テラマイシン眼軟膏

5.0 (2件のレビュー)

テラマイシン眼軟膏は、抗菌剤であり、オキシテトラサイクリン塩酸塩とポリミキシンB硫酸塩を含んでいます。
この眼科用の塗り薬は、結膜炎やものもらいなどの感染を治療するために使用されます。
また、特に緑膿菌感染症や眼科手術後の感染予防に効果があります。

詳細情報

メーカー
Pfizer
内容量
1本3.5g
使用対象
男女兼用
製造国
トルコ
効果
オキシテトラサイクリン、ポリミキシンB感性菌による外眼部・前眼部感染症、とくに緑膿菌感染症がうたがわれるとき。 眼外傷及び手術後の感染防止。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、適量を1日3~6回点眼する。 なお、症状により適宜回数を増減する。
注意事項
安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 本剤は眼科用としてのみお使いください。 本剤の投与にあたっては、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、疾病の治療上必要な最小限の期間の投与にとどめてください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 テトラサイクリン系抗生物質、ポリミキシンB又はコリスチンに対し過敏症の既往歴のある方
副作用
眼瞼炎、結膜炎、長期連用により菌交代症などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each Gram of Ointment Contains: Oxytetracycline Hydrochloride Equivalent to 5 mg Oxytetracycline and Polymyxin B Sulfate Equivalent to 10000 Units of Polymyxin B as Active Substance and Liquid Paraffin and White Petrolatum as Auxiliary Substances. 軟膏1g中:有効成分として オキシテトラサイクリン塩酸塩(オキシテトラサイクリン 5mg と同等)、ポリミキシンB硫酸塩(ポリミキシンB 10000単位 と同等)、補助剤として 流動パラフィン、白色ワセリン

レビュー

ニンザブロー

10年前

擦過傷や軽いヤケドなどに重宝しています。
このクリームは小さい傷でも安心して塗れるので、助かっています。

まみどり

10年前

よく効果のある、ぬり薬を探していました。
これからも使い続けたいので、常備薬としてストックしておきたいです。

レビューを投稿