NTグレイン
NT-GRAINは、インタス・ファーマシューティカル社によって開発された片頭痛治療薬であり、エルゴタミン、カフェイン、パラセタモール、プロクロルペラジンの4つの薬効成分を含んでいます。
この組み合わせにより、脳の血管収縮や頭痛の軽減、吐き気の抑制などの効果が期待されます。
ただし、使用する際には医師と相談し、適切な用法・用量を確認してください。
詳細情報
- メーカー
- Intas Pharmaceuticals Ltd
- 内容量
- 1箱200錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 血管性頭痛、片頭痛、緊張性頭痛 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 本剤は目の前がちかちかして頭痛が起こりそうなとき、頭痛が起きたときにすぐ服用してください。 本剤は複数の薬効成分が含有されている配合剤です。 服用前にご自身の症状にあった用法・用量を必ず医師にご確認ください。 ■以下は目安服用量です。 通常成人、1回1錠を1日2~3回経口投与する。頭痛発作の前兆がある場合は1~2錠を頓用する。 なお、年齢・症状により適宜増減する。ただし、1週間に最高10錠までとする。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※参考情報 ■日本国内におけるアセトアミノフェン(パラセタモール)単剤での頭痛への適応 通常、成人にはアセトアミノフェンとして、1回300~1000mg(1.2~4錠相当)を経口投与し、投与間隔は4~6時間以上とする。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日総量として4000mg(16錠相当)を限度とする。また、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。 ■日本国内におけるプロクロルペラジン単剤での悪心・嘔吐への適応 通常、成人にはプロクロルペラジンとして1日5~20mg(2~8錠相当)を分割経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 本剤は片頭痛が起きたときのみ服用しますので、飲み忘れたときは服用しないでください。 2回分を一度に服用しないでください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤の服用をお控えください。 抗エイズ薬、マクロライド系抗生物質、アゾール系抗生物質、片頭痛治療薬をお飲みの方は本剤の服用をお控えください。 本剤の服用中は、過度の喫煙は避けてください。 本剤や、本剤含有成分にアレルギーのある方は、服用をお控えください。 本剤は頭痛の発作が起きたとき早期に使用し、予防的には使用しないでください。効果が不十分なときは2時間以上、間隔をあけて服用してください。 本剤の服用中に、セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む食品は摂取しないでください。 本剤の服用中にエキセチアエキスを含む食品は摂取しないでください。 本剤の服用中にダイゼインを含む食品は摂取しないでください。 診察時に医師へご自身の症状を的確に伝えるために、頭痛ダイアリーを記録することを推奨いたします。いつ、何時ごろ頭痛が起きたか、どの薬を飲んだかなどを記入して、診察時に持参してください。
- 副作用
- 消化器症状(むかむかする、吐いてしまう) 精神神経症状(めまい、ふらふらする、眠くなる、だるい)
- 成分
- Ergotamine Tartrate 1mg, Caffeine (Monohydrate) 100mg, Paracetamol 250mg, Prochlorperazine Maleate 2.5mg. エルゴタミン酒石酸塩 1mg、カフェイン(水和物) 100mg、パラセタモール(アセトアミノフェン) 250mg、プロクロルペラジンマレイン酸塩 2.5mg
レビュー
明
長年片頭痛で病院に通い、ロキソニン、ムコスタ、スマトリプタンの処方を受けてきましたが、片頭痛の薬は月に2週間分しか出せないようです。
更年期に入り、頭痛がひどくなり生理前後や排卵日にはより多くの頻度で片頭痛になるようになりました。
1ヶ月で14錠のスマトリプタンを飲むことはありませんが、もし薬がなくなってしまったら心配しなくて済むようになります。
この点、大阪堂さんには感謝しています。
ロカ
普段からコーヒーや紅茶を好んで飲んでいるため、飲んだ後に軽い偏頭痛が起きて、しばらくすると自然に消えていきます。
この薬には1錠あたり100mgのカフェインが含まれているようですので、コーヒー3杯程度のカフェイン摂取量があります。
したがって、この薬を服用する場合は、コーヒーや紅茶、烏龍茶、緑茶などの摂取を控えることが良いかもしれません。
一度飲むと、2〜3日ほど偏頭痛が起きにくくなり、楽に感じます。
ただし、早めに飲み込まないと苦味が強く、またその苦味が長時間残ります。
健
いいお薬です!ただ強いので、初めての方は一気に飲まずに、様子を見てからの方が良いと思います。
また、苦いのが苦手な方はオブラートやお薬用のゼリーで摂取することをおすすめします。
このお薬は常備しており、大事に保管しています☆
ポピー
レルパックスが高価なため、こちらで代替品を利用しています。
効果も十分であり、コストも抑えられているので、痛みや不快感があるときに服用しています。
また、二日酔いの頭痛にも有効です。
レビューを投稿
