ナトロール・アドバンスドスリープメラトニン
Natrol(ナトロール)社のアドバンスドスリープメラトニンは、睡眠サイクルを整えるためのサプリメントです。
メラトニンとビタミンB6を補給することにより、快適な睡眠へと導くサポートをします。
詳細情報
- メーカー
- Natrol LLC
- 内容量
- 1本60錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- アメリカ合衆国
- 効果
- 快適な睡眠のサポート ※有用性には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 1日1粒を目安に、就寝20分前にお召し上がりください。
- 注意事項
- 1日の摂取目安量を必ず守り、過剰な摂取はお控えください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本品を摂取する前に必ず医師にご相談ください。 薬剤を服用中の方、治療中の方は、本品使用前に必ず医師にご相談ください。
- 副作用
- 特に副作用は報告されておりませんが、異常を感じた際はただちに使用を中止し、医師の診察をお受けください。
- 成分
- Serving Size 1 Tablet: Vitamin B-6 (as Pyridoxine HCl) 10mg, Calcium (from Dibasic Calcium Phosphate) 23mg, Melatonin 10mg. Other Ingredients: Microcrystalline Cellulose, Methylcellulose, Magnesium Stearate, Stearic Acid, Silicon Dioxide, Hypromellose, Glycerin. 1粒あたり: ビタミンB6(ピリドキシンHCl) 10mg、カルシウム(リン酸水素カルシウム由来) 23mg、メラトニン 10mg その他の成分:結晶セルロース、メチルセルロース、ステアリン酸Mg、ステアリン酸、二酸化ケイ素、ヒプロメロース、グリセリン
レビュー
my
メラトニンの服用を検討している方は、おそらく不眠症でお悩みの方が多いかと思います。
しかし、「夜型の生活から朝型にしたい」という方や「早朝に目が覚めてしまってその後眠れない」という方にもおすすめです。
メラトニンの働きは一言で言うと、「今は夜だ」と脳に伝えることです。
私自身も典型的な夜型人間ですが、19時過ぎに服用すると1時を過ぎて起きていられなくなるほど効果があります。
逆に早朝に目が覚めてしまう方は、すぐに服用することで快適に再び眠りにつけるかもしれません。
説明文には就寝20分前と書かれていますが、私のように日付が変わってから寝るような夜型人間は、服用してから2時間経っても眠くなりません。
ただし注意点として、服用は日没後である必要があります。
また、当然のことですが、服用後に車の運転や機械操作を行うことは非常に危険ですので、絶対にしないでください。
早めに服用することに不安がある方は、少量から試してみることもおすすめです。
生活習慣の改善や時差ぼけ対策にも応用できると思われます。
ご参考までに…
ぽにょ
長年メラトニンを愛用してきましたが、最近は効果を感じることができません。
タイムリリースの成分が濃く、長時間効果が期待されるこの製品にもかかわらず、あまり変化を感じませんでした。
ただ、その原因はこの製品にあるとは思いません。
ぷーさん
メラトニンを飲むと、しっかり寝られるので毎晩飲んでいます。
ただし、急激に眠気が襲ってくるわけではありませんが、メラトニンを摂取した後は布団に入るようにしています。
十分な睡眠が取れているため、朝起きた時の気分は良好です。
もともと睡眠が浅く、また寝つきも悪くて日中眠くなることが多かったので、この状況は非常に助かっています。
これからもメラトニンを定期的に服用し続ける予定です。
スプートニク
以前は5mg服用していましたが、自然に眠りに入り中途覚醒もなく朝までぐっすりと眠ることができたので、10mgも試してみました。
しかし、あまり合わないのか、夢を多く見て中途覚醒もあって、眠った気になれませんでした。
もっぷん
眠気が来ない時に使っています。
30分すると眠気が現れます。
次の日も不快感がなく、良質な睡眠を得られていると思います。
ただし、強制的には眠くならないため、不眠症の方に向いていないと考えます。
ぼんやりとした微量の眠気があるようです(私的にはこの程度がちょうどよいですね)。
レビューを投稿
