えくぼ王子
メダナボルとスタックを使ってみました。
副作用はそれほど強くないようですが、ジヒドロテストステロンに慣れていないときは辛いかもしれません。
しかし、慣れれば大したことではありません。
メダナボル単体で使用する場合と比べて少し脂肪がつきにくくなりました。
ウィンゾロンは、経口のたんぱく同化薬で、有効成分のスタノゾロールを含んでいます。
スタノゾロールは肝臓や組織でたんぱく質の合成を促進し、筋肉を増やしたり体力の消耗を改善する効果があります。
また、骨髄機能を高めて赤血球を増やすことで貧血を改善したり、骨の脆さを防いだりします。
ただし、本剤は専門医や公認スポーツファーマシストに相談してから使用する必要があります。
メダナボルとスタックを使ってみました。
副作用はそれほど強くないようですが、ジヒドロテストステロンに慣れていないときは辛いかもしれません。
しかし、慣れれば大したことではありません。
メダナボル単体で使用する場合と比べて少し脂肪がつきにくくなりました。
アナドリンで抜け毛を感じたので、こちらで再試用しています。
2週間使用しましたが、現時点では抜け毛は気になりませんし、髪もあまり油っぽくなりません。
パンプ感はアナドリンに比べて少ないですが、ボリュームアップされます。
その代わり、バルクアップの効果はソフトかもしれませんが、安全性を重視してこの商品を継続してみます。
減量期のカッティング用に使用。1週間ごとに10mg追加し、最大で50mgまで増やします。非常にトレーニング中のパンプ感がすごいです。
筋肉はつきませんが、脂肪だけをしっかり取り除くことができました。
最初は自分用に買いました。
1日3粒ずつ出始めましたが、3日目から吹き出物が顔と首回りに出来てしまい、一週間で断念しました。
余った分を身内に飲んでもらうことにしました。
ちょうど減量中だったので、1日5粒、45日間使用した結果、7kg痩せることができました。
データの変化は、168cmの身長で体重74kgから67kgになり、体脂肪率も22%から15%に下がりました。
相性が良ければ効果も高いようですね!
オキシポロンとスタックでチャレンジします。
朝に20mg、夕方に30mgの服用です。
早々に影響が出ているのか、あまり食欲が湧きません。
オキシポロンでは、筋肉と一緒に付いてしまった脂肪を減らすことが目的なので、食欲不振はむしろ望ましい状態です。
しかし、スタック効果も考えると、注意が必要です。
プロテインや豆乳、納豆、バナナなどを摂りながら、具体的な状況を見極めたいと思います。
一日50mgで3ヶ月使用し、他のサプリメント等と併用した結果、体脂肪を8kg減らすことができました。
副作用はわずかににきびが出やすくなる程度でしたが、背中や首などに現れました。
使用している間の結果は、体重が3kg増加し、体脂肪率が4%減少しました。
非常に満足しています。
ウィンゾロンのスタックは筋肉を増やし脂肪を減らすために最適です。
リピートしたいと思います。
初めてステロイドを使用しました。
40-50-60-60-50-40の6週間のサイクルを終了しました。
結果として体重は62kgから65kgに増加し、体脂肪率は14%から13%に減少しました。
減量効果を主な目的としていたため、予想外に筋量が増えたことに驚きました。
次回はアナドリンを試す予定です。
減量中のカタボリック防止に有効です。糖質・脂質制限だけでなく、たんぱく質量もある程度減らしても筋肉が落ちにくいようです。この製品を使用すると、減量中でも脂肪のみがしっかりと落ちている感じがします。
ただし、マイルドなステロイドではありますが、2ヶ月服用をやめた直後はテストステロンの生成能力が低下しているようです。
クロミッドを使っても2週間ほどは筋肉の張りが無くなり、精神的にも落ち込むことを体感しました。
ダイアナボルとスタックして使用しています。
主に脂肪減少を目的としたサプリメントで、筋肉が増加する一方で体脂肪が減り、非常に役立っています。
1日1~2粒の摂取が適切です。