ザイテン(テネリアジェネリック)
ザイテンは、2型糖尿病の治療薬で、血糖値を下げる効果があります。
有効成分のテネリグリプチンは、インクレチンというホルモンの濃度を上昇させ、インスリンの分泌を促進し、グルカゴンの分泌を抑制することにより、血糖値を降下させます。
詳細情報
- メーカー
- Glenmark
- 内容量
- 1箱150錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 2型糖尿病 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはテネリグリプチンとして20mg(1錠)を1日1回経口投与する。 なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら40mg(2錠)1日1回に増量することができる。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 肝臓、腎臓、甲状腺疾患などがある場合は、医師にご相談ください。 本剤の服用中も必ず食事療法、運動療法を守るように心掛けてください。 血糖、尿などを定期的に検査してください。 低血糖が起こることがあります。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 重症ケトーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡、1型糖尿病の方 重症感染症、手術前後、重篤な外傷のある方
- 副作用
- 便秘、腹部膨満、腹部不快感、悪心、腹痛、鼓腸、口内炎、胃ポリープ、結腸ポリープ、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、下痢、食欲減退、アミラーゼ上昇、リパーゼ上昇、急性膵炎、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇、蛋白尿、尿ケトン体陽性、尿潜血、湿疹、発疹、そう痒、アレルギー性皮膚炎、CK(CPK)上昇、血清カリウム上昇、けん怠感、アレルギー性鼻炎、血清尿酸上昇 低血糖症、腸閉塞、肝機能障害、間質性肺炎などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Film Coated Tablet Contains Teneligliptin Hydrobromide Hydrate I.P. Equivalent to Teneligliptin 20 mg, Excipients q.s. 1フィルムコーティング錠中:テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物 国際薬局方(テネリグリプチン 20mg と同等)、添加剤 適量
レビュー
あずさ
昼食後に飲んでいます。
これを飲むと食欲がなくなります。
食べ過ぎ防止になっていいのですが、私にはメルビンの方が合っているように思えるのでリピート購入を考え中です。
更に、飲むタイミングを選ばなくても助かります。
レビューを投稿
