Oxypolon
オキシポロンは、経口のステロイド薬であり、筋肉を増やし体力の消耗を改善するために使用されます。
また、貧血や骨の脆化も改善します。
詳細は専門医や公認スポーツファーマシストに相談してください。
詳細情報
- メーカー
- Lloyd Laboratories Inc.
- 内容量
- 1本60錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- フィリピン
- 効果
- 再生不良性貧血、先天性再生不良性貧血、骨髄線維症 ※上記は、米国での適応です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 成人に対し1日の推奨用量はオキシメトロンとして、体重1kgあたり1~5mgです。 通常、有効とされる1日の用量はオキシメトロンとして、体重1kgあたり1~2mgですが、必要に応じ用量の増減をしてください。 即効性はないため、効果を得るには3~6ヶ月の使用が必要となります。 1~5(mg/kg/day)×体重(kg)÷50(mg/錠)=**(1日当たりの錠数 錠/day) ※こちらの計算式で、「1日あたりの錠数」に換算してください。 ※上記は、米国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
- 注意事項
- 本剤は、胃の調子を悪くすることがあるため、食後または軽食とともに服用してください。 体力が消耗しているときに服用する場合には、たんぱく質の合成を高めるために、高たんぱく、高カロリーの食事を摂取するように心掛けてください。 女性が本剤を服用した場合、声が変わることがあります。その際は、ただちに医師の診察をお受けください。 妊娠中または妊娠の可能性のある方は、本剤の服用をお控えください。 本剤の服用中にアルコールを飲むと、副作用である肝障害の危険性増大の可能性があるため、お控えください。 各種競技のドーピング対象薬物に指定されている場合があります。 服用を止めても、体内から成分がなくなるまでにはある程度の時間がかかります。 競技等への参加予定のある方は、その点ご留意ください。
- 副作用
- 男性 陰茎肥大、持続性勃起、精巣機能抑制 女性 男性化現象(嗄声、多毛、ざそう、色素沈着、月経異常、性欲の亢進) 肝障害(皮膚や目が黄色くなる、体がだるい、皮膚がかゆい)、胃腸障害(気分が悪い、食欲がない)などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Tablet Contains: Oxymetholone 50mg. 1錠中:オキシメトロン 50mg
レビュー
おやじさん
使用感想としましては、
当方48歳の男性ですが、筋肉がついたかどうかは甲乙つけがたい状況です。
ただ、腹部はかなりへこみました。
脂肪を取ることはできていないため、腹筋は割れていませんが、腹がへこんだことは非常に嬉しいです。
デメリットとしては、急激に訪れる疲労感や倦怠感があります。
これが仕事中に襲ってくると本当につらいです。
一度は早退して帰宅したほどで、何もする気力が湧かなくなってしまいます。
初めて使用した時に特に多かったように感じます。
また、初回使用時には問題がありませんでしたが、二度目の使用時には乳首がヒリヒリして痛くなりました。
そのため、女性のような乳房化現象が起きてしまっているのではないかと思い、サイトタムを使用しています。
現時点では抜け毛や薄毛の現象は起きていません。
ROCKYBALBOA
42才からトレーニングを始めました。
カッコいい体になりたい一心で約1年間頑張りましたが、年のせいかあまり筋肉がつきませんでした。
大会に出場することは目標ではありませんが、ステロイドを使用することを決意しました。
半錠ずつオキシポロンを午前と午後に5週間飲む計画を立てましたが、5週目が始まった時点で体がだるくなり、原因不明の高熱(39.2?)が1週間以上続きました。
ケアの薬もちゃんと服用していました。
