フラレックス点眼液(フルメトロンジェネリック)
フルメトロン点眼液ジェネリック(Flarex)は、抗炎症ステロイド点眼剤で、目の炎症による腫れ・赤み・かゆみ・痛みを和らげる効果があります。
結膜炎や角膜炎などの目の炎症性疾患や花粉症のアレルギー症状の治療に広く使用されています。
ただし、長期使用では副作用が出る可能性があるため、定期的な検査が必要です。
しかし、眼内への移行が少なく、眼圧上昇などの副作用は少ないとされています。
フルメトロン点眼液は、目の炎症の強い時に重要な薬です。
詳細情報
- メーカー
- Novartis
- 内容量
- 1本5ml
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- ベルギー
- 効果
- 外眼部および前眼部の炎症性疾患(眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、上強膜炎、虹彩炎、虹彩毛様体炎、ブドウ膜炎、術後炎症等)。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 使用時よく振りまぜたのち、通常1回1~2滴、1日2~4回点眼してください。 ※年令、症状に応じ適宜増減します。 ※正しい点眼方法 まず、最初に手を洗って清潔にしてください。 次に、下まぶたを軽く引き、点眼剤容器の先が目やまつ毛に触れないように注意し、1滴を確実に点眼してください。 点眼後は数分間静かに目を閉じてください。 点眼後に目頭を軽く押さえるとより効果的です。 目から流れ出た点眼液は清潔なティッシュなどで拭き取ってください。 2種類以上の点眼剤を使う場合、特に医師からの指示がなければ5分以上間隔をあけてください。 最後に、容器のキャップをしっかり閉めて、直射日光や高温を避けて保管してください。
- 注意事項
- 本剤は点眼薬としてのみお使いください。 高齢者・小児への投与は、慎重に投与をしてください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤使用前に医師にご相談ください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方は、使用しないでください。 角膜上皮剥離又は角膜潰瘍のある方、ウイルス性結膜・角膜疾患、結核性眼疾患、真菌性眼疾患又は化膿性眼疾患のある方は、原則使用しないでください。特に必要とする場合は、医師・薬剤師にご相談ください。 服用中の薬等ある場合は、医師に相談してから使用してください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
- 副作用
- 眼瞼炎、眼瞼皮膚炎、発疹、刺激感、結膜充血、角膜沈着物、下垂体・副腎皮質系機能の抑制、創傷治癒の遅延 緑内障、角膜ヘルペス、角膜真菌症、緑膿菌感染症、穿孔、後嚢下白内障などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Fluorometholone Acetate 0.1% 酢酸フルオロメトロン 0.1%
レビュー
金太
いわゆるステロイドの目薬です。
花粉症で痒さや目が腫れたり、コンタクトの多用による目のダメージも比較的スッキリ治ります。
眼科に行けば処方される目薬ですが、薬局の市販の高価な目薬よりも効果はあると思います。
→ 花粉症で痒さや目の腫れ、コンタクトの使用による目のダメージに効果があります。
この目薬は眼科で処方されますが、市販の高価な目薬よりも効き目があると考えます。
ふくお
花粉の季節、いつもお世話になっています。
アレルギー性結膜炎に効果があります。
用法を守り、3日間点眼すればほとんど治るでしょう。
ステロイド剤ですので、あまり適当に使用しないようにしてください。
ko
効果は問題ありませんが、製造年月日が20年8月というのは残念です。
現在は22年なのに、使用期限まで1年半あるのでセーフと言えるかもしれません。
ただ、去年のものだったら良かったですね。
ぱめちゃん
花粉飛散し始めの季節に毎年お世話になっています。
色々なタイプがある中、こちらの使いやすく持ち運びにも頑丈なケースでキャップもしっかり閉まる商品を選ばせていただきます。
またよろしくお願いします。
はたこ
母が使っていた私も試してみました。
万年アレルギー性結膜炎のため、病院で処方された目薬を使用していますが、かゆみは収まらないのでこの商品を購入しました!無駄に使わず、必要な時に利用したいと思います。
レビューを投稿
