ゾクラー(クラリスジェネリック)
Zoclar(クラリスロマイシン)は、マクロライド系抗生物質であり、細菌による感染症に有効です。
特定のグラム陽性菌や一部のグラム陰性菌、嫌気性菌、非定型菌などを含む幅広い種類の菌に有効です。
呼吸器や耳鼻科領域で使われ、のどの痛みや発熱を伴う風邪にも処方されます。
ただし、ウイルス性の風邪には効果がなく、細菌の二次感染時や予防目的に使用されることもあります。
詳細情報
- メーカー
- Uni Medicolabs
- 内容量
- 1箱4錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- A. 一般感染症 ■適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、インフルエンザ菌、レジオネラ属、カンピロバクター属、ペプトストレプトコッカス属、クラミジア属、マイコプラズマ属 ■適応症 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症 外傷・熱傷及び手術創等の二次感染 肛門周囲膿瘍 咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染 尿道炎 子宮頸管炎 感染性腸炎 中耳炎、副鼻腔炎 歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎 B. 非結核性抗酸菌症 ■適応菌種 本剤に感性のマイコバクテリウム属 ■適応症 マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症 C. ヘリコバクター・ピロリ感染症 ■適応菌種 本剤に感性のヘリコバクター・ピロリ ■適応症 胃潰瘍・十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃におけるヘリコバクター・ピロリ感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- A. 一般感染症の場合 通常、成人にはクラリスロマイシンとして1日400mg(0.8錠)を2回に分けて経口投与してください。 なお、年齢、症状により適宜増減します。 B. 非結核性抗酸菌症の場合 通常、成人にはクラリスロマイシンとして1日800mg(1.6錠)を2回に分けて経口投与してください。 なお、年齢、症状により適宜増減します。 C. ヘリコバクター・ピロリ感染症の場合 通常、成人にはクラリスロマイシンとして1回200mg(0.4錠)、アモキシシリン水和物として1回750mg及びプロトンポンプインヒビターの3剤を同時に1日2回、7日間経口投与してください。 なお、クラリスロマイシンは、必要に応じて適宜増量することができます。ただし、1回400mg(0.8錠)、1日2回を上限としてください。
- 注意事項
- 2回分を一度に服用しないでください。 併用に注意が必要な治療薬があるので、他の治療薬を服用されている方は、使用前に医師にご相談ください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 本剤や、本剤含有成分にアレルギーのある方は、服用をお控えください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
- 副作用
- 吐き気、胃痛、下痢、眠気などの症状が現われる場合があります。そのほか、重大な副作用が現われる場合があるので、観察を十分に行い、症状が現われた場合は直ちに医師に相談してください。
- 成分
- Clarithromycin 500mg クラリスロマイシン 500mg
レビュー
すはやん
軽い副鼻腔炎で、いつもクラリスと鼻炎のお薬を貰っています。
しかし、一錠だと量が多すぎるため、半分に割って朝晩2回飲んでいます。
自己責任でやっているので大丈夫ですし、病院に行く手間も省けました。
めいちゃん
喉、タン絡みの咳に効果的です。
日本で処方される量より多いのですが、一回半分にして飲んでも問題ありません。
すぐに飲めるように置いておくだけで安心です。
いつもありがとうございます!
レビューを投稿
