おのちゃん
MtFです。
プレモンを4年間ほど服用していましたが、効果が現れなくなり、評判の良いこの薬に変えてみたところ、非常に効果を感じるようになりました。
飲み始めてしばらくすると、胸が張って痛む感覚があります。
毎日ブラジャーもキツくなってきました(^^)明らかにバストサイズがアップしているんです。
ただし、エチニラとマレフェMtfは12時間感覚で服用しています。
プロギノバは、エストラジオールという有効成分を含んだエストロゲン製剤であり、更年期症状や骨粗鬆症の予防に使用されます。
女性ホルモンのバランスを保つためには、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが必要であり、エストラジオールは不足している卵胞ホルモンを補う働きをします。
MtFです。
プレモンを4年間ほど服用していましたが、効果が現れなくなり、評判の良いこの薬に変えてみたところ、非常に効果を感じるようになりました。
飲み始めてしばらくすると、胸が張って痛む感覚があります。
毎日ブラジャーもキツくなってきました(^^)明らかにバストサイズがアップしているんです。
ただし、エチニラとマレフェMtfは12時間感覚で服用しています。
女性化の目標で飲んでいます。
副作用はありませんでした。
飲む期間中、陰茎はかなり小さくなりますが、服用を止めれば元に戻ります。
胸の成長よりも、陰茎の縮小に興味があるのであれば、私はオススメです。
半減期が12時間で服用時間の管理がしやすく、効果もエストロモンやプレモンよりも強く感じられるため、1日2錠服用して副作用による不調等も感じないため、続けていこうと思っています。
プロギノバ2mg(1mg/12h)・マレフェMTF10mg(5mg/12h)・オエストロジェル0.6mg/24hを摂取して7ヶ月が経過しました。
私はMTFではなくMTXの部類になるため、完全な女性化を目指すわけではありません。
そのため、少量のジェルを継続使用しています。
年齢的に40代後半から始めたため、若い人と比べて変化の度合いは異なるかもしれませんが、摂取前と比較すると明らかな変化があります。
まずバストです。
望ましくないと思っていましたが、確実にサイズアップしています。
大小はあるものの、男性の胸とは見分けがつきません。
ただし、女性の胸とも異なった形ですが。
また、ヒップも大きくなってきます。
これも男性のそれとは明らかに異なります。
このまま続けて行くと、ぷりんぷりんになる予感がします(笑)
その他の変化については、マレフェとオエストロの方で詳細に述べますので、もしよろしければそちらもご覧ください。
当方はMTFであり、現在1日2錠の服用を行っています。
この商品を半年以上使用してきましたが、何か目立った副作用や問題もなく、体に合っていると実感しております。
プロギノバ1錠で大体エストロモン6錠分の効果がある点も魅力ですし、コストパフォーマンスも良いため、皆さんにもおすすめできます。
オエストロジェルとマレフェを併用しながら4ヶ月が経過しました。
私はMTFではないので女性として生きていくつもりはないのですが、半錠/12hでも効果があります。
服用量や個人差によりますが、少なからず胸も発達してきます。
私の場合4ヶ月で人前で堂々と胸をはれなくなりました(男性として)
髪質・肌質・体臭・脂肪のつきかた等にも変化が表れてきます。
先日、半年振りに会った友人(女性)に『ねぇ何か雰囲気変わった?前より若く見えるんだけど』と言われ、自分では気付かない変化があるのかもしれません。
服用量を控え目の4ヶ月でも外見が変わってきます。
このまま服用を続けたらさらに男性から離れた変化をしていくでしょう。
MTFな方には適しているのかもしれませんが、胸の発達だけは望まない私的には変化が大きすぎるので注視しながら服用を続けていきたいと思います。
こちらの商品は女性向けに最適だと考えます。
プロギノバは、吉草酸エストラジオール(E2)を2mg含んでおり、生物学的利用率が5%なので、その生理活性量は0.1mgです。
一方、EE2を含むエチニラなどは、内容量が0.05mgで生物学的利用率が60%あり、効果はE2の1.9倍なので、その生理活性量は0.057mgです。
生理活性量に基づいて考えると、コスパ的にも肝機能への負担を考えても、プロギノバが優れていると言えます。
一日3回服用しています。
エチニラトとエストロモンを一緒に使用しています。
二ヶ月目ですが、容赦なく女性らしく変化しました。
しかし、爪と髪が乾燥しやすく、特に爪は割れやすい状態です。
これからも続けて行きます。
数年前からほぼ毎日頭痛に悩まされており、体調不良が続いていました。
改めて考えてみると、その頭痛や体調不良は、数年前に女性ホルモンの服用をやめた時期と重なっていたことに気付きました。
女性ホルモンはかなり長い間飲んでいたので、頭痛がホルモン剤を止めたことによって引き起こされた可能性も考えられます。
最初はプレモン1.25mgから始め、現在はプロギノバ1錠を増量しています。
おそらくこの薬は一生の支えとなるでしょう。
つらい頭痛から解放され、本当に感謝しています。
複数のサイトで調べてみると、こちらの薬が頻繁に取り上げられています。
以前は他の薬も試していましたが、再びこの薬を使用する予定です。
ただし、以前のような約80錠入りではなく、量が減ってしまったことは残念です。
プロギノバは半減期が約12時間ほどで、1日に約2回の服用回数で済み、管理しやすいホルモン剤です。
服用時間をばらばらにすると、ホルモンバランスが大きく乱れて心身共に不調を起こす恐れがあるため、半減期が比較的長く、服用時間の管理もしやすいプロギノバはおすすめです。
また、プロギノバは女性化の効果も大きいです。
MTFです。
女性化の際に気をつけるべきポイントは、自身に合ったホルモン治療法を試してみることです。
薬の種類は様々ありますが、少なくともこの治療法では一日2回の服用で済むため、手間がかからず楽です。
女性化の結果として胸が成長し、Bカップ程度の大きさになりました。
また、肌も白くてきめ細やかな印象に変わりました。
以前プレモンを試した時には臀部が引き締まって大きくなり、エストロモンの使用中には胸が膨らんで痛みを感じるようになりましたが、確かにサイズアップが実感できました。
プロギノバは私にとって安定感のある選択です。
色々な治療法を試していることで、女性ホルモンに対する体の反応も徐々に慣れてきているのかもしれません。