ちぃーむ
すみません、追加でお伝えしたいことがありました。
個人差はあるかと思いますが、服用する際には何か食事を摂ってからの方がより良い結果が得られます。
慣れるまでは副作用的な症状は服用から約2〜3時間後に現れていましたが、空腹の状態で服用すると1時間程度で吐き気を含む強い不快感が起きます。
少量の食事を摂ることでかなり違います。
ただし、大量に食べる必要はありません。
私は12日で体重が2キロ減りました。
この調子で目標の体重まで頑張りたいと思います。
コントレイブは、ナルトレキソン塩酸塩とブプロピオン塩酸塩を含んだ抗肥満薬です。
これらの成分が食欲中枢や脳内報酬系に作用し、体重減少に効果をもたらす可能性があります。
肥満症は慢性疾患と認識されており、コントレイブは食事療法や運動療法の補助として有効です。
すみません、追加でお伝えしたいことがありました。
個人差はあるかと思いますが、服用する際には何か食事を摂ってからの方がより良い結果が得られます。
慣れるまでは副作用的な症状は服用から約2〜3時間後に現れていましたが、空腹の状態で服用すると1時間程度で吐き気を含む強い不快感が起きます。
少量の食事を摂ることでかなり違います。
ただし、大量に食べる必要はありません。
私は12日で体重が2キロ減りました。
この調子で目標の体重まで頑張りたいと思います。
ファスティンやサノレックスを試したことがありますが、すぐに耐性ができて効果がなくなってしまいました。
そのため、他の方のレビューを参考にしてピルカッターで半分にカットして服用を始めました。
最初の日は船酔いのような気持ち悪さがあり、仕事に集中できずに困りました。
翌日からは食事の約2時間前に服用するようにしました。
最初の3、4日は少し船酔いのような感覚がありましたが、徐々に慣れてきて気持ち悪さはなくなり、若干フワフワした感じや頭痛が出る程度です。
私は夜に食欲が湧くので、夜のみ服用しています。
今日で12日目ですが、最初に半分から始めて、それをさらに半分にカットして服用しています。
食への興味が失われ、普段はコンビニのスイーツコーナーで何か買って食べたり、運転中にお菓子を食べることもあったのですが、コントレイブを飲み始めてから間食を全くしなくなりました。
食べたいという欲求が無くなり、ストレスフリーです。
費用は高いですが、それだけの価値があると思います。
私は禁煙薬によって禁煙に成功し、9キロ太ってしまったため、痩せるために色々試してきましたが、最初の船酔い感は禁煙薬を服用していた時の副作用と非常に似ていました。
服用から12日間中、2日間は飲まなかったこともありますが、特に甘い物を食べたいと強く感じることはありませんでした。
副作用や効果は個人差があると思いますが、ダイエット(食事、カロリー制限)のサポートには非常に良いです。
6週間で約3kg減量しました。
食欲を抑制するわけではありませんが、食べ物への執着心が薄れる効果があると思います。
ダイエット中は食べ物のことばかり考えてしまうことが多いですが、このサプリを服用していると他のことに集中するようになったり、少なめの食事でも満腹感を得やすくなった気がします。
飲み方についても説明がありますが、初めの1週間はピルカッターで錠剤を半分にして朝だけ服用し、次の1週間は朝半錠、夕方(半減期5時間程度と言われているので、朝飲んでから6〜7時間後に摂取)半錠としました。
3週目からは朝1錠、夕方半錠にし、4週目から朝晩1錠ずつ増やしてきました。
それ以上は増やしていません。
幸いほとんど副作用はありませんでしたが、服用後1時間くらいから少しフワフワする感じ(めまい)がありましたが、仕事(主にデスクワーク、たまに外回り)には支障をきたすほどではありませんでした。
服用中でもお酒は飲みましたが、あまり欲しくならなかったので、接待の前は意図的に服用を一時停止しました。
代わりに日中の食事で調整しています。
手の震えやめまいによってフラフラとして、非常に気分が悪くなりました。
恐怖心から休んでいます。
私には少し合わなかったのでしょうか。
気が向いたら再び挑戦してみます。
1日に1錠程度から試してみます。
