パナソニック健康保険組合

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
石井 純
郵便番号
5700096
所在地
大阪府 守口市外島町5―55
電話番号
06-6992-5131
設立年月
1937年9月
主業種
社会保険事業団体
従業種
一般病院
従業員数
919
主な仕入先
社会保険診療報酬支払基金,厚生労働省,業者筋
主な販売先
パナソニック,パナソニックシステムネットワークス,パナホーム
株式公開
あり

レビュー

Yumiko

7ヶ月前

パナソニック本体と同程度の福利厚生がありますが、賞与は健保独自基準となるため少なめです。
経営状況はあまり芳しくないかもしれませんが、規模の大きい組織であり、異動も可能性があります。
希望が叶う保証はありませんが、チャンスはあるかもしれません。

qwer

2年前

1階受診票窓口を担当していました。
仕事内容は保険確認、受付、会計伝票の確認、文書受け渡しなどがメインでした。
医療事務の知識は不要。
固定の先輩が一人教育するスタイルなので働きやすい職場です。
人間関係は基本的に良好で、お互いに有給を取らせてあげる風潮があります。

はらら♪

2年前

企業病院で、患者からのクレームに強く反発できない病院や、ハラスメントを行う職員へ指導できない上司がいます。
業務が多岐にわたり覚えなければいけないことがとても多いですが、一つ学べば次々に新しいことが出てきます。
他部署とのやり取りが必要となるため、人間関係を上手に築く必要があります。
2年に1度の点数改正があるので、常に新しいことを覚え続ける必需性があり、毎日が勉強の連続です。
経験を積めば落ち着けるかもしれませんが、私は5年の間一度もその感覚を味わったことがありませんでした。

じゅみや

3年前

十数年前に受けたSPIと小論文、面接は、テキストを解いていたのでSPIは難しく感じませんでした。
小論文は簡単な文章を書くだけのものでした。
面接では何を聞かれたか覚えていませんが、熱意だけは伝わったと思います。

mrガッツ

3年前

部署内の派閥がしんどいです。
トップは自分の思うように動かないと罵声を浴びせることもあります。
パワハラだなと思います。
その方がいなければ平和ですが、次の人が偉そうにすると思います。
負の連鎖です。
たえられません。

かなさん

3年前

産休育休は取りやすい。
一年で復帰する方もいるが、子供が1歳になった年の3月まで休めるので2年休む人もいる。
復帰してからもフレキシブルに働けるので一時間時短をすることもできる。
保育園も併設されており、月単位の契約も可能だ。
夜勤もしている人は曜日により夜間も預けることができるので、その点は評価できる。

茶トラ白

3年前

派閥があるため、やりにくい状況にある。
年配者ほど陰湿な傾向を感じるようになってしまった。
昔はもっとサバサバしていた気がするが、いつからこんな雰囲気になったのだろうか。

もりさん

3年前

自己修練のために学会に参加する機会があり、学会費や出張手当も支給される環境でした。
上司からも自己研鑽を評価してもらえるため、臆することなく業務を欠かすことができました。
仕事内容も私のレベルに合っており、今後のキャリア形成に大きな影響を与える重要な時期でした。

レビューを投稿