ハミデント
仕事の業務内容は、硝子瓶の目視検査と包検、フォークリフト作業です。
1日ごとに与えられる作業が変わるため、やりがいを感じました。
また、作業シフトはローテーションされ、配置された場所を順番に回って行くシステムで、2時間か2時間半に1回休憩があります。
仕事の業務内容は、硝子瓶の目視検査と包検、フォークリフト作業です。
1日ごとに与えられる作業が変わるため、やりがいを感じました。
また、作業シフトはローテーションされ、配置された場所を順番に回って行くシステムで、2時間か2時間半に1回休憩があります。
作業が1日ごと変わって、やりがいがあるものの、1日中同じ場所に張り付かなければならず、辛い作業が当たった時は休憩時間が長く感じられて嫌でした。
また、1人の作業員が配置された場所を回っていくのではなく、順番に1人1人が回って行けば、しんどい作業が当たった時でも楽に回れて良いのでは、何が理由でこのような運営方法なのか不明です。
周りからも不満の声が上がっています。