排尿が頻繁になり、仕事に支障をきたしました。
体調も悪くなったのですが、体重はあまり減らなかったため、私には合わないと思いました。
しかし、気になっていたので試してみて良かったです。
1ヶ月服用しました。薬の効果はマイルドですが確実に効いています。幸い副作用も特に感じませんでした。
これまで、しばしばストレスがたまると無性にお腹がすいて我慢できずに、ドカ食いしてしまっていました。しかし、この薬を飲みはじめてからピタリと止まりました。さらに、ストレスによるイライラも緩和されて一石二鳥です。
とはいえ、食事は普通に美味しく食べることができ、すぐにお腹いっぱいになるわけではないので、その辺は注意が必要です。
薬の量は1週目1日1錠、2週目1日2錠と徐々に増やすよう指示はありますが、私の場合1錠で効果が出ているため増やしていません。
昨年、断続的に4本利用しました。
だいたい一本四キロ~三キロ減量して合計14キロ痩せてリバウンドなし!今年も洋服の標準サイズ目指して頑張ってます。
副作用はありましたが、大したことではなかったです。
確かに食べることはできますが、いつもよりすぐにお腹がいっぱいになり食べられなくなってしまいます。
コントレイブの影響なのかもしれません。
まだ飲み始めて数日しか経っていないので、状況を見守りたいと思います。
このまま2キロでも減量してくれるなら、高いお金を払った意味があると感じるのですが、、、どうやら
暴飲暴食、過食嘔吐に悩んでいます。
最近は過食時間も長くなり、仕事帰りに毎日千円ほどのお酒やお菓子を買ってこっそりと食べてしまい、帰宅後も普通に夕食を摂るため体重が増え続けます。
自分でもコントロールできないばかりか、ますますエスカレートしています。
特に夜に起こる過食がひどく、それに耐えられず午後にこの薬を1日1錠服用し始めました。
すると数日で今まで止められなかった過食が止まりました。
空腹感はちゃんと感じられるようになりましたが、過食の欲求に代わって「家に帰ったら趣味を楽しみたい」「早く家事を片付けて早く寝たい」といった他のことをしたい気持ちが湧いてきました。
食事の味が美味しくないという意見もありますが、私には全く別の印象です。
無駄な食欲が治まり、正しくお腹がすいた時に食べる食事の味わいを再び感じることができ、それはなんとも美味しいものです。
長い間過食を続けていた結果、食べ物をただ口に詰め込む行為が本来の味わいを見失っていたようです。
値段が高いという意見もありますが、1粒300円です。
食べ物を大量に購入することと比較すれば、私には高く感じません。
乱文失礼しました。
また変化があったら追記します。
3週間目に突入し、今日初めて朝に2錠飲みましたが、効果は随分薄れてしまいました。
私は、食欲を確かめる際、まず自分の大好物の食べ物を思い浮かべてみるのですが、飲み始めの当初は食べるのも嫌なくらい食欲が抑えられていました。
でも、量が増えても今は普通に食べたいなー、と思ってしまいます。
今は、食べたいけれど食べなくても何とか大丈夫、という感じでしょうか。
個人差があると思いますが、この薬は、長いスパンで痩せたい人に向いていると思います。
何も服用しないでずっと食欲を我慢していると気が狂いそうになりますが、この薬を飲んでいるとそのストレスはかなり緩和されます。
そういう意味ではこの薬は肥満治療に期待できるものと言えるでしょう。
私も着実に、適度な運動も意識しつつ、この薬を飲み続けたいと思います。
大食漢であるため期待していましたが、食欲はまったく落ちませんでした。
1ヶ月が経過しましたが、摂取量が少し減ったかもという程度です。
ただ、食欲を我慢することが少し楽になってきたように感じます。
徐々に我慢が効果を発揮するようになってきたので、さらに続けてみることに期待を込めます。
ここ1年ほどで5キロも体重が増えてしまいました。
色々な方法を試してみたのですが、食欲が治まらず、ほとんど痩せることがありませんでした。
参考になればいいなと思い、詳しく書かせていただきます。
使用してから1ヶ月経ちましたが、無理なく3キロ減量に成功しました!以前はお昼にカフェでスイーツ三昧、深夜の中華料理にビールなど、大好きな食べ物を目の前にしても、半分くらいまでしか食べられませんでした。
