Prozac
プロザックはフルオキセチンという成分を含んだ抗うつ薬であり、選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)と呼ばれるタイプの薬です。
この薬は脳内のセロトニン濃度を上げる作用でうつ症状を軽減する効果があります。
フルオキセチンは日本では未承認ですが、欧米では1988年からうつ病や強迫性障害、神経性過食症などの治療に使用されています。
詳細情報
- メーカー
- Lilly
- 内容量
- 1箱28錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- フランス
- 効果
- 大うつ病性障害/エピソード 強迫性障害 神経性過食症における心理療法の補助 ※上記は、同一有効成分における英国での適応です。使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 大うつ病性障害/エピソード 1日あたり20mgの用量が推奨される。投与量は治療開始後3~4週間以内に見直し、必要な場合は、1日最大用量として60mgを超えない範囲で増量できる。 なおうつ病の寛解を確認するためには、少なくとも6か月間の十分な期間、治療を受ける必要がある。 強迫性障害 1日あたり20mgの用量が推奨される。治療開始2週間後に反応が不十分な場合は、1日最大用量として60mgを超えない範囲で増量できる。 神経性過食症における心理療法の補助 1日あたり60mgの用量が推奨される。ただし、神経性過食症では、3か月以上の長期投与における有効性は示されていない。 ※上記は、同一有効成分における英国での用法・用量です。使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤は自己判断で使用を中止したり量を加減したりせず、医師の指示通りに服用してください。 眠気やめまいなどの症状があらわれることがあり、飲みはじめに特に多くみられるため、車の運転などの危険を伴う機械を操作する時には十分に注意してください。 アルコール飲料はこの薬に影響するため、本剤の服用中はお控えください。 本剤には併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 本剤服用中は、セントジョーンズワートを含む食品を摂取しないでください。 大うつ病性障害の方で、死にたいと強く思ったり考えたことがある方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 持病のある方や、高齢の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光と湿気を避けて、涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤有効成分および含有成分に対して過敏症の既往歴のある方 MAO阻害剤を投与中の方 メトプロロールを投与中の方
- 副作用
- 不眠、頭痛、下痢、吐き気、疲労感、性欲減退 セロトニン症候群、悪性症候群、錯乱、せん妄、けいれん、多形紅斑、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、肝機能障害、横紋筋融解症、血小板減少症、好中球減少症、白血球減少症、アナフィラキシーなどの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Capsule Cotains Fluoxetine (as Hydrochloride) Equivalent to 20 mg Fluoxetine. 1カプセル中:フルオキセチン塩酸塩(フルオキセチンとして 20 mg)
レビュー
rikayam
最初は半信半疑でしたが、やはり服用後はうつ症状が軽減されました。精神的な面だけでなく、頭痛や吐気といったうつ関連の症状も軽度になり、感謝しています。
私の場合、空腹時に薬を飲むと何となく胃に負担を感じるため、食事の後少し経ってから服用するようにしています。また、念のため胃薬も一緒に服用しています。
よみちゃん
1日80mgほど摂取しています。
最初の三日間は倦怠感などの副作用が酷くて断念してしまいましたが、最近また服用し始めたところ、身体が慣れてしまったのか、目立った副作用はありません。とても驚きました。
意欲や気力、自信などが湧いたりする実感はありませんが、憂鬱感は少し落ち着く気がします。
他のSSRIと比べて効果が現れる時間が二週間と短いそうなので、重宝するかもしれません。
いずみちゃん
過食のため病院で処方されていましたが、高額なので自分で買えるのは助かります。
過食の場合、効き目を実感するのに1ヶ月程かかりました。
→病院で処方された薬は高価すぎるので、自分で購入できると助かります。
過食の場合、薬の効果を実感するまでに約1ヶ月かかりました。
- 1
- 2
レビューを投稿
