タヌポン
先発品を服用した時と比べて感じが少し異なります。
本品を飲み始めて半年以上経ちましたが、症状は一進一退のようで、スッキリと効いている感覚はありません。
ただ、もうしばらく続けてみようと思います。
(皮膚科の診察では血液検査に問題はありませんでした)処方箋は先発品ですが、同じ成分のジェネリックを試しています。
テルビシップは、Cipla社のジェネリック商品であり、抗真菌薬ラミシールの有効成分であるテルビナフィンを含んでいます。
この薬は爪白癬などの皮膚病に使用され、真菌感染を抑えて治療するために飲むタイプの薬です。
テルビナフィンはアリルアミン系の抗真菌薬で、真菌の増殖を制御するために必要なエルゴステロールの生成を阻害します。
この薬は幅広い抗真菌スペクトルを持ち、特に白癬菌に対して高い効果を示します。
1日1錠で服用し、爪真菌症や手・足の白癬の治療に効果的です。
先発品を服用した時と比べて感じが少し異なります。
本品を飲み始めて半年以上経ちましたが、症状は一進一退のようで、スッキリと効いている感覚はありません。
ただ、もうしばらく続けてみようと思います。
(皮膚科の診察では血液検査に問題はありませんでした)処方箋は先発品ですが、同じ成分のジェネリックを試しています。
父の化石化した足の爪が元どおりになりました。
2年ほど飲んでいた薬の効果ですが、驚くほど美しい爪に戻りました。
時間はかかりますが、分厚くなった爪も徐々に薄くなって色も戻り、病院嫌いの父も薬だけで治療を受け入れてくれました。
毎日こまめに薬を服用すれば完治すると思います。
私はこれをお勧めします。
今見ると完全に治癒していて、きれいな爪になっています。
効果があります!やはり内服が最適ですね。
10年以上も水虫に悩んでいました。一般的な薬局で売られている塗り薬でも肌に合わず、使えませんでした。病院に行くのも恥ずかしくて、1年中素足を出すことができませんでした。
爪に白い筋も現れ、とうとう爪水虫かとあきらめていました。
ダメ元でこちらの薬を試してみました。
1日に1錠飲むようにしていましたが、途中で肝臓に負担がかかっているのではないかと思い、半錠に減らしました。その後、また1錠に戻し、約半年で完治しました。
もう数年経ちますが、再発することはありません。おすすめです!
長年放置した結果、足の裏は重度の水虫でカチカチにひび割れ、爪も厚く感染しています。
現在使用してから4か月が経ちましたが、足の裏は少しだけ柔らかくなりました。
ただし、まだ薄い白い線が残っています。
爪水虫も分厚かった爪が少しずつ薄くなってきています。
効果が目に見えて良くなっているため、これからも継続する予定です。
1年飲み続ければ完治しそうです。
毎日1錠飲み続けて一ヶ月経ちますが、爪の状態が改善したことがわかりました。
以前は爪白癬で常にペディキュアを塗って隠していたのですが、今では素爪でも過ごせる日が近づいてきました(*^_^*) 大きな錠剤での摂取は少し苦労しますが、それでも頑張っています。
ラミシールはイトラコナゾールよりも効果がやさしく感じられます。
2週間の服用後に血液検査を行いましたが、正常値でした。
爪水虫はイトラコナゾールでは見た目上は消えてきたものの、まだ角質感が残り、少しボロボロしていました。
しかし、ラミシールを使用すると、爪がしっとりとし艶っぽくなっています。
使用しはじめて3ヶ月少々になりますが、特に副作用もなく服用しています。
効果はかなりのもので、いままでの悩みは何だったんだろうと思います。
これから夏に向けて自信を持って過ごせそうです(笑)