Liothytomel
Liothytomelは、甲状腺ホルモン製剤であり、リオチロニンナトリウムという成分を含んでいます。
この成分は、粘液水腫やクレチン症、慢性甲状腺炎の治療に使用されます。
甲状腺ホルモンが不足している場合、Liothytomelは新陳代謝を高めることでその不足を補う効果があります。
中でも、Liothytomelはトリヨードチロニン(T3)を含んでおり、効果が速やかに現れる特徴があります。
詳細情報
- メーカー
- Lloyd Laboratories Inc.
- 内容量
- 1本90錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- フィリピン
- 効果
- 粘液水腫、クレチン症、甲状腺機能低下症(原発性及び下垂体性)、慢性甲状腺炎、甲状腺腫 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- リオチロニンナトリウムとして、通常成人初回量は1日5~25mcg(0.2~1錠)とし、1~2週間間隔で少しずつ増量する。 維持量は1日25~75mcg(1~3錠)とする。なお、年齢、症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 薬の効果発現は遅いですが長く持続するため、早く効かせたいと自己判断で勝手に服用量を増やさないでください。 本剤はホルモン不足を補う薬ですので、医師の指示どおり長期に根気よく服用するようにしてください。 アルミニウム含有制酸剤や鉄剤、カルシウム含有製剤と同時に本剤を服用すると効き目が弱くなるため、できるだけお控えください。 直射日光の当たらない30℃以下の涼しい場所で保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 新鮮な心筋梗塞のある方
- 副作用
- 発疹、AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTPの上昇、心悸亢進、脈拍増加、不整脈、振戦、不眠、頭痛、めまい、発汗、神経過敏、興奮、不安感、躁うつ、食欲不振、嘔吐、下痢、筋肉痛、月経障害、体重減少、脱力感、皮膚の潮紅 ショック、狭心症、うっ血性心不全、肝機能障害、黄疸、副腎クリーゼなどの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Tablet Contains: Liothyronine Sodium USP 25mcg. 1錠中:リオチロニンナトリウム 米国薬局方 25mcg
レビュー
亀城
一日に二回、1/2錠を服用しています。
さらに、チロノーム150mcgを1/4の量にして一日二回摂取しています。
代謝が向上し、気持ちも前向きになりました。
これからも継続して服用したいと思っています。
ジョゼ
何度もリピートしています。
商品を見た感じ、本当に代謝が上がるのか疑っていました。
なぜなら、今まで他の商品やダイエットツールを使ったけれど、新陳代謝が上がったことはありませんでした。
だから効果はないだろうと思っていました。
しかし、朝空腹時に5粒から10粒程度飲んだ結果、2週間ほどで3kg減りました。
これまでは食事制限をし、水分(水やお茶)もたくさん摂り、さらに40分ほどウォーキングもして、自分なりに努力をしていたつもりですが、体重が上手く減ってくれませんでした。
そのため、今回の結果にとても嬉しく思っています。
またリピートします。
ありがとうございます。
*pan*
甲状腺を摘出し、低下症になったため、10年以上もチラージンを服用している。
しかし、体調が常に思わしくなく、仕事をするためには毎日栄養ドリンクを数本飲んでいる必要がある。
T4だけでなく、T3も服用した方が良いと聞き、初めて試してみた。
2週間経ち、T3とT4の両方を半分ずつ服用しているが、以前より頭の中がすっきりし、家事や仕事もスムーズに進むようになった。
そして少し体重も減った。
1ヶ月後の血液検査で数値を確認し、その結果に基づいて服用量を決定したいと考えている。
めげぞう
リオチロニンよりもこちらの薬が効果的でした。
リオチロニンの販売中止に伴い、こちらの薬に切り替えましたが、私にとってはこちらの方が優れた効果を感じました。
以前からリオチロニンでも減量は可能で満足していましたが、こちらの薬の方が減量が早かったです。
それに加えて、既にBMI17なので体重の減少は難しいはずですが、しっかりと効果が現れ、驚きました。
リオチロニンを服用していた時には手の震え等の副作用は経験しませんでしたが、こちらの薬ではわずかに震えるような症状があったため、効果が出ているのかもしれません。
健康を第一に考えつつ、適切な休薬期間も設けながら、この薬を継続したいと思います。
爆笑ゴリラ
カッターで半分に割って服用してみました。
今のところ、体感効果をはっきりとは感じられません(ぜい肉が付きにくくなっているかもしれません)。
増量して試してみると良いかもしれません。
レビューを投稿