私には5週間が長すぎたようです。
使用の結果、約5 kgの筋肉が付きました。
次回はもう少し短い期間で試してみたいと思います。
こたろ
注意が必要ですが、1錠を4分割して1日2~4回にわけて飲んでいます。
ただし、錠剤の一部はポロポロと割れやすく、分割するのが難しいです。
それでも、飲む量を過ぎてしまうよりは良いかもしれません。
ピロン
50代男性です。ステロイドは年齢に関係なく効果があることは当たり前ですね。
私は自宅で軽い筋トレをダンベルなどを使って行っているだけですが、その効果は驚くべきものです。
しかし、年に一度の健康診断では問題が見つかり、再検査をすることになりました。
このような効果がある一方で、ステロイドは身体に負担をかける副作用もありますので、使用方法やケアには必ず注意しながら使用しましょう。
あきら兄ちゃん
これほど効果のある薬とは思いませんでした。
1日50mgの服用ですが、驚くほどの効き目を感じました。
確かに、スポーツ競技などで使うのは公正ではありませんね。
強力な筋肥大効果を体感し、ケア剤がうまく働いたのか、私自身がこの薬と相性が良かったのかもしれません。
副作用や体調の異常は特にありません。
ただ、この薬は非常にパワフルなので、1日100mgの服用はおすすめしません。
DICE
初めてアナボリックステロイドを使用しました。
期間は8週間で、使用量は1週目が50mg、2~5週目が100mg、6週目が150mg、7週目が100mg、8週目が50mgでした。
併用されたケア剤にはシリマリン、フィンペシア、アリミデックスが含まれています。
2週目から体が急激に大きくなり始め、結果としてサイクル中の筋肉量は14キロも増えることができました。
しかし、代償として、肝臓の機能障害が発生し、黄疸が現れました。
前兆としては、7週目から尿の色が急に濃い黄色に変わりました。
特に気にせずに使用を続け、サイクル最後の日には便が白くなり、黄疸も見られました。
黄疸が出現した時点で病院へ行き、血液検査を受けました。
検査結果では、総ビリルビン量やGOT、GPT、γ-GTPの数値が全て基準値を大きく上回っていました。
CTスキャンも撮影しましたが異常は見られず、経過観察として2週間後に再度血液検査を行いました。
数値はまだ基準値を超えていましたが回復が見られました。
現在は肝臓の健康維持のため、シリマリンを使用しています。
安全に使用するためには、ケア剤の使用はもちろんですが、5週間程度が目安だと考えます。
効果がある一方で、肝機能障害が発生しても再び使用する予定です。
また、ケア剤としてウルソを追加することが良いと思います。
最後に私自身が体感した肝機能障害の前兆を以下に書き記します。
お役に立てれば幸いです。
・妙に疲れやすい
・食欲減退
・頻繁な胃もたれ
・尿が非常に濃い黄色に変わる(イメージはリポビタンの3倍濃縮)
・便の色が薄くなる(最終的には白くなります)
・消化不良が続く(下痢)
・腹水が溜まり始める
・精液の色が黄色くなる(貯めて出すと黄色っぽくなりますが、そんなに単純な色ではありません)
dai
1ヶ月経過しました。
かなり効果があります。
朝夕25mg服用しています。
同僚には、もう上半身のトレーニングをしなくてもいいんじゃない?と言われています。
どこまで大きくなるか試してみたいですが、一般人なので、そろそろ減らす予定です。
おっつあい
はじめて使用しましたが、効果を実感できました。
筋肉の成長が素早いことがわかりました。
4週間シンマリンを使用していましたが、体調が優れずに血液検査を受けた結果、肝臓が悪くなっていました。
医師からの指示で使用を中止しました。
命を削ってまで筋肉をつけたい方にはおすすめですが、私自身はもう二度と使いません(笑)。
ぐりす
筋肉増強に関しては優れた性能があります。
ただし、メタナボルと比較すると以下の点で劣ります。
(1)副作用のコントロールが難しく、(2)身体への負担が非常に大きいです。
(1)について
