コウヘイ
元薬剤師です。
ずっとSUにお世話になっていましたが、2次無効になってしまいました。模索していた結果、この薬に辿り着きました。試したところ、副作用もなく血糖値も安定しています。思いがけない体重減少の効果もありました。将来も使用を続けるつもりです。
イスタメットは、2型糖尿病の治療に使われる薬で、シタグリプチンとメトホルミン塩酸塩を含んだ配合剤です。
シタグリプチンはインクレチンの働きを阻害し、血糖値を下げる作用があります。
一方、メトホルミン塩酸塩は膵臓の機能に関係なく糖の利用を高めて血糖値を低下させる効果があります。
イスタメットは2つの成分を含む2型糖尿病治療薬です。
元薬剤師です。
ずっとSUにお世話になっていましたが、2次無効になってしまいました。模索していた結果、この薬に辿り着きました。試したところ、副作用もなく血糖値も安定しています。思いがけない体重減少の効果もありました。将来も使用を続けるつもりです。
半年ぶりにイスタメット50mg/1000mgを試してみることにしました。
最初の1ヶ月は、病院で処方されていたジャヌビア錠とメトホルミン錠と同じような効果があったと感じます。
ただし、これは私個人の主観です。
ガルバスメットよりも私には体質的に合っている薬で、血糖値をコントロールしやすくなります。
糖質摂取時にグルコバイと併用することで、暴飲暴食しなければ血糖値が悪化する心配はありません。
普段の食事量では、イスタメットだけで充分コントロール可能です。
試しにこちらを使ってみましたが、ガルバス・メットと似たような使用目的でした。
私は毎日血糖測定を行っていますが、ほとんど違いは感じませんでした。
ジャヌビアと同成分だと聞いて期待しすぎたのかもしれません。
今は元のガルバスメットに戻しています。
錠剤が大きくて飲みにくい人にはおすすめです。
ジャヌビアの処方を受けていますが、メトホルミンは処方されていません。
しかし、この組み合わせでヘモグロビンA1Cの値が0.1-0.2下がってきました。
今回は合剤なので一方を飲み忘れることはありませんので、自分的には問題ありません。
専門医による定期的な血液検査を受けていますが、服用する方は安心のためにメトホルミン特有の副作用を意識した検査も行うと良いです。
血糖値降下剤として活用しています。
糖尿病になってしまいましたが、悲しんでいても仕方ありませんので、しっかりと血糖値のケアを行っています。
おかげで体調もそれほど悪くなっていませんので本当に助かっています。