けていきたいと思います。