株式会社 コズミックダイナー
詳細情報
- 代表者
- 定松 慎
- 郵便番号
- 5300055
- 所在地
- 大阪府 大阪市北区野崎町9―13 梅田扇町通ビル6F
- 電話番号
- 06-6312-7479
- 設立年月
- 2004年12月
- 創業年月
- 2003年2月
- 主業種
- 酒場,ビヤホール
- 従業種
- その他の各種物品賃貸業
- 従業員数
- 220
- 主な株主
- 定松 慎,東條 亮,河野 伸之
- 主な仕入先
- 浪速酒販,尾家産業,サントリー酒類,名畑,乾酒店
- 主な販売先
- 一般顧客,Japan Ingredients Trading
- 資本金(千円)
- 10000
- 株式公開
- あり
レビュー
ぴよちゃん
バイトなど若い子が多く、活気がある店舗が多い。
細かいことまでぐちぐち言う方もあまり見なかったのでいい意味で働きやすい環境だと思う。
→
若者が多く、明るい雰囲気の店舗がたくさんあります。
口うるさい人は滅多にいなかったので、働きやすい環境だと感じました。
ヤキナ
上層部と現場は若いです。
アルバイトスタッフのやる気を引き出すために、居酒屋甲子園のような取り組みをしていましたが、覆面調査員を雇っても忙しい店舗では予約が入らないことを考えると効果があったかどうか疑問です。
ponco
残業が多くて終電で帰るのは当たり前。
家に着くのは深夜1時過ぎ。
終電逃したら夜の高速バスが出ていたので利用してましたが、それで帰るともう夜中の3時過ぎ。
領収書があれば出してくれると言っていたのに、いつまで経っても出してくれませんでした。
重なったことで精神的に疲弊し、仕事に行けなくなりました。
kanachan
調理担当はメニューの大まかなジャンルに分かれ、合間に食器を洗う。
ホールの担当はレジやドリンク作り、運ぶ・片付けるフロアが主な業務だ。
ホール担当はインカムを使い、わからないことがあればすぐ質問できるし、助けも呼べるので、初めての人でも仕事がしやすいと思う。
すえまり
面接はかなり楽な感じで行われている。
自分が入った時の面接は4人で同時に行った。
オープニングスタッフであったため全員採用された。
かなり楽な選考であったと思われる。
面接はかなり楽な雰囲気で進められました。
私が参加した際は、4人同時に行われましたが、みんな採用されました。
緩やかな選考だったようです。
レビューを投稿