この増強剤はジヒドロテストステロン由来のステロイドなので、5αリダクターゼ変換阻害剤を使用しても効果がありません。
アロマターゼに関しては、DHTがアロマターゼによって変換されるかどうかは明確ではなく、現時点ではわかりません。
一方、テストステロン由来のメタナボルは摂取後にDHTへと変換されるため、その変換を防ぐケア剤が効果的です。
(2)について
この増強剤を摂取した後は内臓の働きが鈍くなる感じがします。
栄養や睡眠を十分取っても疲れが全く取れません。
トレーニング中も集中力が持続せず、エネルギー不足で終わってしまいます。
増強剤を服用しても、トレーニングの強度が低下してしまうなど本末転倒になります。
目も疲れやすいというよりは、常に疲れている感じがします。
おそらく肝臓への負担が影響しているでしょう。
上記から、この増強剤を使用するかどうかはあなたの目的次第です。
上述の副作用は使用後に改善されます。
できるだけ早く筋肉を増強したい場合は、おすすめします。
(摂取量は個人差があり、過剰摂取は体調不良を引き起こし、トレーニングの強度を著しく低下させる可能性があります。
)
安全性を重視したい方には、私はメタナボルをおすすめします。
二郎食べたい
オキシポロン(Oxypolon)50mgの摂取量について、検索すると100mgまでが推奨されているようです。
また、1~5(mg/kg/day)×体重(kg)÷50(mg/錠)という計算式を使用して、「1日当たりの錠数」を求める方法もあります。
具体的な飲み方に関しては、これらの情報を参考にすることが助かると思います。
りんりんぱぱ
半分に割って服用しています。
数週間で明らかな効果が現れましたが、同時に抜け毛も増えてしまいました(笑)。
DHT由来のため、プロペシアでは効果が期待できないという話もありますので、一旦使用を中止します。
たまちゃん
なかなか効果がありますね。
私はこれまで5種類ほどの経口ステロイドを試しましたが、この薬は1日に1錠でも十分に効果があります。
体重と関連していることが書かれていますが、それよりも正しく筋トレを行うことが大切です。
投稿者の中で筋肉がつかないと嘆いている人の9割は、適切な筋トレ方法を実践していないだけだと思います。
それに、人工的な男性ホルモンを摂取しているのであれば、筋肉が付かないわけがありません。
ただし、筋トレは腕立てを何百回もしたり、数十キロのダンベルを上げ下げすることではありません。
軽いダンベルでも構いませんが、「負荷を持続させる」ことが重要です。
腕立てを行っても、腕や胸の筋肉に意識を集中させて負荷をかけることが必要です。
これらのことを怠ってステロイドを服用しても、筋肉の成長は遅くなるのは当然です。
ジムで全身を前後に振りながらダンベルを力まかせに上げ下げしている人は、一体どの部位を鍛えようとしているのでしょうか?それでは効果的なトレーニングにならないですね。
ステロイドサイクルに入る前に、まずは正しい筋トレ方法を学んでください。
ひよちゃん
今回、3度目の利用です。
やや量を多めにしています。
ここ最近、効果が日増しに感じられるようになりました。
1週間目:75mg/日(朝、昼、夕)
2週間目:150mg/日(朝、昼、夕)
3週間目:200mg/日(朝、昼、夕、夜)
4週間目:200mg/日(朝、昼、夕、夜)
4週間が終わりましたが、あと2週間は200mg/日を続けてから減らしていきたいと思っています。
体調は悪くありませんが、顔に吹き出物が多くできています。
これは前回も同様でしたが、体質的に仕方ないことですね。
髪は全く減りません。
また、シマリンも一緒に摂取しています。
今回はどのくらい筋肉が増えるのか楽しみです。
み-
初めてこの商品を飲んでみました。
2週間くらい経つと体重が少し重くなり、効果が現れたのかな?と感じました。
しかし、長期間使用することはお勧めされていないため、使用期間と同じくらいの期間飲むのを止めたら、体重も減り、元に戻りました。
皆さんは飲まない期間はどうなっているのでしょうか?気になります。
レビューを投稿
