クニクニ
病院で高価な薬をもらっているので、とても助かっています。
効果はゆっくり現れるのですが、しっかりと飲み続けないと私の場合は効果が出なかったです。
比較的、穏やかな状態にしてくれるので、不安が強いような人には向いていると思います。
Abdi IbrahimのレクサプロジェネリックはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)で、うつ病やうつ状態の治療に使用されます。
この薬に含まれるエスシタロプラムは、神経伝達物質の再吸収を防ぐことで気持ちを楽にし、うつ状態を改善します。
レクサプロジェネリックは安全性も高く、1日1回食後に服用する便利な薬です。
病院で高価な薬をもらっているので、とても助かっています。
効果はゆっくり現れるのですが、しっかりと飲み続けないと私の場合は効果が出なかったです。
比較的、穏やかな状態にしてくれるので、不安が強いような人には向いていると思います。
これを服用し始めてから、色々と改善されました。
視線恐怖がなくなり、対人恐怖も解消され、コミュニケーションの障害も克服できました。また、あがり症やイライラ感、生理前症候にも効果があり、被害妄想もなくなりました。
この薬のおかげで生活が大きく変わりました。今後もずっと使用していく予定です。
私が一番良かったと思う点は、夫婦喧嘩がなくなったことです。以前は被害妄想が強く、何かしら旦那を疑ってしまっていましたが…
恥ずかしながら、母娘で精神疾患を患っています。
どこの病院に行っても信頼のおける先生に当たらず、どのお薬もあまり効いている実感がありません。
診察代が高額になってしまい、こちらを試してみることにしました。
すると、今までの何よりも効果がありました。
意欲も湧き上がり、私は強迫性障害から解放され、娘もうつ病ながら意欲が増し、働くことができるようになりました。
頼りすぎないように、これからもお世話になっていきたいと思います。
社交不安障害であることがわかり、この薬を半年間飲んでいます。
毎日20ミリずつ飲んでいますが、効果に驚きです。
人前で話すことや初対面の人と話すことが楽しくて、毎日はしゃいでいます。
多くの人にこの薬を知ってもらいたいと思っています。
色々抗うつ剤を試してみましたが、一番自分に合っていると感じるものが見つかりました。
この薬は夕食後に1錠服用するタイプです。
夜に飲むことで、朝起きた時にやる気が湧いてくるような感じがします。
オキセチンの次に試した薬です。
オキセチンがカプセルで、たまに胸焼けしたりしていましたが、これは小さな錠剤なので飲みやすいです。
効果は大差ありませんが、オキセチンを服用する場合でもこちらの方が好ましいと感じます。
SSRIの中でもとりあえずこれは良いと思います。
レクサプロのお陰で、「普通の人の感覚」が分かった気がします。
レクサプロは頓服では無いので、毎朝7時に服用します。
仕事が始まる頃には、気持ちが安定しています。
眠気や副作用もなく、私にとって朝7時に服用することがベストなタイミングです。
以前は、常に他人の目線や言動が気になり、落ち込んだり緊張したりしていました。
しかし今は、普通の状態でいられるようになりました。
この薬は本当にありがたい存在です。
とても助かります。
全然違います。
私は摂食障害、社会不安障害、しんだんされております。
そのなか社会復帰できているのは薬のおかげだけとは言いませんが、たった1日これのおかげで過食しなかったというだけで全然違う人生になるのが摂食障害だと思ってます。
落ち着くというのは実感しているので、失敗する日もありますが、サポートしてくれる心強い味方だと思っています。
改訂:
私は摂食障害、社会不安障害、しんだんされております。
これらの中で、社会復帰できているのは薬のおかげだけではありませんが、たった1日でもこの薬のおかげで過食しなかったことで、人生が全く変わると感じています。
落ち着く効果を実感しているため、失敗もあるかもしれませんが、この薬は心強い味方であり、私をサポートしてくれる存在です。
40代男です。
衰えを感じながら疲れ、物忘れがひどく、やる気も低下していました。
マイルドな効果に期待しながら服用しました。
約1週間で異常な眠気が現れましたが、帰宅後の睡眠時間が増えて体調が改善したため問題ありませんでした。
それから食欲が増すようになり、お腹の音もよく鳴るようになりました。
子供の頃以来です笑。
食欲が増します。
一番大切な効果は嫌なことが頭を巡らなくなったことです。
その結果、気持ちが回復し、心をしっかりと保つことができるようになりました。
自分に「やるぞ!」という気持ちを持つと計画が順調に進みます。
この変化には3週間かかりました。
まだ本来の活力には程遠いですが、良い方向に進んでいけそうです。
心療内科で処方された薬を飲んでいます。
摂食障害の治療に効果があり、飲み忘れると具合が悪くなるため、効いていると感じています。
他にもボーダーの症状に対しても処方されており、しかし、病院で処方される薬とは作用が異なるように感じます。
数ヶ月使用したが、自分的にあまり効果を感じなかったため、断薬した。
しかしおよそ2週間経過した頃から、実際には確実に効いていたことに気づいた。
SSRI系の薬は劇的な効果を即座に感じることが難しいため、途中で中止する人も多いと思われる。
しかし、やはり半年から1年のスパンで継続して利用すべきだろう。
その効果は確実に存在するのだ。
レクサプロは私が現在通っているクリニックで処方されています。
そのため、今の20mgから使用を始めました。
使用感はまったりとしたもので不安感が消えます。
ただ、賦活感はなく、時々効果を実感しているのかどうか疑問に思います。
クリニックは最新の診察方法を行わず、ただ薬だけを処方する医者ですので、診察代がもったいないし、ジェネリック薬が手に入るので通院をやめて輸入で薬を取り寄せようと考えています。
初めてレクサプロを使用する方は10mgから始め、徐々に20mgに上げてください。
私は朝食後に服用しています。
午前中は少し眠気がありますが、夜眠れなくなることよりはマシです。
日本に存在するすべてのSSRIを試してきましたが、これが一番合っている気がします。
20mgを3年間服用していましたが、途中で興奮状態になり、攻撃性が出ることを自覚しました。心配になったので、投薬量を10mgに減らしたりもしました。しかし、3年目に入ってから、喉や胃に灼熱感やスースーする違和感(副作用?)が現れました。それ以降、副作用があるままでも続けていましたが、徐々に辛さが増してきて、結果的には耐性ができたのか、20mgでは効果が薄くなってしまいました。更に更年期と重なって胃腸も弱くなったのかもしれません。
そこで、ジェイゾロフトに切り替えることにしました。ただ、眠れない副作用はありますが…。
私の場合、レクサプロは朝に飲むと午後に明るい気分になれるため、頓服として使うつもりです。