ソミナー
ソミナーはドキシラミンという成分を含んだ睡眠改善薬です。
この成分は脳内のヒスタミン受容体を遮断することで、覚醒の維持に関与するヒスタミンの働きを抑え、自然な眠りへ導く効果があります。
要約すると、ソミナーは寝つきが悪いや眠りが浅いといった一時的な不眠症状を改善するための睡眠改善薬であると言えます。
詳細情報
- メーカー
- Charoen Bhaesaj Lab Co.,Ltd
- 内容量
- 1箱200錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 効果
- 睡眠改善薬 ※上記は、米国での適応です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 就寝の30分前に25mg(1錠)を、1日1回服用します。 または、医師の指示どおりに服用してください。 ※上記は、米国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
- 注意事項
- 本剤の服用中は、アルコールの摂取をお控えください。 本剤は就寝前にのみ服用してください。 本剤の服用後も不眠が2週間以上改善されない場合は、医師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 12歳未満の方
- 副作用
- 出血傾向、心悸亢進、不整脈、発作 眠気、めまい、頭痛、便秘、胃部不快感、目のかすみ、口・鼻・喉の渇きなどの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Doxylamine 25mg ドキシラミン 25mg
レビュー
いくみちゃん
初めて飲んだときは合っていた。
1錠でも1時間弱で眠れるが、2錠飲むと20分ほどですぐに眠くなったようだ。
昼までぐっすり寝ている。
目覚めの後も眠気は今のところ残っていない。
成分が豊富に含まれているので便利だ。
こんちきち
普段はエスゾピックやルネスタの3mgを服用していますが、時々体調の違いなのか連日効果が薄い時があります。
その場合、この薬を服用することで眠気が自然に起きて、朝までぐっすり眠れます。
目覚めた後も爽快感があり、私には合っていると感じています。
いか
病院からは眠剤をもらっていますが、量が増えてしまったため、次の通院日まで持ち越すことができません。
そのため、予備として自己注文しています。
ただ、効果がすぐになくなることが多いですが、ソミナーは長時間効果が続いてくれますので、いつもよく眠れます。
ただし、25mgは強力なので、初心者の方は半分から始めることをおすすめします。
こぶちゃ
レンドルミンとレスリンの服用を5年近く続けており、量を減らしてやめたいと考えています。
しかし、眠れなくなるため困ってしまいます。
そこで代わりの睡眠薬を探していましたが、この商品を見つけ試してみました。
穏やかな効果で自然な眠りに入ることができます。
さらに、私はアレルギー性鼻炎も持っているため、二重の効果が得られると思います。
体質に合う場合は、おすすめの眠剤だと思います。
ナンちゃん
初めて使用しました。
寝つきはいいと思います。
夜、一度も覚ますことなく熟睡できました。
しかし、翌日には眠気が残っていましたが、1時間ほどで解消しました。
特に支障を引き起こすこともありませんでした。
そのため、またこれを使いたいと思います。
ペス
「ドリエル」などの抗ヒスタミン薬は効果をほとんど感じられないことがあります(個人差が大きいようです)。
ただ、私の場合は若干の眠気が出てきました。
ただ単体では入眠できませんが、他の薬と組み合わせると深く眠ることができるように感じます。
くんたま
服用後30分程度で眠気がやってきて、ふわーんとした感じに包まれます。
薬の効果は第一世代抗ヒスタミン薬のような切れ味です。
喉が乾いたり口が渇くこともありますが、それほど気になりません。
ただ、就寝後に目覚めると食欲が非常に増しています。
吐き気を抑える効果もあるようですが、そのためかもしれません。
この食欲の増加は少々困ります。
ののくん
エスゾピック3ミリと病院の処方薬を一緒に飲んでいたせいか、毎日2時間から3時間ほど経つと目が覚めてしまう状態でした。
ソミナーの場合は入眠までに1時間程度要して眠りに落ちることが難しかったですが、途中で目が覚める心配もありませんでしたし、朝までぐっすりと深い眠りにつけました。
ただ、飲み過ぎに関しては心配な面もありますが、2錠服用すれば確実に良質な睡眠が得られるので、これには助かっています。
再度購入する予定です!
りいちゃん
まず、錠剤は小さくて飲みやすいです。
入眠効果と睡眠持続効果も十分に感じられますが、私の場合は起きた後も眠気が残り、つい二度寝してしまいました。
ハイプロンも入眠効果は良いですが(睡眠持続効果は弱め)、カプセルが少し大きいため、飲み辛さを感じます。
S-Zopicも効果が高く、入眠と睡眠持続の両方に優れていますが、翌朝に舌に残る苦みが苦手です。
一方、ソミナーは錠剤のサイズが小さく、飲みやすいです。
また、入眠効果と睡眠持続効果も素晴らしく、苦みも感じません。
ですので、翌日の目覚め時の眠気と相談しながら、適切な量を調整していこうと思います。
(注:私は必要に応じて使用するタイプの利用者です)
ハオハオ
抗ヒスタミン作用による眠気を誘引するため、この薬は睡眠薬として使用されていますが、私個人的には花粉症の効果において非常に強力です。
スギ花粉による鼻づまりや鼻水、くしゃみ、咳が改善されます。
特に咳の効果はこの薬だけが持っているのではないでしょうか。
やーふみさん
日本では認可されていないドキシラミンが成分の催眠鎮静剤です。
ジフェンヒドラミン塩酸塩成分の催眠鎮静剤は、ドリエルなどに代表されます。
私はジフェンヒドラミンを摂取すると、全身の皮膚が荒れてしまうため困っています。
なぜ坑ヒスタミンで肌荒れするのか、理由がわかりません。
しかし、このソミナーは副作用もなく効果が早いため、目覚めも爽快です。
日本でドキシラミンが購入できることは嬉しいです。
zen1969
睡眠薬よりも個人的な花粉症に対する効果が非常に優れています。
鼻水、くしゃみ、鼻づまり、そして咳が完全に止まります。
様々な市販の花粉症薬を試しましたが、効果にはバラつきがあり、量が少ないという不便さも感じました。
しかし、この薬は価格は若干高めですが、購入して損はありません。
花粉症に対する効果が素晴らしいからです。
レビューを投稿
