むらじん25
子供のころから風邪のときはポンタールを飲んでいた。だから、プラセボもあると思うけど、大変効果があります。
レビューを見ると、様々な痛みにも効くようですので、お守り的に常備して使用してみようと思います。
ポンスタン(PonstanForte)は、メフェナム酸を含有した消炎・解熱・鎮痛剤であり、日本では処方薬として使われています。
メフェナム酸は非ステロイド性抗炎症薬の一種で、発熱、痛み、炎症の原因物質であるプロスタグランジンの産生を抑えることにより効果を示します。
子供のころから風邪のときはポンタールを飲んでいた。だから、プラセボもあると思うけど、大変効果があります。
レビューを見ると、様々な痛みにも効くようですので、お守り的に常備して使用してみようと思います。
あくまで個人の感想ですが、以前はお医者さんがよく処方していたと聞いています。
確かに鎮痛解熱剤として効果があります。
イブプロフェンと比べると格段に効き目を感じますし、胃が悪くなるなどの副作用もありません。
ただし、偏頭痛には効果がないようです。
私の家内も生理痛に対してはばっちり効いていると言っていました。
頭痛時にはこの薬を飲んでいます。
ロキソニンと同じくらい効果がありますが、若干胸焼けがあります。
しかし、胃薬と併用すれば心配ありません。
なお、市販の頭痛薬はロキソニン以外はまったく効きません。
ボルタレン25mgと併せて、泌尿器系の治療や痛み止めとして使用しています。
一日摂取できる限度は1500mg以下ですが、その範囲内でありつつ3粒服用しないと確実に胃を傷めてしまいます。
両方を一緒に飲んでいるため、どちらが効いているのか区別が難しい部分もありますが、鎮痛剤として非常に有用です。
こちらの商品はリピート購入したいと思っています。