株式会社 スミヨシ

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
立川 昌司
郵便番号
5380043
所在地
大阪府 大阪市鶴見区今津南4―8―10
電話番号
06-6968-0721
設立年月
1970年3月
主業種
鉄道車両製造業
従業種
鉄道車両用部分品製造業
従業員数
752
主な株主
立川 昌司,立川 芳則
主な仕入先
タミヤ,大日商会
主な販売先
近畿車輌,川崎重工業,近鉄車両エンジニアリング
資本金(千円)
30000
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

ラモス

3年前

入社してから数年経ち、年休が少ないことは難点ではあるものの、やりたい仕事をさせていただいているため、辞めたくなる気持ちは薄れます。
やり甲斐を感じられることが大切だと改めて実感しています。

meijiya

3年前

仕事内容は鉄道車両の製造や特殊な分野であり、正確さが求められる難しい仕事です。
一人で行う作業は少なく、コミュニケーション能力が必要とされます。

茶さん

3年前

子供の頃からやりたかった仕事を実現しており、毎日とてもやり甲斐があります。
やりたいだけでは務まらない仕事を続けていることに誇りを感じます。

そうじ屋

3年前

昇給は年に一度ありますが、何が正しいかどうか、理解できない部分があります。
上司の好みを気に入っていれば、仕事の覚えが悪かったりサボったりしても特に叱責されません。
評価基準が全くわからないということです。

タルタル

3年前

どんな人間でもとりあえず入社させる会社は、新卒者が仕事中に居眠りをする人や既婚者の女性にセクハラをする人、自分の意見が通らないと不機嫌になる人、日常的にセクハラをする人など、変わった人間が多すぎる。

にゃとらん

3年前

やる気や過去の経験が重要です。
電車が好きなだけではうちの仕事は無理です。
本当にやる気があれば即採用です。

アンちゃん

3年前

特に仕事内容で不満な点は無いが、やっぱり鉄道オタクが入社してきたりすると変な鉄道の自慢をされたり、会話に入ってきても一方通行のような感じで話す人が多い。

ケンダックス

3年前

女性の方の入社が増えてはきていますが、続かないケースが多い現状です。
男社会という考え方が根強く、セクハラに近い行為が日常茶飯事です。

レビューを投稿