Mai様。
食前にグルコバイとゾメット、食後にメトホルミンを摂取しています。
最初の3日間くらい炭水化物を過剰に摂った時は下痢になることがあります笑う。
体重が増えても次の日には元に戻るため、全く太りません。
少し食事に気をつければ減量できます。
Metformin(メトグルコジェネリック)は、2型糖尿病治療薬であり、血糖値を下げます。
有効成分のメトホルミンは、筋肉での糖の利用を促進し、肝臓での糖の生成を抑制し、小腸からの糖の吸収も抑えることによって血糖値やHbA1cを改善します。
食前にグルコバイとゾメット、食後にメトホルミンを摂取しています。
最初の3日間くらい炭水化物を過剰に摂った時は下痢になることがあります笑う。
体重が増えても次の日には元に戻るため、全く太りません。
少し食事に気をつければ減量できます。
糖尿病ではないが、知り合いが予備軍と診断されたうえに処方箋をもらっている。
その人は1日3回服用しており、HbA1cも5台で安定しているそうだ。
彼は食べ過ぎる癖があるのに驚くほどやせていて、私も真似しようと思って服用している。
しかし、1日3回服用すると少し頭痛や腹痛が出るため、現在は寝る前に1錠のみ服用している。
半年ほど経ったが副作用もなく、食べ過ぎても太りにくくなった。
以前は食べ過ぎるとお腹が大きくなり、引っ込まなかったが、この薬を飲むようになってからは食べ過ぎてもお腹がすっきりしている。
甘い物を食べ過ぎても体重に変化はなく、糖質制限しなくてもいつもより痩せている。
今後も販売が中止されないことを願っている。
健康診断の結果、空腹時血糖値が高かったため、食後にメトホルミンを1錠服用し始めました。
半年後の再検査では正常範囲内に改善されており、メトホルミンの効果で一つ勝利することができました。
また、メトホルミンには若返りの効果もあると言われているので、二重の恩恵を受けています。