アクアザイド
アクアザイドは、尿を出してむくみをとる薬であり、有効成分のヒドロクロロチアジドが含まれています。
この成分は、腎臓の尿細管でナトリウムの再取り込みを抑え、水分と一緒に尿として排出させることでむくみを解消します。
また、体内のナトリウム量を減少させ、血液量を減らすことで血圧を下げます。
詳細情報
- メーカー
- Sun Pharma Laboratories ltd.
- 内容量
- 1箱200錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 高血圧症(本態性、腎性等)、悪性高血圧、心性浮腫(うっ血性心不全)、腎性浮腫、肝性浮腫、月経前緊張症、薬剤(副腎皮質ホルモン、フェニルブタゾン等)による浮腫 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはヒドロクロロチアジドとして1回25~100mg(1~4錠)を1日1~2回経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。 ただし、高血圧症に用いる場合には少量から投与を開始して徐々に増量すること。また、悪性高血圧に用いる場合には、通常、他の降圧剤と併用すること。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 夜間の休息が特に必要な場合には、夜間の排尿を避けるために午前中に服用してください。 服用後1時間前後でトイレに行きたくなりますが、薬の作用のためですので心配いりません。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 本剤の服用中にアルコールを飲むと、薬の作用が強く出るのでお控えください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 無尿の方 急性腎不全の方 体液中のナトリウム・カリウムが明らかに減少している方 チアジド系薬剤又はその類似化合物(例えばクロルタリドン等のスルフォンアミド誘導体)に対する過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 呼吸困難、発疹、蕁麻疹、顔面潮紅、光線過敏症、白血球減少、血小板減少、紫斑、黄疸、低マグネシウム血症、低クロール性アルカローシス、血清カルシウムの上昇等の電解質失調、血清脂質増加、高尿酸血症、高血糖症、腹部の仙痛、膵炎、唾液腺炎、便秘、食欲不振、悪心・嘔吐、腹部不快感、下痢、口渇、知覚異常、眩暈、頭痛、視力異常(霧視等)、黄視症、不整脈、起立性低血圧、皮膚エリテマトーデス、インポテンス、高カルシウム血症を伴う副甲状腺障害、筋痙攣、けん怠感、鼻閉 再生不良性貧血、溶血性貧血、壊死性血管炎、間質性肺炎、肺水腫、全身性紅斑性狼瘡の悪化、アナフィラキシー、低ナトリウム血症、低カリウム血症、急性近視、閉塞隅角緑内障などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Uncoated Tablet Contains: Hydrochlorothiazide IP 25 mg, Excipients q.s. 1素錠中:ヒドロクロロチアジド 国際薬局方 25mg、添加剤 適量
レビュー
しゅんちゃん
足のむくみがひどいため、メリロート系の色々なサプリを試しました。
しかし、この商品は他のものと比べて安価でありながら、むくみが大分軽減されることに気付きました。
夕方になってもくつがキツイという症状が改善され、本当に助かります。
vale
血圧が高いので、血圧降下剤のオルメテックと一緒に服用しています。
オルメテックのみでは効果にばらつきが出たため、併用することで血圧を安定させています。
1日1錠ですが、頻繁な尿意はありませんし、通常よりわずかにトイレ回数が増える程度なので、それほど気になりません。
cecilia
暑くて水分を取りすぎるため、利尿剤が必要です。
一つに依存することは良くないと聞いたので、こちらとトラセミドを交互に使用しています。
夜に2錠摂取し、翌朝には足や指のむくみが解消されるため、今後もこの方法を継続したいと考えています。
きゃなこ
40歳前半で、BMIが18.5の方です。
私はダイエットの一環としてむくみを軽減するために、「ダイアート30mg」というお薬を別の個人輸入サイトから購入し服用していました。
ところが、急な尿意や倦怠感といった副作用がなく、効果を感じることができました。
具体的な使用方法としては、BMIが18.5を超えた時点で夕食前に1錠を摂取し、翌朝には約1kgの水分が排出されて体重も減少します。
ただ、就寝前に1錠だけでは眠りが浅くなってしまうため、安眠のために中止しました。
何よりも副作用が目立たず、倦怠感もなく快適な感じです。
そのため、リピート購入を決断しました。
現在は1週間に1錠程度のペースで体重を維持することができています。
ただ、外食時に塩分の過剰な食事をした場合は、このお薬だけでは十分な効果が得られなかったため、トラセミドを1錠夕食前に摂取して体重をキープするようにしています。
リク
リピートします!ラシックスがなくなって新しい薬を探していましたが、どれもやはりラシックスほどの効果はありませんでした。
こちらの薬もラシックスと比べると少し効き目が弱いですが、それでもまだ効果を感じています。
ぴょんた
緩やかに効いています。
夜中に尿意で起きるのは嫌なので、朝、昼だけ飲んでいますが、お陰様で酷かった午後や夜の浮腫が緩和されています。
-> 夜中にトイレに行く必要が減りました。
朝と昼にしか飲まないようにしていますが、そのおかげで酷かった午後と夜のむくみも緩和されています。
Qたん
「以前はラシックスを使用していましたが、急な尿意があるので、仕事のある時には使用できませんでした。
しかし、この商品を試したら、急な尿意も無く、自然に浮腫みが取れるので、安心して使用できますし、血圧が高めな私にとって浮腫みと血圧に効果があり、手放せない商品です。
ただ、私の場合、1錠で瞼が窪んでしまい、疲れた顔になってしまうことだけが難点です。」
みぅ
適度に効果が現れます。ラシックスなどを飲んでいた経験者としては満足感が少ないですが、非常に強い尿意や排尿量ではありませんので、利尿剤初心者の方におすすめです。
コロナの影響か、商品の到着まで時間がかなりかかることがありましたので、早めに注文することをお勧めします。
ハシやん
以前は10mgのトラセミドを飲んでいましたが、今回は25mgの200錠入りを手に入れたので、お得だと思い飲み始めました。
しかし、尿の量に変化を感じることができませんでしたので、再び10mgのトラセミドに戻そうと思います。
みさつばまま
以前使用していたラシックスが受付終了になり、こちらを選んでみました。
ラシックスに比べて効果が非常に穏やかです。
逆に「え?本当に効いてるの?」というくらいです。
ラシックスは頻繁にトイレに行かなければならず、トイレ一直線でした。
しかも非常に頻繁に・・・。
しかし、こちらではただ普通にトイレに行ったら多めの尿量だなと感じる程度です。
そのため、ラシックスに比べると爽快感は少ないかもしれません。
でも外出時も安心です(もちろん車などに乗る際には注意が必要です)。
そしてこの穏やかさから、こちらの方が体に良いのではないかと思います。
ラシックスの時にはたまにダルさや軽い貧血のような状態になっていたのですが、こちらではそれもありません。
利尿剤デビューにはちょうど適切なのではないかと思います。
レビューを投稿
