オーサム 株式会社

3.1 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
上村 徹
郵便番号
5410053
所在地
大阪府 大阪市中央区本町2―3―9 JPS本町ビルディング7F
電話番号
06-4964-8777
設立年月
1984年7月
創業年月
2003年7月
主業種
パチンコ・娯楽機械・同付属品卸売業
従業員数
7
主な仕入先
マルハン,ウノスプランニング,トランズ,ネオ・トレード
主な販売先
ウノスプランニング,ナカサン,ウォークオン,パーシモン
資本金(千円)
45000
株式公開
あり

レビュー

ジュンキ

2年前

退職を考える理由として、店長からの暴言が挙げられます。
遅刻した際には、店長がやる作業を他人に丸投げし無駄な仕事だと言い放ったことは忘れられません。

じゅんたろう

2年前

残業時間というよりも拘束時間が長いため、開店から閉店2時間前までいることは日常的です。
長時間の労働時間に対する手当もなく、辛い状況が続いています。
このまま拘束時間を改善しなければ、人材の定着が困難な状況が続きます。

hoopun

2年前

雑貨屋を初めて経験できたことは良かった。
入社当初のメンバーに恵まれたおかげで楽しかったものの、待遇の悪さから人が辞めるなど面白みが薄れていった。

らすてぃ

3年前

有休はあるが、アルバイトは給与明細に有休保有数を記載してもらうように申請をしなければこちらからは確認出来ない。
本社がアルバイトに有休を使わせたくないのが伺える。
また自分が勤めている店舗だけなのかもしれないが、実働6時間以上のシフトの場合、休憩が1時間半設けられているので拘束時間がとても長く拘束時間の割に稼げてない。

アルバイトには有給休暇があるが、その残日数は給与明細に記載されておらず、申請しなければ確認出来ません。
特定の店舗や本社では、有給休暇を取得させることを嫌がっているようです。
また、私が働いている店舗では、実働6時間以上のシフトでも1時間半の休憩があり、労働時間が長い上に十分な収入が得られていないと感じています。

ムーミン

3年前

ポップな雑貨屋は女性の客が多い。
学生にとっては出会いの場に向いているかもしれない。
ただし、女性目線や派閥があるため、男性スタッフは溶け込めるかが重要だ。

よぅのすけ

3年前

有休は当たり前と考えられる。
給与は適切だと思うし、交通費全額支給も良い点である。

レビューを投稿