スマルティ(ルパフィンジェネリック)

4.2 (18件のレビュー)

スマルティ(Smarti)は、アレルギー性疾患治療薬であり、鼻水、くしゃみ、湿疹、かゆみなどのアレルギー症状を抑える効果があります。
有効成分のルパタジンフマル酸塩は、抗ヒスタミン作用と抗PAF作用の2つの働きによって、アレルギー症状を効果的に抑えます。
特に季節性アレルギー症状(花粉症)の場合は、予防投与や初期療法として服用することが推奨されています。

詳細情報

メーカー
Zydus Healthcare Ltd.
内容量
1箱100錠
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
アレルギー性鼻炎 蕁麻疹 皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはルパタジンとして1回10mg(1錠)を1日1回経口投与する。 なお、症状に応じて、ルパタジンとして1回20mg(2錠)に増量できる。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 本剤には併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師に相談してください。 持病のある方や、高齢の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 本剤の服用中は、グレープフルーツジュースを飲まないでください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症のある方
副作用
眠気 ショック、アナフィラキシー、てんかん、痙攣、肝機能障害、黄疸などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each Uncoated Tablet Contains: Rupatadine Fumarate IP equivalent to Rupatadine 10mg, Excipients q.s. 1素錠中:ルパタジンフマル酸塩 国際薬局方(ルパタジン 10mg と同等)、添加剤 適量

レビュー

コータ

4年前

眠気が出ましたが、効果は問題なく、ザイザルよりも抑えられたと感じました。
次回のリピートは、花粉量を考慮して来年の予測で決めるつもりです。

ぽっちゃり

4年前

1日1錠だと効果がなく、2錠飲んでも少し症状は治まる程度でした。
自分には合わなかったようです。

Danceboy

4年前

耳鼻科で待たされることやコロナの中で外出することが億劫な私には、本当に良い選択でした。
効果も今のところ十分です。

金子さん

5年前

デスロラタジンは慢性の蕁麻疹に効くと聞いて、長時間効果が持続すると言われたこちらも試してみました。
デスロラタジン単品では効果が一時的で、再発もひどくなってしまうので、他の薬と併用してみました。
しかし、やはり耐性が出来てしまったのか、効果もあまり感じられませんでした。痒みを和らげることもできませんでした。さらに新しいブツブツも現れたため、この薬を飲んでも蕁麻疹は抑えることができませんでした。力不足な感じです。
ただ花粉などには効果がありそうですね。眠気もなく、効果も長続きします。

アカネ

5年前

2月の最初からエアリスを飲んでいて、花粉症対策をしていました。
しかし、2/18からエアリスをザイザルに代えた途端、症状が出始めました。
おそらく私には合わないのかもしれません。
昨年はザイザルで花粉症を乗り切ったので、再びザイザルに戻そうと思っています。

カメハメハ

5年前

私には効果がありませんでしたので、薬を変えることにしました。
しかし、捨てるのも勿体ないので、飲み切ってみました。
ただ、今年は一昨年に購入した商品を使おうと思います。

台風ミーコ

5年前

年に数回、突然のじんましんの際に重宝しています。
他のアレルギー薬では引かない顔のじんましんにも即効性があるように感じます。
皮膚科での待ち時間もなく助かります。

コーママ

5年前

病院では2週間分しかもらえないので、こちらで購入しました。
1錠でもしっかり効果があります。
眠気はどれを飲んでもあまり感じませんので、今回も安心です。

ひの

5年前

じんましんでルパフィンを処方されていますが、病院での受診は一か月分しかもらえず、時間もかかります。
そこでコスパの良いオプションとして、こちらを利用しています。
ジェネリックですが、効果に変わりありません。

ツバキネコ

5年前

眠くはなりますが、効果はしっかりしていて安価でおすすめです。
1錠で24時間作用するので、寝る前に1錠摂取するだけで十分です。
医療期間中に保険を利用しても結構な費用がかかるため、個人輸入が良い選択肢です。

osayan

6年前

新しい抗アレルギー剤には期待していましたが、私の場合は通常使用しているザイザルジェネリックと比べて効果が半分以下だったため、再購入するつもりはありません。
副作用は特に感じませんでしたが、それでも不快な思いをすることなくアレルギー症状を改善できるような製品を見つけたいです。

あいなおママ

6年前

以前医者から処方された薬を飲んでいます。効果は約3日後に現れました。
眠気の程度はそこそこありますが、ジルテックよりはあるもののポララミンほどではありません。
ポララミンを服用するとティッシュ数枚で済みますが、この薬だとティッシュを10枚くらい使用し、ジルテックの場合は20回ほどくしゃみが出ます。
ただ、昼間に感じる眠気やぼんやり感はポララミンよりも少なく、しばらくはこの薬で続けていこうと思っています。

にゃら

6年前

花粉症歴が長いため、新しい薬が出ると試してみたくなります。
ルパフィンのジェネリックを聞いて購入してみました。
去年は別の種類のセチリジンを愛用していました。
こちらは三還系と聞いています。
効果が現れるまでに2日ほどかかりました。
セチリジンと比べると、持続時間が長いように感じます。
1日1回摂取するだけで鼻詰まりはなく、時折鼻水が出たり目がかゆくなったりします。
価格も35円と高過ぎずですし、花粉症の季節に使用しても良いと思いました。
ただ、ひとつだけ気になる点があります。
寝る前に飲むと朝起きづらい感じになります。
目覚ましに気付かない感じです。
しかし、一度起きてしまえばダルさなどはなく、朝に症状が最も出やすいので、何度か鼻をかんでくしゃみをして15分経つと落ち着きます。
それなので楽です。
3月半ばにピークを迎えると少しだけ症状が辛くなってきたので、セチリジンに変えるか考えています。

Fe-tan

6年前

最近、私は慢性の蕁麻疹を抱えており、痒みが以前よりも顔に集中するようになりました。しかし、これまでの薬では効果がなく困っていたところ、このサービスを試してみたら驚くほど痒みが軽減されました。
ただし、他の薬では眠気を感じることはなかったのに、この薬を飲むタイミング次第で眠気に襲われます。
それでも、痒みを我慢することはできないので、今後もお世話になるつもりです。

ヤンケン

6年前

いつもザイザルとシングレアの併用で鼻炎の症状が軽減します。
ルパフィンは両方よりも効果的で、鼻水や鼻詰まりに即効性がありました。
しかし、私には副作用があり、夜に服用すると翌朝に強い眠気で起きることが困難です。
目を覚ますとその後は問題ありませんが、副作用のない人にとっては非常に良い薬と思います。

メイシー

6年前

眠気SEは高いですが、しっかり効果が期待できます。
新薬扱いのため14日間しか使用することができません。
秋花粉に備えて使用したいですが、国内では頻回な受診が必要であり、それは無理です。
本当に助かりました。

スミス

7年前

ハウスダストアレルギーで皮膚の痒みや鼻水がありましたが、薬が効いてるのか痒みと鼻水が減った気がします。
アレロックの方が効能は強いようですが、1日1回で済むのでアレロックが品切れの時はこれでも良いかな。

ヘンミ

7年前

デスロラタジンと比べ、症状を抑える効果が高く感じます。
痒みやくしゃみが減少するのが特に印象的です。
ただし、眠気や倦怠感は多いです。
効果が高い分、副作用も多い薬ではありますが、体質に合うならば良い薬だと思います。
私はザイザルとは合わなかったけど、こちらは合いました。
季節中は毎日デスロラタジンを飲んでおり、それでも足りない時や突発的な症状が出た時には、この薬を飲むつもりです。

レビューを投稿