副作用や体調不良などもなく、これまで通り週に数回外食を楽しむこともできます(お酒の量も半分程度に減りましたし、お腹いっぱい飲めなくなりました)。
副作用と言えば、睡眠の浅さや眠気が少なくなる傾向があるくらいで、喉が少し渇く感じです。
夜中でもマクドナルドやカップラーメン、ポテチなどのお菓子類を食べたいという欲求が起きず、コンビニに行っても買おうと思わなくなりました。
食べられる量自体が減ったので、健康に気をつけて食事のバランスを考え、自炊の機会も増やしました。
私の場合は朝1錠で十分効果が実感できますので、生理前や大幅な食欲増加時に限って、一応朝1錠夜1錠にしてみましたが、本当に眠れず困りました。
そのため、結論としては私は朝1錠だけ続けています。
ちなみに身長164センチの現在体重は45キロから42キロになりました。
以上です。
初めてコントレイプを試しました!確かに食欲が落ちます。
まだ1ボトル全部飲み切っていませんが、効果はあります。
ただ、食欲抑制というのは単に食べたい気持ちがなくなるわけではなく、気持ちが悪くなって食べたい気持ちが失せるという感じです。
このサプリは1週間ごとに量を増やして摂取するものです。
そのため、増やした日の不快感は強烈です(笑)しかし、体重を減らしたい方には良いかもしれません。
2ヶ月で3.5キロ減。
一瓶飲みました。
午後3時以降から、1錠ずつ服用すると口が渇く程度の副反応を感じました。
その効果で、食欲がなくなりますし、食べたいという欲求も抑えられます。
だから、2瓶目も買おうか考えています。
ただ、高いですね!
現在、5本目を飲んでいます。
まず、アルコール依存症の治療にも用いられていると記載されていた通り効果があります。
コントブレイブを飲み始めてアルコールを体が受け付けなくなりました。
以前は生ビール10杯とかワイン2本とか飲んでいましたが、今はお付き合い程度飲むと満足します。
無理に飲むと吐き気がするので要注意です。
かかりつけ医にお酒の量を減らすように注意され続け、減らせず肝臓が心配になってましたが、すんなりとアルコール摂取量が減らせたので大満足です。
次にダイエット効果ですが、食欲減退がハッキリと感じ始めたのは半月経過したあたりからです。
私の場合は、食事の前2時間位に飲むと効果が良くわかります。
今まで飲みたい+食べたい欲求が強く、1食あたり1000カロリー以上の食事をしていました。
食欲旺盛な方だったので、男性並みの食欲がありましたが、今はご飯おかわりや大盛は必要なくなり、女性平均並みの食欲になりました。
体型は4Lサイズだったのが、運動することもなく、無理な食事制限せずに食べたい物を食べてても少しずつ確実に痩せています。
1か月あたり0.5~1キロ程度で体重が落ち、今では3Lサイズは確実に、場合によってはLLサイズを着れるまでになりました。
副作用に関しては、マニュアル通りの飲み方を守って、最初は少し吐き気がありました。
胸やけがする感じですね。
1週間程度で慣れました。
こちらの薬は食欲抑制するので、肥満の方には向いていますが、医学的適正体重の方が飲むと栄養不足や摂取カロリー不足から体調不良になる可能性があるのでおススメできません。
また、肥満の方が飲むとしても、栄養バランスは十分に考えて食事制限を行いながら服用することが大切だと思います。
とにかく痩せれば良い!という考えの方にはおススメできません。
食欲が抑えられる効果が期待できます。
一瓶飲みきって、リピーターです。
確かに食欲がなくなり、痩せますが、体調の悪い時はつわりのような吐き気と倦怠感が出るため注意が必要です。
私は、ピルカッターで半分にして服用していますが、効果は十分です。
2週間経ちましたが、体重は2キロ減りました。
最初の1週間は朝に半錠のみ摂取しました。
食欲は消えたのか、あるいはただ感じなくなっただけなのか分かりません。
次の週は朝と昼に半錠ずつ服用しましたが、確かに食欲を抑えられているように感じます。
しかしながら、まだ食事はできるし、食べたい気持ちもありますので、強い意志が必要です。
もう少し続けて試してみたいと思います。