株式会社 牛心

3.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
伊藤 勝也
郵便番号
5320002
所在地
大阪府 大阪市淀川区東三国6―19―33
電話番号
06-6393-2911
設立年月
1998年5月
主業種
中華料理店,その他の東洋料理店
従業員数
38
主な株主
但馬屋
主な仕入先
産地直接買付,但馬屋,名畑,黒川乳業
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
10000
事業所数
10
株式公開
あり

レビュー

グリーングリーン

3年前

大阪の企業で働くことで、時給が高いために助かりました。
仕事をしっかりこなせるようになると昇給もありました。
安くておいしい食事が提供されるので、一人暮らしの学生としてはありがたいです。
さらに交通費も全額支給していただけます。

たけそん

3年前

飲食のホールをしていました。
高級なお肉やワインを扱うお店であり、作法やマナーが重要であるため、そのやり方について理解を深めることができました。

hanacyann

3年前

高めの値段設定の焼肉店で接客は厳しく指導されますが、言葉遣いなど勉強になります。お肉の種類にも詳しくなり、見ただけでどの部位のお肉かわかるようになります。
------------
高級な焼肉店では接客は厳しく指導されますが、それは言葉遣いなどの向上につながります。加えて、お肉の種類にも精通し、どの部位の肉か一目で分かるようになります。

スズデン2322

3年前

全室個室で高級な焼肉屋であることから、客層も年齢層はやや高く上品な方が多い印象です。
サービスの質の高さが求められるため、接客が好きな方やスキルアップを目指す方にお勧めです。

きっちょむさん

3年前

店舗によって異なりますが、歴史のある学生アルバイトが多いため、全体的なモチベーションが低い傾向があります。
そのため、高い意志を持っていないか、適当に仕事をこなせる人でなければ難しいと思われます。

ヨー

3年前

月給は高いがみなし残業(約40時間)と深夜手当が含まれており、一日10時間労働が基本であることと賞与がないことを考えると、ワークライフバランスが微妙なところである。

くろまめ-ちゃ

3年前

同業他社に比べると月給は高めで、またシフト制で完全週休2日制なので、飲食業にしてはしっかりとした休みを取れる点が良いと思われます。

みんなとECO

3年前

かなり昔、アルバイトのホールスタッフとしてお客様の接客を中心に担当しました。
仕事中は真面目に働き、仲良く仕事が終わる職場でした。
接客業務を経験した後、ドリンクやパントリー、最終的にはレジも担当するようになり、給料も上がっていきました。
肉の知識だけでなく、仕事への取り組み方やお客様への対応など、多くのことを学びました。
忙しい時でもミスなく対応できた時はとても嬉しかったです。

レビューを投稿