プラ
給料は新卒では良い方だと感じました。
ボーナスも4ヶ月分と比較的しっかり出ているので特に不満はありません。
ただ、病院の経営状態で変わってくるものなので今後どのように変化するのかは不明です。
→ 給料やボーナス面では満足していますが、病院の将来展望には不確定要素があるため、今後の動向が気になります。
給料は新卒では良い方だと感じました。
ボーナスも4ヶ月分と比較的しっかり出ているので特に不満はありません。
ただ、病院の経営状態で変わってくるものなので今後どのように変化するのかは不明です。
→ 給料やボーナス面では満足していますが、病院の将来展望には不確定要素があるため、今後の動向が気になります。
等級がありますが、あまり意味のない制度で、仕事をたくさんしていても年功序列で上がることはありません。
仕事をあまりしていないが経験年数が長い人が高い等級で給料が良いということがあります。
就活サイトで好印象な求人を見つけ、応募しました。
人事担当者からの連絡も比較的早かったです。
中途入社だったからか、時期的な要因があったのかはわかりませんが、面接や採用の手続きが1週間以内にすべて完了しました。
これまでの経験の中で一番スムーズな流れでした。
外来クラークとして働いています。
内科の色々な分野に関わるため、医療について学ぶことができます。
スキルアップを実感し、やりがいを感じています。
患者さんと接する時間もあり、楽しい時もあります。
急な休みに対応してもらえるが、シフトが出てからの変更は言いにくい感じがする。
常勤の看護師さんは順番で居残りの日があったりして子育てしながらは大変そう。
急な休みに対応してもらえるけれど、シフトの変更が難しい印象だ。
また、常勤の看護師さんたちは順番で残業をしなければならず、子育てと両立するのは大変そうだ。