ベネジスXR(イフェクサーSRジェネリック)
VenegisXRは、イフェクサーSRのジェネリック医薬品であり、抗うつ治療の主流となっているSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)です。
この薬は脳内セロトニンの働きを高めて気分の落ち込みを除去し、前向きな気持ちをもたらす効果があります。
また、副作用が少ない特徴もあります。
詳細情報
- メーカー
- Egis Pharmaceuticals PLC
- 内容量
- 1箱28カプセル
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- ハンガリー
- 効果
- うつ病・うつ状態 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはベンラファキシンとして1日37.5mg(75mgは0.5カプセル、150mgは0.25カプセル)を初期用量とし、1週後より1日75mg(75mgは1カプセル、150mgは0.5カプセル)を1日1回食後に経口投与する。なお、年齢、症状に応じ1日225mg(75mgは3カプセル、150mgは1.5カプセル)を超えない範囲で適宜増減するが、増量は1週間以上の間隔をあけて1日用量として75mg(75mgは1カプセル、150mgは0.5カプセル)ずつ行うこと。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 薬剤を服用中の方、治療中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 室温で保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤を投与中あるいは投与中止後2週間以内の方 重度の肝機能障害(Child-Pugh分類C)のある方 重度の腎機能障害(糸球体ろ過量15mL/min未満)のある方又は透析中の方
- 副作用
- セロトニン症候群、悪性症候群、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、QT延長、心室頻拍、心室細動、痙攣、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑、横紋筋融解症、無顆粒球症、再生不良性貧血、汎血球減少症、好中球数減少、血小板数減少、間質性肺疾患、高血圧クリーゼ、尿閉 傾眠、不眠症、頭痛、浮動性めまい、悪心、嘔吐、口内乾燥、腹部不快感(腹痛、膨満、便秘等)、下痢、調節障害、動悸、肝機能検査値異常(ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP・LDH・Al-P・血中ビリルビンの上昇等)、排尿困難、体重減少、発汗(寝汗等)、無力症(疲労、倦怠感等)などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Venegis XR 75mg Venlafaxine hydrochloride 75mg ベンラファキシン塩酸塩 75mg Venegis XR 150mg Venlafaxine hydrochloride 150mg ベンラファキシン塩酸塩 150mg
レビュー
機関長
鬱には無気力ややる気の欠如といった症状がよく見られますが、この薬を飲み始めてからしばらくすると、ちゃんと自分のやるべきことを投げ出さなくなりました。
効果が現れるまで時間がかかるタイプのようですね。
私はこの薬が良いものだと思います。
タイガー
元々処方されているのですが、150mg服用する薬を受け取る際には75mgのカプセルを二つ処方されています。
このことで、薬がかさばらず便利です。
また、私はジプレキサなど様々な薬を試してきましたが、アカシジアの副作用が起こることが多かったです。
しかし、この新しい薬を服用すると、全くアカシジアが起こりません。
これは非常に大きな利点です。
効果に関しても満足しています。
亀仙人
リピートしました。
私は体質的にイフェクサーが最も効く薬みたいです。
悲観せずにやる気が湧き、身体が軽くなって行動力が増します。
ただ、断薬するのが難しいので注意が必要な薬です。
なくなったらまたリピートします。
タッチャン0601
朝に1カプセル服用すると、その日は落ち込みが無くなりむしろやる気が溢れて活発な一日を過ごせます。
ノルアドレナリンも人間には必要不可欠であると再認識しました。
今度はレメロンを利用してカリフォルニアロケットに挑戦したいと思います。
改訂版:
その日の朝に1カプセルを飲むと、気持ちが沈んだりせず逆にやる気に満ちた活動的な1日を過ごすことができます。
また、ノルアドレナリンも私たち人間にとって重要で欠かせない物質であることを再認識しました。
次はレメロンを使って、カリフォルニアロケットに挑戦したいと考えています。
c-kayta
SNRIの働きは微妙ですが、ベンラファキシンやデスベンラファキシンなどが体内に長く残るため、サインバルタ単独で服用する際に起こりがちなシャンビリや一時的なふわっと感を防ぐ役割を果たしています。
mon
薬価の負担感から、非ジェネリックを選びました。
使用感は国内で販売されているものと同じくらいで、安心して利用できました。
イフェクサーは落ち込み気分ややる気のなさを改善し、他の抗うつ剤よりも明らかに副作用が少ないことを感じます。
以前別の薬を服用していた時には、すぐに体重が増えてしまったが、イフェクサーに変えてから体重をキープすることができています。
7番アイアン
効果が高いのに副作用が少ないため、落ち込みや不安、やる気の低下といった症状に効果的です。
胸やけは初期の服用時に感じることがありますが、それを過ぎれば問題ありません。
さらに、食欲が増したり代謝が低下するというリスクも少なく、安心して利用できるアイテムです。
rufii58
うつ病の診断を受け、クリニックでカウンセリングを受けていましたが、医師との相性が良くなかったのか、あまり効果を感じず、通院の手間も考えると処方薬だけでも手に入れられないかと思案し、こちらを見つけて利用させていただいています。
処方される薬と同じような効果があります。
ただ、一度断薬した経験があり、再度75mgから服用を始めた時は、副作用(腹部不快感や吐き気)が強かったです。
最初は、37.5mgだけオブラートで包んだ錠剤と、吐き気止め(ナウゼリンなど)やプロトンポンプ阻害薬(パリエットなど、このサイトで販売されています)と一緒に摂取して、徐々に75mg(2週間)、それから150mgへと増量することがお勧めです。
最初から75mgで大丈夫だろうと試みて失敗しましたので… 吐き気止めやプロトンポンプ阻害薬は75mgを2週間程度飲むと胃不快感も収まると思われますので、様子を見て服用を止めても大丈夫かなと考えています。
mamekamo
とてもよかったです。
最初に飲み始めた際、少し副作用がありましたが、継続するとなくなるそうなので引き続き服用します。
1週間ほど経ちますが、やる気が以前とは違っています。
37.5mgの薬も用意していただければ、選択肢が増えるので良いのかなと思います。
kawakoji
イフェクサーの効果はありました。
やる気が上がり、気分も安定しました。
最初の一週間はカプセルを分解して約35mgをオブラートに包んで摂取しました。
その後は75mgに増やして一週間飲み、さらに150mgまで増やしました。
イフェクサーは75mgではセロトニン優位の効果が現れますが、150mg以上となるとノルアドレナリン優位の効果が出るようです。
ですから、気分を安定させるだけなら75mgが適切であり、活力を増すためには150mg以上を摂取すると良いでしょう。
最大で3錠(225mg)まで増量可能ですが、今のところ十分な効果があるため、様子を見て増薬するかどうか検討したいと思っています。
チャラウェイ
SSRIからSNRIに変更したところ、私には非常に合っているようで、朝1錠飲むとやる気が出て活発に行動することができます。
ただ、この薬を服用し始めてから腸の調子が悪くなり、整腸剤を服用しています。
効果はありますので、これからも継続して試すつもりです。
ぷりぽっぽ
イフェクサーXRは有名なSNRIで、日本でも承認されています。
効果は150mgから現れ、ノルアドレナリンにも作用しやる気を高めると言われていますが、私は1ヶ月間150mgまで増量して飲んだ結果、あまり良い効果を感じられませんでした。
副作用としては入眠困難や口渇を感じました。
けんさん
この薬を服用してから鬱で落ち込むことがなくなり心が安定して落ち着くようになった。
一日の用量は半分の75ミリグラムだ。
最初の一週間は吐き気に悩まされたが、日が経つにつれて慣れてきた。
レビューを投稿
