CELL
文房具やオフィス家具を取り扱い、印刷の受注もしている会社でした。
企業からの受注に対応し、商品を手配する業務を行っていました。
また、請求書発行業務も担当していました。
新商品などを早く知ることができたのは良かったです。
文房具やオフィス家具を取り扱い、印刷の受注もしている会社でした。
企業からの受注に対応し、商品を手配する業務を行っていました。
また、請求書発行業務も担当していました。
新商品などを早く知ることができたのは良かったです。
産休を取った女性社員がいるが、若い女性社員は採用しない方針の社長がいた。
結婚出産で辞めたり休んだりすることが多いためだという。
そのため後輩の入社がなく、社内で後発組の人は後輩が入社するまではずっと雑用などを担当しなければならなかった。
教育、研修制度はありませんでした。
採用が中途採用ばかりで新卒採用はなかったので、それは必要ないかもしれません。
昇格、昇給もないので、モチベーションを保つのが大変でした。
→
教育や研修制度は無く、中途採用ばかりだったため、モチベーションを保つのが難しい状況でした。