久美おば
正看護師と准看護師は業務上の違いはありません。
療養病棟と急性期病棟が存在します。
急性期病棟では、内科、整形外科、皮膚科の患者が受け入れられます。
整形外科では手術が行われることもあります。
予定外の入院や退院が多いため、残業することもあります。
正看護師と准看護師は業務上の違いはありません。
療養病棟と急性期病棟が存在します。
急性期病棟では、内科、整形外科、皮膚科の患者が受け入れられます。
整形外科では手術が行われることもあります。
予定外の入院や退院が多いため、残業することもあります。
どの病棟にもお局の看護師がいます。
優しいお局もいるのですが、役職つきの性格の悪いお局も普通にいました。
韓国系の病院なのでスタッフ同士下の名前で呼び合うことが多く、雰囲気はわきあいあいとした感じです。
若いスタッフが多い病棟は活気に満ち、気の利く人が多い一方で、ベテランのスタッフが集まる病棟は落ち着きがあり、誤りも少ない。
外来のスタッフは親切で対応力が高く、安心感を与えてくれる。
産後、職場復帰のプレッシャーが大きい。
ゆっくり休んでから仕事に戻りたい人でも、自分の意見をしっかりと伝えなければ無理やりに復帰せざるを得なくなる。
子供が体調を崩して欠勤や早退することも許されない風潮がある。
自分が具合が悪くて早退を申し出ても、上司からは業務の責任を問われることがある。
しかし、心配してくれる上司もいる。
各病棟のマネージャーによって対応が異なることもあるが、まずは自分の気持ちをしっかりと伝えることが大切だ。
託児所もあり、生後間もない子どもでも日祝問わず預かって貰えるため、働きながら子育てしたい人や早く職場復帰したい人にとって有難い環境。
看護の職のため、女性が多数で男性スタッフが少ないが、とても優しい人ばかり。男性からのパワハラ、モラハラなどは一切見聞きしたことがない。