ムコリド(ムコソルバンジェネリック)
ムコソルバンのジェネリック医薬品であるMucolid(ムコリド)は、アンブロキソール塩酸塩という成分を含んでおり、気道中の粘液物質を排出しやすくする複数の作用によって痰の排出を促進します。
さらに、副鼻腔分泌の正常化作用によって副鼻腔炎に伴う膿の排出も促します。
このため、風邪や気管支喘息、慢性副鼻腔炎などの症状を和らげる効果があります。
詳細情報
- メーカー
- Greater Pharma
- 内容量
- 1シート10錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- タイ
- 効果
- 下記疾患の去痰 急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、手術後の喀痰喀出困難 慢性副鼻腔炎の排膿 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人には1回アンブロキソール塩酸塩として15.0mg(0.5錠)を1日3回経口投与する。 なお、年齢・症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに1回分を服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。2回分を一度に服用しないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤を使用する前に必ず医師又は薬剤師に相談してください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光と湿気を避けて、室温(1から30℃)で保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 胃不快感 ショック、アナフィラキシー様症状、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群) などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Ambroxol Hydrochloride 30mg アンブロキソール塩酸塩 30mg
レビュー
ウニ
シーズー犬がゼェゼェ咳き込むようになり、動物病院で処方された薬の中にはムコソルバン15mgが含まれていました。
治癒が進まず、頻繁な通院も難しいため、こちらで30mgの錠剤を半分に割って一日2回投与しています。
痰の絡みは改善され落ち着くようです。
病院で検査しても原因が特定できず、長引く可能性があるので、この方法が助かっています。
gai0501
風邪などで病院から処方される薬「ムコダイン」と同じ成分だと思います。
自分はすぐに薬をなくしてしまうので、予備として家に置いておいたことで安心感がありました。
多分保険で買うよりも少しだけ安いです。
ヒロンズ
ムコダインより、僕には合っているようです。
痰も抑えられますしいい感じです。
平日は仕事なので病院に行かなくても手に入るのは助かります。
→ムコダインが合っているようだ。
痰も抑えられるし、とても良い感じだ。
平日は仕事なので病院に行かずに手に入るのはありがたい。
オニギリ
我が家の新しい常備薬です。風邪を引きこんだり、喉が腫れたりすることがあるので注意が必要です。
痰も切れますが、特に喉が潤います。服用後30分ほどで喉の違和感が消えるため、効果が実感しやすいです。
ママ
副鼻腔炎を繰り返すため、軽症のうちにムコダインを使用しています。
アレルギー性鼻炎から条件によっては気管支の調子が悪化することもあり、ムコリドも試しました。
どちらが良いかではなく、症状が改善しました。
行きたくない耳鼻科に行って抗生物質まみれになるよりも健康的です。
ありがとうございます。
はつ
風邪で痰切れが悪くなるため、いつもムコソルバンを処方してもらっていました。
しかし、こちらでジェネリックの薬を見つけて、ストックとして購入しています。
そのジェネリックの薬も効果は同じくらいで、病院に行く手間が省けて本当に助かります。
- 1
- 2
レビューを投稿
